「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

学年通信第36号

画像1 画像1
平成28年1月29日発行



携帯・スマホは6:00〜21:00

1年4組調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 乾先生も満面の笑みです。

 「久しぶりに,おいしいハンバーグを食べた。」
と感謝の言葉です。


 はじける笑顔,食は心を豊かにします。

朝の歌

画像1 画像1 画像2 画像2
 第1音楽室から歌声が聞こえてきました。

 ポップなさわやかな曲です。

 代表者会の人たちが前に立ち,歌っています。

総合的な学習まとめの時期

画像1 画像1
本日1年生が、
総合的な学習で学んだことを、
発表しました。
学年を4つのテーマに分けて取り組んできました。

写真は、犬山の歴史をテーマにしたチームです。
「犬山の古墳」「犬山焼」をまとめた2チームが、
テーマ代表となり、
学年発表に臨みました。

今日は、郷土学習の折に助けていただいた、
歴史観光ボランティアガイド
「ナイスで犬山」の方々が、
発表を見に来ていただけました。

「よく勉強しているね」と、
おほめの言葉をいただきました。

学年通信第35号

画像1 画像1
 平成28年1月22日発行




 携帯・スマホは6:00〜21:00

伝統的な楽器を奏でます

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の音楽の授業です。
 「箏曲」です。
 本校には和室がないのが残念です。
 工夫してやってます。

 箏(そう)は、日本の伝統楽器。
 十三本の糸を有する物が多い、
 箏は一面、二面(いちめん、にめん)と数える。

 一般的に、「箏(こと)」と呼ばれ、
 「琴(きん)」の字を当てることもあるが、
 「箏」と「琴」は別の楽器である。

 最大の違いは、箏は柱(じ)と呼ばれる可動式の支柱で
 弦の音程を調節するのに対し、
 琴は柱が無く
 弦を押さえる場所で音程を決める。

 レッツGO 和テイスト

学年通信第34号

画像1 画像1
平成28年1月15日発行

実力テスト中!

画像1 画像1
 真剣に問題用紙に向かいます。

学年通信第33号

画像1 画像1
平成28年1月8日発行
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744