最新更新日:2024/06/28
本日:count up56
昨日:93
総数:715947
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

4月28日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校の正門前には,立派な松があります。

 よぉーく観察してみると,なんとマツボックリの赤ちゃんができていました。とてもかわいらしい姿です。

 ぜひ一度じっくりと見てくださいね!

4月28日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 おはようございます。

 高雄小学校には,たくさんのお花が咲いています。今日は紫のとてもきれいな花を見つけました。

 さあ,どこに咲いているかな?探検して探してね!

4月27日 鯉のぼりが雄壮に泳ぐ!

画像1 画像1
 高雄小学校では鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。

 端午の節句を前に,子どもたちに日本文化の一端を感じてもらおうと鯉のぼりを設置しています。

 今日は午後に強い風が吹いていたので,とても力強く泳いでいました。かっこいいですね!

4月27日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 おはようございます。

 先日,子どもたちと一緒に種まきをした苗床から,ついに芽が出ました!マリーゴールド,メランポジュームが一足早く発芽しました。

 種から力強く芽が出てくる姿は何だか感動的です。校庭東側の温室まで,ぜひ見に来てくださいね!ただ,生まれたての芽はまだまだ弱々しい存在です。温かく見守ってあげてくださいね。

4月26日 新入生を迎える会

画像1 画像1
 本日3時間目に新入生を迎える会が行われました。1年生は6年生のペアと一緒に入場します。その際に,6年生は1年生のペアの名前を一人ずつ紹介していきました。1年生は緊張しながらも嬉しそうで,他学年はにこにこしながら迎えました。
 
 「高雄っ子のくらし○×クイズ」「高雄小,花いっぱいになあれ」のゲームでは,どの児童も楽しく行うことができ,会場は温かな雰囲気に包まれました。さらに全校で校歌を歌った際には,体育館が笑顔いっぱいになりました。

 会を運営してくれた児童たちは4月に入って毎日練習をしてきました。中には自主練習を行っていた児童もいます。みなさんのおかげで楽しい会になりました。ありがとうございました。

4月26日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 校庭の南側で,真っ赤なきれいな花を咲かせていたツバキがそろそろ見納めです。多くの花が地面に落ち始めています。

 まだ少しきれいな花も咲いていますので,見にきてくださいね。

4月25日(火) 昨日の認証式

画像1 画像1
 昨日の朝礼において,学級代表委員・各委員会の委員長の認証式を行いました。

 クラスや委員会など,それぞれの中心的な役割を担うみなさんです。やる気に満ちた表情で校長先生より認証状を受け取ることができました。

 高雄小学校のみなさん,全校児童の力を合わせて,すてきな学校をつくりあげていきましょうね!

4月25日(火) お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 おはようございます。

 高雄小学校で大切に育てられている「アンネのバラ」が大きなつぼみをつけました。

 とても力強く気品があります。どのように花をつけるか,乞うご期待です!

4月24日(月) 授業参観・PTA総会・学年学級懇談会

画像1 画像1
 本日,高雄小学校では授業参観・PTA総会・学年学級懇談会を実施させていただきました。

 多くの保護者の方に来校していただきました。お子様のがんばる姿を見守っていただくとともに,PTA総会では今年度の活動等がすべて承認されました。

 ご多用の中,ありがとうございました。

4月24日(月) お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日はさわやかな青空です。気持ちのよい朝に,「夢も高雄っ子の森」でとてもかわいらしいお花を見つけました。

 森の中にひっそりと咲いています。ぜひ見つけてくださいね。

4月21日(金) お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校では全校の子どもたちに力を合わせて,お花いっぱいの学校を目指しています。

 今日は,高学年の外掃除担当の子どもたちが花壇の草抜きをしてくれました。暖かくなって雑草もどんどん伸びてきています。

 しかし,子どもたちが一生懸命に草抜きをしてくれたおかげで,きれいになりました。ありがとう!

4月21日(金) お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 おはようございます。

 今年はなかなか花が咲かずにのんびりしていたキンギョソウがいよいよ見頃を迎えそうです。保健室前で色とりどりの花がそろって美しいです。

 来週月曜日は授業参観・学年学級懇談会・PTA総会等が行われます。ご来校の際には,高雄小学校のお花にも目を向けていただけますとうれしいです。

4月20日(木) お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 おはようございます。

 校庭のあるところに,きれいな黄色の花を見つけました!高雄小学校のみなさん,ぜひ見つけてみてくださいね。

 春は多くの花が次から次へと美しい姿を見せてくれています。そんなお花たちを見つけると,何だかウキウキしますね!

4月19日(水) お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 今日の登校時に撮影した高雄小学校のメイン花壇の様子です。

 春花が見頃を迎えています。足を止めて,じっくりと観察していく子どもたちも多くいます。

 高雄小学校にお立ち寄りの際には,ぜひご覧ください。

4月18日(火) お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝には,すっかり天気が回復していましたが,昨夜は春の嵐だったようです。

 高雄小学校では,菜の花畑が倒れてしまったり,クスノキの葉が大量に落ちてしまったりと,自然の力を感じさせられた朝となりました。

 しかし,菜の花は自力で立ち上がってくるはずですし,クスノキはこの後の掃除で子どもたちがきれいに集めてくれるはずです。

 植物の力も人間の力もすばらしいですね!

4月18日(火) お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 校庭の南側にモチノキがお花をいっぱいにつけています。

 大きな木ですが,とても小さなかわいい白い花をつけます。ぜひ見に来てくださいね!

4月17日(月) お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 校庭のあるところに写真のような美しいお花を見つけました。

 どこに咲いているか,知っている人はいますか?ぜひ探してくださいね。

 高雄小学校には至る所にお花が咲いています。学校に来校された際には少し校庭を見て回っていただきますと,すてきな出会いがありますよ!

4月17日(月) お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校では全校の力を合わせて,お花いっぱいの学校を目指しています。

 先週の第1回委員会を受けて,今朝から環境委員会の子どもたちがお花の水やりをしてくれています。今後は秋花の種まきや花壇の土作りなども子どもたちと一緒にすすめていく予定です。

 全校のみなさん,全員の力を合わせてお花いっぱいの美しい学校をつくりあげましょう!

4月14日(金) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,高雄小学校では避難訓練を実施しました。

 地震発生後に火災が起こる想定で訓練が行われ,児童は真剣に迅速な避難をすることができました。

 消防署員の方に来校していただき,避難訓練のご指導をいただくとともに,5,6年生を対象に消火器訓練も実施しました。

 「いざ」という時には,今日の学習を生かして,しっかりと命と体を守りたいですね!

4月14日(金) 本年度初の朝礼を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は,本年度初の朝礼を行いました。

 初めての朝礼ということで,整列順や退場方法などを確認しました。

 朝礼の中で,校長先生からは高雄小学校の歴史や交通安全に関するお話しがありました。また,代表児童から週目標の発表などがありました。

 多くの児童が集中してしっかりと参加することができていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 あじさい読書週間(〜16日) PTA環境委員会:秋花苗移植
6/7 内科検診(4年)
6/8 歯科検診 委員会
6/9 はな*はな
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322