最新更新日:2024/06/21
本日:count up60
昨日:71
総数:346034
校訓 正しく・強く・世のために

10月9日(水)「清須音頭」の練習

画像1 画像1
2・3時間目、地域の踊りの先生方に来ていただき、体育館で「清須音頭」を教えていただきました。画像は、5年生のものです。手の伸ばし方や足の動きなどの所作を教えていただき、随分上達した感じかします。踊りの先生方、ご指導、ありがとうございました。
画像2 画像2

10月9日(水)プログラミング教室

画像1 画像1
午前、地域のスペシャリストの方々をお招きし、1・2年生を対象にプログラミング教室を行いました。先生方の説明をよく聞いて、タブレットを使いながら真剣に操作していました。「楽しかった。またやりたい」子どもたちからは、そんな感想も聞かれました。先生方、ありがとうございました。
画像2 画像2

10月9日(水)6年1組 家庭科の授業

画像1 画像1
1・2時間目、地域支援ボランティアの方々に来ていただき、第2家庭科室でミシンを使って、トートバッグを作りました。細かく支援していただいたおかげで、どの子も順調に作業が進み、完成に近づいてきました。地域支援ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像2 画像2

10月8日(火)5・6年運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会当日が近づき、各学年の練習にも熱が入ってきました。5・6年の騎馬戦練習の画像をお届けします。けがなく、爽やかに戦わってもらいたい思います。

10月7日(月)運動会全体練習

画像1 画像1
1時間目、運動会の全体練習を行いました。入退場・行進の練習や位置の確認、ストレッチや校歌の練習など、全体での動きを確認しました。全体練習も3回目を迎え、動きが引き締まってきました。

10月6日(日)春日体育祭 ブラスバンド部・バトン部出場 続

画像1 画像1
春日体育祭に出場したブラスバンド部・バトン部の画像をお届けします。バトン部のフラッグとブラスバンド部のフォーメーションと演奏の様子です。バトン部・バスケットボール部の皆さん、ごくろうさまでした。
画像2 画像2

10月5日(土) サッカー・バスケットボール競技会2

画像1 画像1
バスケットボール部の試合から、シュートの瞬間と最後の挨拶の画像をお届けします。バスケットボール部の皆さん、2回戦進出、おめでとう。あなたたちらしくがんばる試合を、楽しみにしています。
画像2 画像2

10月5日(土) サッカー競技会 続

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部激闘・健闘の画像をお届けします。一つのボールを追い、本当によく走り、良く守り、よく攻めました。素晴らしい試合をしたサッカー部の皆さん、2年半本当によくがんばりました。ごくろうさまでした。保護者の皆様、ご支援ありがとうございました。

10月6日(日)春日体育祭 ブラスバンド部・バトン部出場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(日)春日体育祭が行われました。爽やかな秋空のもと、本校のブラスバンド部・バトン部も出場しました。この日のために、そして、来る運動会のために、長い間練習してきました。ブラスバンド部は息の合ったフォーメーションとアンサンブルを披露し、バトン部はきれいなトワリングとフラッグ、ポンポンを使ったダンスを披露しました。参観の皆様からも、たくさんの方々から拍手をいただきました。保護者・地域の皆様、応援ありがとうございました。 

10月6日(土)サッカー・バスケ競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日(土)地区サッカー・バスケットボール競技会が行われました。サッカー部は正に善戦健闘、先制するも延長・PK戦の末、惜敗。バスケットボール部も接戦となりましたが、競り勝ち、2回戦に進出することとなりました。両部員の皆さん、本当によくがんばりました。たくさんの保護者の皆様、応援ありがとうございました。

10月3日(木)6年バイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で、6年バイキング給食をしました。給食センターの方の用意してくださった特別メニューを、6年生全員が一堂に会して食べます。もちろん、配膳や片づけもいつもどおり協力して行います。6年生恒例のお楽しみ行事です。楽しく、美味しく、みんなでいただきました。給食センターの皆様、今日は格別お世話になりました。美味しいバイキング給食を、ありがとうございました。

10月3日(木)運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、運動会の全体練習をしました。開・閉会式、入退場、校歌など、全体の動きを確認し、最後に校歌を練習しました。どんよりとした曇り空の下ですが、集中して練習に励みました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155