「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

自転車通学者の皆さんへ

画像1 画像1
 明日は臨時登校日になっています。自転車通学者の皆さんは、学級ごとに自転車を置く場所が指定されています。自転車置き場に学級のシールが貼ってあるので、そこに自転車を停めてください。上の画像を参考にしてください。

3年生 つばさ日記☆ その2

 ちなみに、各担任の先生方は必死に教室を準備しています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 つばさ日記☆

 3年生のみなさん、こんにちは。
 朝のzoomは慣れてきましたか。そこで会話できた人も何人かいますので、だんだんとみなさんと「近くで生活」ができているように思います。次は14:00から行いますので、しっかりと学習を行った後に参加してくださいね。

 さて、3年生の先生たちは、合間の時間に何をしているでしょう?

 答えは、明日の分散登校に向けた教室や3年生のフロアの準備をしています。学校での生活が全く今まで通りできるかというと、なかなかそうはいきません。例えば、手洗い場やトイレは密集しないように、テープで距離をとりました。スーパーやコンビニエンスストアなどのお店でも、床に線が引いてあるところが増えましたよね。また、特別教室ではできるだけ距離をとった座席に配置してあります。様々な工夫をしながら、明日の分散登校や今後の生活が円滑に進むように考えています。

 緊急事態宣言が解除されても気を緩めず、できる対処を行いながら通常の生活に戻していきましょう。

 明日の皆さんの登校を、先生たちはとても楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生のみなさんへ〜理科〜

3年生の皆さんへ
 臨時休業中の学習は進んでいますか。学校で学習するようには進みませんよね。よく分からないところはメモに残しておいて,学校が始まったらいっぱい質問できるようにしておきましょう。
 5月7日の課題配布のときに案内したように,理科の課題は「単元1 運動とエネルギー」と「単元2 生命のつながり」の2種類があります。まずは「単元1 運動とエネルギー」の学習を優先して進めてください。5月29日(金)までの予定の学習内容は進めておきましょう。「単元1 運動とエネルギー」の学習がすでに終わって余裕があるという人は,「単元2 生命のつながり」の学習にもチャレンジしてみてください。授業が再開されたときに「単元1 運動とエネルギー」の学習プリントと,以前青木先生に用意していただいた「2年生 【気象】」の学習プリントが提出できるようにしておきましょう。
 皆さんに会える日が楽しみです。まずは健康管理を怠らないようにしましょう。

画像1 画像1

2年生のみなさんへ 〜理科〜

画像1 画像1
みなさん、理科の学習頑張っていますか。
この単元では、化学反応式というものを学習します。
まずは、元素記号を覚え、記号を使い化学式で物質を表せるようにします。
ここは暗記をしなければならないです。
何か自分なりの覚え方をして頑張ってください。
そして、化学反応式が書けるようになりましょう。
はじめは難しそうに思えますが、よーく見ていくとしっかりと決まりがあります。
そこで、化学反応式をつくる時に何から手をつけてよいのかわからないという人は、左側の物質の一番複雑なもの(元素の種類が多いもの)から数をそろえていきましょう。

とにかく苦手意識をもたず、パズルを解くように頑張ってください。

3年生オンラインミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目になり、少し定着してきました。反応の仕方、動画授業の確認など、そして生徒会選挙のことも予定など伝えました。双方向に、健康確認や話ができ、毎日がルールにしたがってしっかりSTも行えるようになりました☆明後日は登校日です。

1年生のみなさんへ〜理科〜

1年生のみなさんへ

みなさん元気でしょうか。水曜日で家庭学習表の第2タームが終わろうとしています。第2タームでは、種子植物の特徴や種子をつくらない植物の特徴、植物のなかま分けについて学習していきました。被子植物、裸子植物、シダ植物、コケ植物それぞれの特徴を復習しておいてください。また、教科書P57に植物の分類表がのっています。分類表を参考にそれぞれの特徴について復習してみてください。

