最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:67
総数:341868
校訓 正しく・強く・世のために

バスケットボール部  健闘しました

 10月22日(土)西ブロックのバスケットボール大会第1回戦が行われました。春日小学校は清洲東小学校と対戦、練習の成果を発揮し、最後まで戦い抜きましたが惜敗しました。続く4・5年生が6年生の気持ちを受け継いで新たに練習に励みます。
 応援に来てくださった方々、ありがとうございました。
 サッカー部は、25日(火)に清洲東小学校と対戦します。会場は古城小学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行から帰ってきました。

画像1 画像1
 解散式です。雨天のため、体育館で行いました。帰校した子どもたちは二日間の行程を終え、ちょっと疲れた顔も見せていましたが、みんな元気にあいさつをすることができました。
画像2 画像2

雨の清水にお別れです

画像1 画像1
買い物を終えました

清水の舞台

画像1 画像1 画像2 画像2

順正の湯豆腐

画像1 画像1
美味しい最後のお食事です。私たちほぼ全員が幸運にも八坂タクシーの四つ葉を見ることができました。

清水焼き

画像1 画像1
完成しました

絵付け体験

画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます

画像1 画像1
金閣寺一番乗りです
みんな元気です

宿に到着

画像1 画像1

班別行動終了

画像1 画像1 画像2 画像2
鹿せんべいをあげました。

中に入りました

画像1 画像1 画像2 画像2

東大寺は大雨

画像1 画像1
南大門で集合写真になりました

画像1 画像1
降ってきてしまいました。先頭車です。

夢殿に来ました

画像1 画像1

法隆寺到着

画像1 画像1
法隆寺前松本屋さん
今から見学です

6年生 修学旅行に出かけました 10月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生95名、元気に修学旅行に出かけました。少し、天気が心配されますが、楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいと思っています。出発式では、「奈良や京都のことをこれまでに、しっかり調べました」と代表の児童が頼もしいあいさつをしました。
 早朝から、お見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

あいさつ運動 10月3日〜7日

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはよう!のあいさつでさわやかな一日が始まります。今月は学校で2回のあいさつ週間を設けています。ご家庭でもぜひ「おはよう」の一声をお願いします。

運動会 バザーご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の昼休みを利用して、PTAのバザーを行いました。役員さんたちの熱心な準備と広報により、昨年度と同様に大盛況でした。51300円の収益がありました。

運動会 6年 騎馬戦

 競技のフィナーレ6年生の騎馬戦。団体戦に続いて、個人戦も全員が対戦できるように1回戦ずつにしました。
画像1 画像1

運動会 4年 ハリケーンが来た!

 縄跳び・一輪車・ダンス等 入場のバリエーションを楽しんでいただけましたか。競技はみんなで団結して取り組みました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155