「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

学年通信第32号

画像1 画像1
画像2 画像2
平成27年11月27日発行
(楽しみにしてこられた保護者様には申し訳ございませんが,今号より,セキュリティー上の問題から,PDF化を中止させていただきます。よろしくお願いいたします。)

総合学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 原稿なしでも,すらすらと説明できる人
 
 調べたことが完全に自分のものになっています。

学年通信第31号

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="102783">第31号 11月23日発行</swa:ContentLink>←ここをクリック
(お詫び:2ページ目のリンクが崩れています。)

学年通信第30号

画像1 画像1
画像2 画像2
<swa:ContentLink type="doc" item="102752">第30号 11月20日発行</swa:ContentLink>←ここをクリック

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年合唱「河口」

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年3組「ひとつの朝」

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組「言葉にすれば」

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年4組「風のめぐるとき」

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組「信じる」

いのちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 東部中の卒業生も先輩もいました。

 何年かして,この中の誰かもこの東部中学校に赤ちゃんを連れてきてくれるのでしょう・・・

いのちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初は緊張していた生徒たちもだんだん打ち解けてきました。

 すべては赤ちゃんのもつ魅力です。

 普段絶対に見せない表情をしている男子もいます。

いのちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7名の赤ちゃん(+1名お姉ちゃん)と7名のお母さん(+1名お父さん)の計16名をお招きしての「いのちの授業」です。

学年通信第29号

画像1 画像1
画像2 画像2
<swa:ContentLink type="doc" item="102588">第29号 11月13日発行</swa:ContentLink>←ここをクリック

福祉の心を見つめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私たちが普通に歩いて通る正門からのルートも車椅子だと,こんなに難しいのかと実感できました。たとえば,グレイチングの細いすき間に車輪がはまってしまうトラブルは,体験してみないと気がつきません。


 「障害者は『不便』だけれど,『不幸』ではありません。」
 印象に残る言葉です。

福祉の心を見つめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6時間目を使って,3年生は福祉実践教室を開催しました。

 盲導犬,車椅子,手話,要約筆記,点字,視覚障害者ガイドの6つの分科会です。

総合学習調べ学習

画像1 画像1
 図書室・コンピュータ室でそれぞれ調べ学習です。

 
 明日から後期中間テストですね。
 頑張りましょう!

学年通信第28号

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="102210">第28号 11月6日発行</swa:ContentLink>←ここをクリック

租税教室

画像1 画像1
 税理士の神田正文先生をお招きして,租税教室を開催しました。

 我々の暮らしに税金が生かされているんだと実感することができました。

2時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上から順に仙田先生の数学,小川先生の社会,堀内先生の数学です。

 どの先生も緊張している様子が伝わってきますね。

学年通信第27号

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="101865">第27号 10月30日発行</swa:ContentLink>←ここをクリック
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 朝会 公立一般B
3/8 公立一般B NET1
3/10 公立一般入試A TSタイムなし
3/11 公立一般入試A 生徒会選挙7 NET2
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744