画像1 画像1

3年生 つばさ日記☆

 3年生のみなさん、こんにちは。
今日からオンラインでのSTが始まりました。予想した以上に多くの人たちが参加してくれたので、とても嬉しかったです。コンピュータの対応力の高さを感じ、これから必要な力の一つが身についていることを実感しています。
 朝の活動では、うっかり寝ずごしていて参加できなかった人もいたみたいですね・・呼んでくれた仲間に感謝するとともに、この機会に生活リズムを取り戻しましょう。また、PCの関係でうまく参加できなかった人もいましたが、後から保護者を通じて問い合わせをしてくれ、早く対応することができました。ありがとうございます。

 明日以降も、同じ時間にZOOMによるSTを行います。多くの人がしっかりと対応できていたので、水曜日以降も実施できそうです。
 【実施予定時間】
 19日(火) 8:30〜(朝のST)、14:00〜(午後のST)
 20日(水) 8:30〜(朝のST)、14:00〜(午後のST)
 21日(木) 分散登校練習のため、なし
 22日(金) 8:30〜(朝のST)、14:00〜(午後のST)

 ※21日(木)は1時間程度の登校を予定しています。

 25日(月)の分散登校に向けて、徐々に学校生活の『リズム』をとりもどしましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/21,5/25〜の登校について

画像1 画像1 画像2 画像2
少しずつ、学校再開に向けて動きが始まっています。
しかし、決して従来の再開ではないということ、みんなで意識をしたいと思います。

登校は・・・清潔を洗濯によって維持しやすい「体操服・ジャージ」登校
      健康チェックカード持参⇒手指消毒・手洗い
      登校時も3密を避けて、ソーシャルディスタンスを保って!
授業は・・・臨時休業期間中の学習の学び直し、学習課題の重要事項の確認
      保健体育・家庭・音楽等の授業における活動制限
      授業時間の確保のため、6限の実施
行事は・・・行事の大幅見直し・検討による取り組みの変更
      宿泊行事や校外との関わりによる行事の開催延期や縮小・中止
給食は・・・時間延長(10〜15分)により、手洗い・消毒の徹底
      給食当番や配膳時の動きに制限を加える
      マイ雑巾を準備し、確実に机の上を自分自身で拭く
部活動・・・段階的に、屋外の活動から開始
      屋内は活動制限のほかソーシャルディスタンスを考えて活動
      部室の使用不可             等

詳細は、5月21日の登校日にクラスごとに担任から確認します。
まだまだ、検討中のものも多くありますが、
生徒の皆さんの安全を優先して考えているところです。
みんなで守って、しばらくは生活が落ち着くまで頑張るしかないですね。

安全・安心に生活でき、日常が取り戻せるようになるまで、
一人一人の行動を考えて、協力し合いましょう☆


      

3年生オンラインミーティング

画像1 画像1
今日2回目のオンラインミーティング。早くから入ってきて、おしゃべりが始まっていました。今日の動画での学習、どうだったかな?課題の進展はどうかな?色々な話が飛び交います。みんなの顔が元気に見えて、担任の先生は本当に嬉しそうにしゃべっていますよ〜。明日も8時半に会いましょう☆
★PCに向かうとき、3年生担任はマスクを外して対応しています。それ以外は、教職員は全員マスクをして、学校での指導にあたっています。ご承知おきください。

重要 ★学校再開に向けての今後の動きについて

 犬山市からの学校再開発表を受け、今後の本校の動きについて、先週末ホームページと配信メールにてお知らせしましたが、漏れのないようにするために、あらためて連絡させていただきます。

1.5月21日(木)に臨時登校日を設けます。
各学年
A:出席番号【奇数】の生徒 午前8:05登校完了
B:出席番号【偶数】の生徒 午前10:05投稿完了
※それぞれ1時間程度、各教室に入って学校再開・分散登校についての説明を受けます。
※今後の動きについて確認するための臨時登校です。課題の回収などは行いません。ナップサックや健康チェックカード、筆記用具を持参してください。
※登校時の服装は体操服・ジャージで可です。

