最新更新日:2024/04/29
本日:count up15
昨日:475
総数:1704252
「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

初めての委員会

画像1 画像1
 初めての教科委員会も本日スタートです。執行部も頑張っています。

初めての委員会

画像1 画像1
 1年生も加わって,初めての委員会です。委員会活動を盛んにすすめてさらに東部中学校を盛り上げていきましょう。

初めての代表者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各クラスの代表者が集まって,学年主任の先生の話を聞いています。

今日の掃除頑張り人(びと)2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の3階廊下掃除は,やっぱり「熱い」です。

今日の掃除頑張り人(びと)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 トイレ掃除,吉野隊,そして,1年3組と4組の合体した掃除の様子です。

配信があります

画像1 画像1
 動画の配信を行いました。
 画面、右下の配付文書をご覧ください。
 「動画配信」の中にデータがあります。

 「入学式」  4月7日 
 <swa:ContentLink type="doc" item="92673">入学式</swa:ContentLink>
 「離任式」  4月8日
 <swa:ContentLink type="doc" item="92675">離任式</swa:ContentLink>
 「新入生歓迎会」 4月13日
 <swa:ContentLink type="doc" item="92674">新入生歓迎会</swa:ContentLink>
 
 ご覧になってください。

今日の掃除頑張り人(びと)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の人たち,まだ力がないので,2人がかりで教卓を持ち上げて運んでいます。

今日の掃除頑張り人(びと)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の本格的な掃除,今日が2回目です。東部中の伝統,床のタイル磨き,ちゃんとできています。

新着情報あり

画像1 画像1
SC(スクールカウンセラー)からのお手紙です。

ここをクリック!!
<swa:ContentLink type="doc" item="92533">「カスミ草」1号</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="92534">「カスミ草」2号</swa:ContentLink>

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
 試合は5回終わって,0ー3でリードされています。再三チャンスをつくるものの,なかなか得点できません。最後まであきらめず,頑張っています。

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は名古屋のクラブチームのサンリッツに来ていただいて,試合をしています。一回表に一点をとられてしまいましたが,まだまだはじまったばかり。さあ挽回です!

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あと1点で,3年生チームが勝ちます。

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サービスエースが決まった瞬間の写真が撮れています。

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生対2年生の試合形式の練習です。

卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 下回転のボール打つ練習(通称:ツッツキ)をしています。サーブにはフリーハンドの位置によって回転を変えられることを伝えました。それを実践しています。

卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卓球台にタオルを乗せて,相手のいやがる長目のボールを返す練習をしています。

新規情報あり

画像1 画像1
 学校の行事予定表を公開しました。
 画面、右側にある、
 「月間行事予定」「年間行事予定」
 を選択すると、
 予定表が表示されます。

進化する避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 避難訓練には、表と裏があります。
 表の訓練は、
 生徒の皆さんが、自分の命を守れるスキルを身に付ける物。
 
 裏の訓練は、
 教職員の物。
 迅速な確認、迅速な通報、初期消火、避難誘導などについての研修です。

 今回は、教職員にも内緒で、
 3年生の男子生徒に、途中でいなくなってもらいました。

 果たして、先生たちは見つけることができたのでしょうか・・・・?

4月9日(木)の給食

画像1 画像1
(地域給食ファン300名の皆様,スイマセン!夜中になってしまいました。今からアップしますね。)

メニュー「赤飯,さわらの照り焼き,かき玉汁,ほうれん草のおひたし,お祝いクレープ(イチゴ),牛乳」<入学・進級お祝いメニュー>

 待ちに待った給食の再開です。しかも,豪華です。さらに職員室では,1食分余っていたので,クレープ以外全て2食分いただくことができました。気分はもうノリノリです。
 赤飯を調べてみると,その昔は小豆を入れたご飯ではなく,赤米を蒸したものだったようです。赤米とは,縄文時代に初めて中国大陸から日本に伝わってきたお米(インディカ種)で,炊きあがるとちょうど赤飯のような色をしています。日本では古くから赤い色には邪気を祓う力があると考えられていて,加えてお米が高級な食べ物であったことから,神様に赤米を炊いて供える風習があったようです。
 庶民の多くは赤米を江戸時代になる前頃まで食べていましたが,稲作技術の発展による品種改良で,味が良く収量が安定する現在のお米(ジャポニカ種)に変わってきました。しかし,赤い色のご飯を供える風習は根強く残っていたので,江戸時代中期の頃,代用品として白いお米を小豆で色づけしたものが赤飯として広まったと考えられます。また,江戸病とも言われたビタミンB1の不足による脚気を予防するために,赤飯や小豆飯を頻繁に食したようです。江戸後期の井原西鶴「好色一代女」の中にも「大重箱に南天を敷き,赤飯山のやうに詰めて…」とあります。
 大池健弘校長先生の好きな食べ物に「赤飯」があったことを覚えている人もいることでしょう。めでたいことがあると,「赤飯」を食べます。我が家でも末娘が中学校に入学した7日には,ちゃんと赤飯を食べましたよ。(残念ながら,家で炊いたものではなく,注文したものでしたけど・・・。)白飯に比べてよく噛まなければいけないので,満腹中枢が刺激されたことも,今日の満足感に繋がったのだと思います。


配布文書あり

画像1 画像1
 2015年間計画です。
 
 ここをクリック!!
 <swa:ContentLink type="doc" item="92396">2015年間計画</swa:ContentLink>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/15 検尿 委1
4/16 検尿
4/17 NET2 1年内科検診13:30
4/18 春季合同練習会 (サッカー会場)
4/19 春季合同練習会 (サッカー会場)
4/20 朝会 認証式
4/21 3年学力学習状況 2年内科検診13:30
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744