![]() |
最新更新日:2019/02/21 |
本日: 昨日:407 総数:764733 |
朝からありがとう!![]() ![]() 近年の生徒は、進路が決まっても生活態度の乱れはありません。 今年の生徒は、朝清掃をして、学校のために活躍してくれています。 コンスタントに・・・![]() ![]() 明日は、3年生にとって、借りることができる最後の「木曜日」です。 たくさんの来館者をお待ちしております! 今日の掃除頑張り人![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が掃除をするのも残り1ケタになりました・・・ 卒業に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「群青」を歌いました。 この歌詞に込められた意味を主任の千田先生なりに感じた言葉、胸に突き刺さりました。 一つ一つが心に響きました。 明日が来ないなんて考えたこともなかった。 またね、と言って別れ、それが永遠の別れになってしまった東日本大震災の実話が基になった歌詞。 次回聞くときに、また違った形で聞きます。 選挙管理委員会![]() ![]() 3年生卒業の後、行われる来年度の生徒会役員選挙についての説明でした。 ブロック歌練習![]() ![]() ![]() ![]() 男子2年生が頑張りました。 ブロック練習![]() ![]() ![]() ![]() 毎回の課題「歌い出し」 今回もやはり「みんなで○○ろう〜」 歌い出しがはっきりしない歌い出しです。 かがやきお別れ交流会![]() ![]() ![]() ![]() 近隣の小中学生とグループで交流し、劇や紙芝居、合奏などの各校の発表を見てとても楽しい時間を過ごすことができました。このような交流の機会を大切にしていきたいですね。 片付けもスピーディーに![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式練習その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年前、入学した頃の様子を、しみじみと思い出されます・・・。 卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生もみんな立派に成長しました。 今日の給食 2月19日![]() ![]() ・わかめごはん ・牛乳 ・さつまいもと大豆のかりんとう ・小魚入り菜の花和え ・かぼちゃ入りごま味噌汁 です。 毎月19日は食育の日です。今日は「まごわやさしい和食の日」をお送りしています。「ま」の豆類から始まって、それぞれ頭文字が付く食材を使っています。「わ」のわかめは、久しぶりに登場のわかめごはんです。和え物には、旬の菜の花を使いました。少し苦みがあるので苦手という人も、卵が入って食べやすいので、ぜひ挑戦してみてください。今日も楽しく会食しましょう。 今日の図書館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() でそれもそのはず、昨日の委員会で個々に配付された資料に返却のことが記されていたからです・・・・・・・」 (写真に写っている人全てが、返却に遅れた人とは限りません) 今日の掃除頑張り人Part2![]() ![]() ![]() ![]() 黙々とこなす動きに感心しました。 今日の掃除頑張り人![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり降っています。 残念ですが、部屋内での活動ということになります。 今日の委員会活動その3![]() ![]() ![]() ![]() (3年生はもちろんのこと、1・2年生も最後です) 3月はありません・・・ 今日の委員会活動その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の掃除頑張り人![]() ![]() ![]() ![]() でも、まだまだ日陰の掃除はちょっときついかな・・・ 今日の給食 2月18日![]() ![]() ・キムたくチャーハン ・牛乳 ・揚げぎょうざ(2) ・わかめスープ ・ハムともやしのナムル です。 今日は3年生の大好きメニューをお届けしています。キムたくチャーハン、揚げぎょうざ、ハムともやしのナムルがランクインしました。キムたくチャーハンは、キムチとたくあんが入った、人気の炊き込みごはんです。大好きメニューでは毎回選ばれますね。3年生のみなさんは、今日を含めて給食を食べられるのはあと11回です。先週金曜日の給食は、全ての食缶がほぼ空っぽの残食ゼロでした。みんなで楽しく食べる給食はよりおいしく感じますね。今日も楽しく会食しましょう。 |
犬山市立東部中学校
〒484-0806 住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地 TEL:0568-67-7401 FAX:0568-69-0744 |