2.5月25日(月)〜29日(金)分散登校(5日間)を実施します。
A:出席番号【奇数】・B:出席番号【偶数】の2グループに分けて、午前・午後に分かれて登校し、1日3時間ずつの授業(5科中心)を行います(給食なし)。
 ※21日の臨時登校日の際、時間割や日程等、詳細を伝えます。

3.6月1日(月)から、1日通常日課を開始します(給食あり)。

※詳細については、こちらのリンクをクリックしてご確認ください。
    ↓
【東部中より】臨時休業の中止と臨時登校、および今後の学校再開について

よろしくお願いいたします。


2年生のみなさんへ 〜社会科〜

 2年生社会科では、レポート課題NO.2の進め方について確認をします。
 レポート課題NO.2は、「エネルギー」に関するものです。教科書やインターネットで調べた情報をもとに、レポート課題に取り組みましょう。参考となる動画サイトのURLを載せておくので、確認してみてください。

NHK for school 中学地理 10minボックス『なぜ第三次産業の割合がこんなに増えたの?〜日本の資源・エネルギーと産業〜』
https://www.nhk.or.jp/syakai/10min_tiri/?das_id...

NHK for school 東京書籍 新しい社会 地理 動画クリップ
https://www.nhk.or.jp/school/textbook/search/?g...

NHK for school 電子黒板 社会地理 人口
http://www.nhk.or.jp/syakai/dcontent/unit004/ji...

3年生オンラインミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中の【オンラインミーティング】の試行は、全ての学級で無事実施することができました。画面越しではありましたが、みなさんの顔を見ることができ、先生方はとても嬉しそうでしたよ。この試行は、本日の午後、明日の午前・午後にも行います。

オンラインで健康観察始まりました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始めてで、戸惑う部分もありますが、順調に入ってきてくれています。ほぼ8割、顔がみえて始まりました☆

まもなく始まります☆3年生オンラインST

画像1 画像1 画像2 画像2
準備はいいですか?
3年生の担任の先生たちが教室でスタンバイしています。
まもなく始まりますよ〜

入ってきてください☆

重要 ★臨時休業措置の中止と学校再開について

 本日、犬山市より、以下の説明や文書等が発信されましたので、保護者の皆さまにお知らせいたします。

【犬山市より】小中学校保護者の皆さまへ

 本日の新型コロナウイルス感染症対策本部会議の結果、以下のように方針を決定しましたのでお知らせします。5月25日(月)から下記に従って学校を再開することとします。ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。詳細については、各学校のホームページ、犬山市教育委員会ホームページで発表します。

1 学校再開日
 ◯ 臨時登校 5月25日(月)〜29日(金) 
 ◯ 通常授業 6月 1日(月)〜
2 分散登校について
 ◯ 小学校 
  ・通学団を維持しながら校内を2つのグループに分け、1日おきに交互に登校します。
  ・午前中の日課で行いますので、給食の提供はありません。
 ◯ 中学校  
  ・学級を2つに分け、午前と午後に分かれて登校します。 
  ・給食の提供はありません。
3 新たな夏季休業期間
  ・令和2年8月1日(土)〜8月23日(日)

〈連絡先〉犬山市教育委員会 学校教育課
         0568−44−0350

とのことです。
詳細については下のリンクをクリックしてご覧ください。
【犬山市より】臨時休業措置中止のお知らせ
別紙1:コロナ出席停止基準

市の発表を受けて、本校から皆さまへの重要なお知らせを掲載いたします。
【東部中より】臨時休業の中止と臨時登校、および今後の学校再開について

どの文書にも、多くの重要なお知らせが書かれております。必ずご確認をお願いいたします。




感嘆符 3年生のみなさんへ(オンラインミーティングについて)

