「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

学習の様子(1年生)

 数学では、文字を使った式について数多くの計算問題に取り組んでいました。
 国語では、文節や単語などの文法について学習していました。
 理科では、気体の集め方について確認していました。ほとんどの気体は目には見えないため、特性を生かした集め方をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 国語では、漢字を使って自分のことを紹介する文を使っていました。
 数学では文字を使った計算に関する単元テストを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 英語では、これまで学習した単語を確認するためのテストを行っていました。
 道徳は、限られた時間の中でどのようにして生活していくのがよいか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 いよいよ来週から夏休みが始まります。今日は各学級で「学級力」について考えました。
 協調性やクラスの仲間との対話など、いくつかの観点と照らし合わせて学級全体を見直し、レーダーチャートにしたものを分析することで「学級力」の向上を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.10 石上げ祭事前学習会

本日、1年生は石上げ祭事前学習会を行いました。
【石上げ祭伝承保存会】の方をお招きし、祭についてのお話をしていただきました。
次に、保存会の方々から指導をいただきながら、どのクラスも実際に体験をしました。本番に備えて、よい経験ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1年生)

 音楽では、パートに分かれて合唱の練習をしていました。低音や高音など発声の仕方も慣れてきています。
 理科では、鉄を金槌で延ばしていました。ガラスはたたくと壊れてしまいますが、金属はたたいてもその性質を変えることなく、延びたりひろがったりするという性質があります。延性・展性は金箔にも利用されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 数学では、夏休みが目前に迫ってきているため、個人の計算問題への取組について、課題や目標を確認していました。
 国語では、仮名文字を清書するための練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 英語では、That などの代名詞を使った表現について学習していました。さまざまな表現方法について学ぶことで、活用できるようになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 美術ではレタリングを行っていました。国語で学んでいる短歌やことわざの文を、一枚の紙にどのように配列したり、どのような書体にするとよいか考えながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 国語では話し言葉と書き言葉の違いについて学んでいました。似たような意味でも時と場合によって使い分けをすることで、コミュニケーションが円滑に行われることを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 美術ではレタリングを行っていました。書体によって感じ方が異なるのと同様に、文字の色を変えるだけでも印象が変わります。丁寧に色を塗りながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 集会 通学班会 大会準備
7/20 尾北支所大会
7/21 尾北支所大会
7/22 尾北支所大会
7/23 西尾張大会
7/24 西尾張大会

年間計画

お知らせ

給食関係文書

いじめ防止基本方針

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744