最新更新日:2024/04/27
本日:count up11
昨日:503
総数:1703371
「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

2月20日(水) 保体の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健体育の授業では、今、持久走を行っています。男子は外周4周(2800m)を10分台を目標に、女子は外周3周(2100m)を9分台を目標にがんばっています。

2月8日(金) 午後からの集会

画像1 画像1
 2年生は、午後から体育館に集まって、段ボールを使って、宮川先生の指示でみんな真剣に活動していました。何がどうなっていくのでしょうか…たぶんアレの準備かな?楽しみです。

1月24日(木) リハーサル

画像1 画像1
 2年生が、総合学習発表会に向けて、リハーサルを行いました。当日に向けて準備を万全にしていく予定です。

1月18日(金) 総合学習学年発表会

画像1 画像1
 2年生は、後期の総合学習の成果を学年で一斉に発表会を開き交流しました。自分が取り組んだ内容を発表するとともに、他のグループの発表も聞き、環境問題について多くを学ぶことができました。

1月17日(木) 校長先生との会食

画像1 画像1
今まで、校長先生との会食を1年生、3年生と進めてきました。今日からは、2年生との会食が始まりました。色々な話ができるといいですね。

12月12日(水) 集会

画像1 画像1
 2年生は、ステージの上にある教材を使って、3年間の復習の学習をスタートします。話す先生も聴く生徒もいつも以上に緊張感が漂う真剣な雰囲気でした。

11月30日(金) 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、6時間目に合唱コンクールに向けて、当日の動きの練習と学年合唱の練習を行いました。いよいよ本番まであと一週間です。

11月15日(木) 総合的な学習の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が取り組んできた総合的な学習の「職場体験学習」と「上級学校訪問」の学習をまとめた新聞が、3階の会議室・総合学習室の前の廊下に掲示されています。一人ひとりがしっかり取り組み、うまくまとめられています。ぜひ、ご一読下さい。

11月9日(金) 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、名古屋ダルクから講師の先生をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。薬物の乱用の怖さを語っていただくとともに、身近にたくさんある薬物について、説明していただきました。その後の質問で出た、薬物の取引価格に一同びっくりしました。決して乱用には走ってもらいたくないです。

11月7日(水) 第2回心肺蘇生実技講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2年3組と4組の生徒が、消防署員の方から心肺蘇生法とAEDの使い方の実習を行いました。もしも使うことがあった時にはしっかりと使えるように楽しく、しかし真剣に全員が体験をしました。

10月31日(水) 心肺蘇生実技講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生を対象に、心肺蘇生実技講習会を2クラス行いました。最初に、ビデオとお話で心肺蘇生救急法について学びました。次に、2教室に分かれて、全員が、人工呼吸と心臓マッサージ、さらにAEDの使用方法を実際にやってみて体験しました。万が一の場合に行うことができるようになっておきたいことです。和やかな中にも、真剣に講習を受けることができました。後半クラスは12月7日に行います。

10月25日(木) 上級学校訪問5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から名古屋高校、共栄高校、瑞穂高校です。
みんな元気に訪問活動を行っています。

10月25日(木) 上級学校訪問3

画像1 画像1
画像2 画像2
 大同高校です。

10月25日(木) 上級学校訪問3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 至学館高校への訪問班です

10月25日(木) 上級学校訪問

画像1 画像1
 平安通です。

10月25日(木) 2年生:上級学校訪問2

画像1 画像1
 学校を班ごとに出発して、羽黒駅で切符を購入していざ出発です。切符を買うのも大切な学習の一つです。

10月25日(木) 上級学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,2年生が名古屋方面の私立高等学校を中心に、上級学校訪問に出かけます。期待と緊張でワクワクしながら、出発しました。携帯電話の使い方も説明を受けました。

10月12日(金) 2年生の理科授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の理科では、今体のつくりの学習を行っています。そこで学習した内容を、確認するために、ブタの内臓の観察を行いました。ブタはヒトの臓器と大きさが似ているので生徒は、実感をつかみやすいのではないかと思います。息を吹き込んだ時の肺胞のふくらみや21mもある小腸など、初めて見る臓器に、少し怖がりながらも興味津々で、真剣に観察しました。

10月 5日(金) 関節のはたらきを調べる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の授業で、関節のはたらきを調べる観察を、『手羽先』を使って行いました。生徒は、食べたことはありますが、動きをじっくり観察したことは初めてのようで、真剣に観察に取り組んでいました。

自然教室だより24

画像1 画像1 画像2 画像2
若狭自然教室で多くのことを学び実践してきた2年生です。
校長先生からも、清掃への取り組みのすばらしさなど
お褒めの言葉をたくさんいただきました。
この体験をこれからの学校生活で生かしていってください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 朝会(学年集会)
3/11 公立A入試
3/12 公立A入試
3/14 公立B入試
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744