 昨日から本日にかけて、東部中学校から3年生のみなさんの家に封筒が届けられています(学年の先生方が配付しました。封筒は再利用しますので捨てないでくださいね)。その中に【ZOOM】というオンラインミーティング(遠隔会議)ソフトの『アカウント通知書』と『取扱い説明書』が入っています。
 これは、今後起こるかもしれない不測の事態(臨時休業措置が中止になった後、再び休業をしなければならない状況になった場合など)に備え、遠隔授業という手段も整えておくための書類です。以下の日程で、3年の先生方による各学級の学活(ST)を『試験的』に2日間行いますので、各家庭の機器環境で、接続等が可能かどうかの【試行】に積極的な参加をお願いします。STは10〜20分を予定しています。

5月18日(月)
【朝のST】8:30〜3組から順番に開始
【午後のST】14:00〜
※午後のSTは授業動画の視聴後になります。

5月19日(火)
【朝のST】8:30〜
【午後のST】14:00〜

※ウェブカメラは無くても参加は可能です。『取扱い説明書(手順書)』を見ながら、ソフトウエアのインストールなどの準備をしてみてください。

画像1 画像1

3年生 つばさ日記☆

 今日は金曜日ですね。動画配信は毎日見ていますか。この学習も5日目になり、慣れてきたところだと思います。昨日も伝えましたが、そろそろあなたの元に封筒は届いているでしょうか。そして、中は確認しましたか?名前の付いているこの封筒は今後も使いますので、とっておいてください。

 今日は、数名の先生方で、学校のZOOMの設定をしました。教室内が、たくさんのコードつながっています。皆さんの家庭もそんな状況かもしれません。実際に話すと、ちょっとした時間差は感じますが会話をしている気持ちになります。最近テレビなどで見る「リモート会議」のようでした。

 来週は、ZOOMを使ってSTを行います。以下の時間に行います。
 18日(月) 8:30〜3組から順番に開始【朝のST】,
       14:00〜【午後のST】
 19日(火) 8:30〜【朝のST】,14:00〜【午後のST】

 ※各家庭の動作環境により、参加できない可能性もあります。
 ※20日(水)以降の予定は、来週の「3年生 つばさ日記☆」等で連絡をします。

 学校再開に向けて、制限のある中でどんなことができるかを模索しながら、できることを始めています。「明日はこれができる」「来週はこれをしよう」と考え、前向きに進めていきましょう。
画像1 画像1

2年生のみなさんへ〜数学科〜

 昨日から第2クールの学習がスタートしていますね。順調ですか?
 第2クールでは、文字式の乗法・除法になりました。1年生の学習内容と同じように、文字式の乗法では「交換法則」が成り立ちますので、係数の積に文字の積をかけたものになりますね。「係数」って、覚えていますか・・・?
 分数をふくむ式の除法では、逆数にして計算するんでしたね。「逆数」について、数学的に説明できますか・・・?
 このように、数学は1年生で学習してきた内容の発展です。数学は積み上げの学習です。今のうちに、1年生で学習した内容を忘れてしまっている人は復習できるといいですね!勉強がんばってね!
画像1 画像1

☆ひまわり日記☆

画像1 画像1
 一年生のみなさん、元気に過ごしていますか?最近はどんなことをしている時間がすきですか?体を室内で動かしてみたり、動画を見てダンスをする時間。すきな歌を思い切り歌う時間。ご飯を食べる時間。友達とオンラインでゲームをする時間。すきな本をゆっくりと読む時間…。人それぞれきっと好きな時間があると思います!!ストレスが色々と溜まってきているとはおもいますが、きっともう少しの我慢です。行動は制限されていますが、その中で自分の好きな時間を見つけてみてくださいね。きっとその時間はみなさんにとって心がホッとする瞬間だとおもいます。学校が再開しましたら、一緒にたくさんの学習や思い出を作っていきましょうね。

 わたしは最近、好きな本を寝る前に読む時間がとても好きです。好きな音楽をかけて好きな本を読む時間はわたしにとって心がホッとする瞬間です☆みなさんと1日でも早く会えますように。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/31 西尾張駅伝予備日
11/3 文化の日
11/4 中間テスト
11/5 中間テスト

年間計画

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

SCだより

犬山市より

緊急時の対応

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744