最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:93
総数:715903
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

2月3日 朝礼

朝礼で、扶桑町「我が家の味を給食に」の献立募集コンクールで、3人の人が入賞したので、表彰されました。来年の給食に実際に、給食として出されるそうです。
3人の考えた献立は「糸こんでチャプチェ」「ごぼうツナの炊き込みごはん」「れんこんと守口大根のきんぴら風」です。来年が楽しみです。

先日行われた大縄大会の表彰がありました。
学年でいちばんたくさんとんだ金賞をもらったのは、1年1組、2年3組、3年1組、4年3組、5年2組、6年1組です。5分で1000回を越えたクラスもあります。みんな本当によくがんばりました。

本校で取り組んでいる「5つの当たりまえ」の「なかよく」を実践にうつすために、代表委員会で「ありがとうカード」を作りました。1人5枚です。
そのカードを、本当にうれしかったことをしてもらった人に、感謝の気持ちをもって渡します。2月いっぱいまで行うそうです。
高雄小に、たくさんの「ありがとう」が広がっていくといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 クラブ 3年生が見学2回目
2/7 読み聞かせ 3,6年
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322