最新更新日:2024/06/25
本日:count up128
昨日:133
総数:346430
校訓 正しく・強く・世のために

寄贈品 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清須市教育委員会を通じて、株式会社 宮崎 様よりたくさんの寄付をいただきましたので紹介します。

学校用として
・ワンタッチテント 2張
・大型扇風機 2台

個人用として
・OS−1ゼリー
・アイスタオル
・塩分タブレット(一人10粒)

を寄付していただきました。

 大型扇風機については、体育の授業や部活動で使用しています。ワンタッチテントについては、現在運動会練習で使用しており、22日(土)の運動会当日も使用させていただきます。
 個人用の寄付品については、本日13日(木)に持ち帰ります。たくさんのご寄付をいただき、誠にありがとうございました。大切に使用させていただきます。

交通指導員さん

画像1 画像1
10月より東出の交差点に交通指導員さんが立ってくださることになりました。

子どもたちが安全に横断できるよう、見守ってくれています。

児童のみなさんも自動車や自転車、歩行者の様子に気を付け、安全に登下校しましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155