最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:176
総数:319316
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

キーマカレー給食

画像1 画像1 画像2 画像2
みじん切りにした野菜とひき肉たっぷりのキーマカレー。体育大会予行後のごちそうです。
[今日の献立]飲むヨーグルト、キーマカレー、いかリングフライ、小松菜のソテー

【画像】今日の給食

毎月19日は「食育の日」

画像1 画像1
健康な生活の基礎を築く「食育」にできることから取り組んでみましょう。
[今日の献立]牛乳、ご飯、親子煮、鮭の塩焼き、辛子和え

【画像】今日の給食 

そぼろ丼定食

画像1 画像1
鶏肉に大根や人参、油揚げ、こんにゃく、里芋がたっぷりの煮物「河内のっぺ(河内地方に伝わる郷土料理)」もごちそうです。
[今日の献立]牛乳、そぼろ丼、河内のっぺ、太刀魚の幽庵焼き

【画像】今日の給食

笑顔輝く最高の瞬間 01

画像1 画像1
体育大会に向けての練習が本格的にスタート。今日から体操服登校です。

【画像】登校時にて

フィリピン風マカロニスープ

画像1 画像1
フィリピン風マカロニスープは、「ソパス」と呼ばれる、フィリピンの家庭料理です。シチューよりあっさりした、ミルク風味のマカロニスープです。レシピは給食だよりに掲載されています。09月「給食献立表」給食だより
[今日の献立]コーヒー牛乳、ご飯、フィリピン風マカロニスープ、アドボ、大根サラダ

【画像】今日の給食

中華定食

画像1 画像1
今日はご飯がすすむ中華料理の定番!
[今日の献立]牛乳、中華丼、春巻き、フルーツミックス

【画像】今日の給食

実力テスト当日の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期のはじまりとともに実力テスト。クリーンキャンペーンできれいになった通学路。予想問題を出し合って本番前の最終確認。

【画像】登校時にて

ハヤシライス定食

画像1 画像1
今日から二学期の給食が始まりました。
[今日の献立]牛乳、ハヤシライス、オムレツ、チキンサラダ

【画像】今日の給食

始業式

画像1 画像1
始業式の後、クラブ表彰と体育大会綱引き抽選会がありました。

【画像】体育館にて

全校登校日

画像1 画像1
猛暑を乗り越え、陽射しも少しやわらかくなった朝、今日は全校登校日。

【画像】登校時にて

本格的夏祭り!でボランティア

画像1 画像1
ボランティアとして、地域のお祭りとして、卒業生として、盆踊り愛好家として…、それぞれの思いでの参加です。

【画像】ふるさとエガナン夏祭りにて

学習道場

画像1 画像1
いよいよ学習道場がスタートしました。各学年の先生に見守られ、自主学習やiプリントに取り組んでいます。

【画像】総合学習室にて

終業式

画像1 画像1
「終業式」の後、生徒会本部より「涼もう会」の呼びかけがありました。

【画像】体育館にて

蝉時雨(せみしぐれ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの蝉が一斉に鳴きたてる中、暑さ対策のため体操服での登校です。

【画像】登校時にて

松原市子ども議会

画像1 画像1
市議会本会議場にて、次世代を担う子どもたちが議会活動の一部を体験する「松原市子ども議会」が開催されました。暑い夏をむかえるにあたり、街路樹などでの暑さ対策等について質問がありました。

【画像】市議会本会議場(7月15日)にて

真剣!漢検!!

画像1 画像1
放課後の総合学習室では、合格めざして日本漢字能力検定に挑戦しています。

【画像】漢検七中会場にて 

冷やし中華定食

画像1 画像1
一学期の給食も今日が最終日。メニューは冷やし中華!
[今日の献立]牛乳、おにぎり、冷やし中華、コーンの五目炒め、ミニトマト

水分補給を!

画像1 画像1
焼けるように強い日差しの中、今日も元気に登校です。

【画像】登校時にて

たこやき給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、たこやきメニュー!
[今日の献立]牛乳、ご飯、すまし汁、豚肉のしょうが炒め、ずいきの酢の物、たこやき

【画像】今日の給食・食缶

満腹の夏カレー!

画像1 画像1
今日は夏野菜たっぷりカレーライス。
[今日の献立]飲むヨーグルト、夏野菜のカレーライス、ツナのマリネ、フルーツミックス

【画像】今日の給食
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 秋分の日
9/26 体育大会(予備日)
(弁当持参)
9/28 二者懇談[1]
9/29 二者懇談[2]
松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。