最新更新日:2024/06/24
本日:count up131
昨日:62
総数:346167
校訓 正しく・強く・世のために

60秒で分かる「新しい生活様式」の熱中症予防(愛知県教育委員会)

 連日、厳しい暑さが続き、今後も気温が高くなることが予想されます。そのため、熱中症をとても心配しております。
 そこで、愛知県教育委員会より、新型コロナウイルス感染防止をしながらの熱中症対策について『60秒で分かる「新しい生活様式」の熱中症予防行動』の普及啓発動画が作成されました。参考にしていただければと思います。
 下記のサイトをご参照ください。

 『60秒でわかる「新しい生活様式」の熱中症予防行動』


新しい生活様式の中、1学期がんばりましたね!1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、終業式を5時間目に行いました。
 子どもたちは、校長先生のお話を放送でお聴きしました。

 6月に学校が再開してから、新しい生活様式の中で、がまんすることやいつも以上にがんばることがあったかと思います。
 みなさん、本当に明るく元気な笑顔でがんばりましたね。

新しい生活様式の中、1学期がんばりましたね!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい生活様式のルール
「手洗い・距離をとる・身体接触をしない・対面で話さない・大声で話さない」など
 これからも、自分の命・家族の命・大切な人の命を守るため、自分ができることを考え、行動していきましょう。
 夏休みに入ります。新型コロナウイルス感染症と熱中症対策に気を付けて過ごしましょう。
 また、いざ、というときのために「つ・み・き・お・に」も覚えておくことも大切ですね。

 始業式、みなさんが、明るく元気な笑顔で登校して来てくれることを待っています。

新しい生活様式の中、1学期がんばりましたね!3

画像1 画像1
 保護者の皆様におかれましても、臨時休業期間の過ごし方をはじめ、日々、新型コロナウイルス感染症と熱中症対策などたくさんのことにご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。
 これからも、子どもたちにとって安心安全な学校を目指し、家庭や地域と協力して、最善を尽くしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

暑い中、そして新しい生活様式の中、とってもよくがんばっています!1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はとても暑くなりました。
 新しい生活様式の中、新型コロナウイルス感染症と熱中症に気を付けて、とってもよくがんばっています!

暑い中、そして新しい生活様式の中、とってもよくがんばっています!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「手洗い・距離をとる・身体接触をしない・対面で話さない・大声を出さない」
新しい生活様式のルールを守り、やるべきことにしっかりと取り組むことは、大切ですね。

暑い中、そして新しい生活様式の中、とってもよくがんばっています!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが楽しめるゲームを考え、一生懸命作ることができましたね。
相手を思いやる心は大切ですね。
コロナの感染予防も、自分の命・家族の命・大切な人の命を守るため、しっかりと取り組みましょう!

暑い中、そして新しい生活様式の中、とってもよくがんばっています!4

画像1 画像1
画像2 画像2
なみ縫い・返し縫い・かがり縫いにトライ!
新しいことに挑戦をして、できること増やそう!

暑い中、そして新しい生活様式の中、とってもよくがんばっています!5

画像1 画像1
画像2 画像2
音声を聞いて、英語の音を聞き分け。
よ〜く耳を澄ませて、考えて。がんばってますね!

暑い中、そして新しい生活様式の中、とってもよくがんばっています!6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い中での下校となります。
 ペットボトルや水筒でしっかりと水分補給をしましょう。
 下校中も喉が渇いたら、止まって水分補給したり、給水場所で水分補給をしたりして、熱中症予防をしましょう。

1学期個人懇談会 ご協力ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月3日(月)〜6日(木)に個人懇談会を行います。
 新型コロナウイルス感染症防止のため、保護者の方との間は、ソーシャルディスタンスをとり、シールドも設置しました。また、常時、換気を行うようにしています。
 保護者の皆様におかれましても、いつも、感染予防のためにご協力いただき、ありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保健だより

学年だより夏休み号

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155