最新更新日:2024/06/20
本日:count up101
昨日:164
総数:345721
校訓 正しく・強く・世のために

運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の運動会に向けて、5・6年生の児童が運動会の準備を行いました。委員会ごとに担当場所に分かれ、任された仕事を一所懸命に行う姿がとても立派でした。
 保護者の皆様、明日の運動会当日、子供たちの頑張る姿がさまざまな場面で見られることを楽しみにしていてください。

図書の活動

 先日、図書ボランティアの皆様に、新刊のカバーかけをしていただきました。今日、委員会の活動で新刊を出しました。
 また、9月から10月にかけて1〜4年生は清須市立図書館の本を学級文庫として利用して、読書活動を楽しみました。
 いつも、図書館コーディネーター、ボランティアの皆様、委員会の子どもたちの活動によって明るい図書室が作られています。これからも11月の読書週間に向けて新刊を出していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、運動会に向けて全体練習の2回目を行いました。実際に当日と同じように椅子を運ぶところから練習を行いましたが、児童は指示をしっかりと聞いてスムーズに実施することができました。また、ラジオ体操の練習も行いましたが、大きな動きで体操をすることができました。
 いよいよ今週の土曜日が本番となります。保護者の皆様、子供たちの頑張る様子をぜひご覧ください。

運動会に向けてがんばっています!!

 楽しそうに踊ったり、全力で走ったり、どの学年も練習に熱が入ってきました。本番が楽しみです!!今日は、また暑さが戻ってきました。熱中症対策もしっかりとして練習を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けてがんばっています!!

 10月22日の運動会本番に向けて、体育委員を中心に係の打ち合わせをしたり、学年ごと除草作業をしたり準備を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、秋晴れの空の下、運動会全体練習を行いました。
 開会式や閉会式の立ち位置や、身だしなみ、姿勢等の練習を行いました。どの学年の児童も一生懸命に練習へ取り組んでいました。
 コロナウイルスの流行により、全校が外に出て行う運動会は3年ぶりとなります。当日に向けて、残り約2週間練習に励んでいきたいと思います。

運動会の練習、がんばっています!!

 3連休あけですが、春日っ子は元気いっぱい!!
 運動会に向けてしっかりと練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けての環境整備

 今日は、2年生と4年生が除草作業をしました。草取りだけでなく、落ち葉を集めたり、石拾いをしたりしました。協力して作業ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

春日小だより

保健だより

災害時における児童の登下校について

学年だより3月号

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155