最新更新日:2024/05/30
本日:count up20
昨日:739
総数:1732398
6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

女子バスケットボール部☆引退交流試合

最後まであきらめない試合。保護者の皆さんや先生たちの熱い応援に見守られ、頑張りました。パスを繋いでゴール目指して、時に流した涙も、辛い練習もみんなで乗り越えてみんなでたどり着いたゴールです。よく頑張りました。感動をありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部☆引退交流試合

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バスケットボール部、最後の試合は南部中。頑張ってきた力を出しきろう♪このメンバーでできる喜びを全てぶつけて!この後の試合、男子部応援よろしく。

本日の引退交流試合

おはようございます。依然として大雨警報は出されたままで、今日も大雨が予測されますが、会場までの往復気を付けてください。
バスケットボールの引退交流試合、予定どおり女子13:30〜、男子15:30〜 行われます。
応援をよろしくお願いします。

バレーボール部☆引退交流試合

画像1 画像1
どの学校より多くのセット数をたたかい、最後まで諦めずに頑張りました!気持ちが負けそうになっても、支えてくれる仲間がいます。今日の経験を次に活かそう!
本当にお疲れ様でした!

バレーボール部☆引退交流試合

画像1 画像1
画像2 画像2
2試合目。対犬山中戦。2セット目に入ります。さあいよいよラスト。最後まで頑張れ!

バレーボール部☆引退交流試合

画像1 画像1
画像2 画像2
ひとつずつ、最後の試合。みんなで、確かめ合いながら。楽しんで思いきって行こう♪

バレーボール部☆引退交流試合

画像1 画像1
画像2 画像2
1セット目を終えて和やかな東中ベンチです。先生からのアドバイスを聞いて、さあ2セット目。頑張れ!東中バレー。

バレーボール部☆引退交流試合

画像1 画像1
試合前のアップです。まもなく始まります。応援お願いします。

感嘆符 本日の引退交流試合

本日の引退交流試合についてお知らせします。
バレーボールは、予定どおり行います。雨が強く降っています。会場までくれぐれも気を付けて往復してください。
ソフトテニスは、8月2日、AM9:00〜東部中にて。
水泳は、8月1日2日、城東中にて。
以上よろしくお願いします。

ソフトボール部☆引退交流試合

画像1 画像1
画像2 画像2
雨は何とか最後までもちました。2試合目、犬山中戦。お互いに最後まで負けない本当にがっつりとよい試合ができました。素晴らしい笑顔です。3年生お疲れ様。2年生にしっかりと繋ぐことのできる試合を見せてくれてありがとう。たくさんの保護者の皆様、先生たちに見守られ、ラストです。応援ありがとうございました。

先取点獲得!

画像1 画像1
念願の1点取りました。もう2点取り取り、現在3点リードです。緊張感のあるよい試合です。

第2試合が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山中との第2試合が始まりました。先攻東部中。二、三塁にまでランナーを進めましたが、惜しくも得点なりませんでした。
がんばれ東部中!

1試合目が終了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトボール部員みんなでがんばりましたが、なかなか1点が取れず、勝てませんでした。身体が温まってきての2試合目に期待しましょう。

ソフトボール部 まもなく試合開始

画像1 画像1
画像2 画像2
? ソフトボール部の試合がまもなく始まります。現在、ノックで最終調整中。今回の交流試合は50分間での勝負です。制限時間内に何点取ることができるか?いかに流れに乗るかが重要です。
 がんばれ東部中!

野球部☆引退交流試合

画像1 画像1
画像2 画像2
緊張感のある最後まで譲らない素晴らしい試合でした。目標を高く持ち、仲良くみんなで頑張ってきたチームです。たくさんのコーチにお世話になり、教えてもらったことが実ったでしょうか。悔いのない思いきったプレー、カッコいい姿です。応援に駆けつけていただいた皆様に感謝、感謝です。ありがとうございました。

野球部のみなさんお疲れ様!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白熱した試合でした。最後の最後に失点での惜敗。でも緊張感漂うよい試合でした。野球部のみなさんお疲れ様でした。

野球部 接戦です

画像1 画像1
画像2 画像2
 二回裏のピンチを乗り切りました。依然として0対0。接戦が続いています。

野球部まもなく試合開始です

画像1 画像1
 ウォーミングアップを終え、今から試合が始まります。勝っても負けても、一試合勝負。悔いなくがんばってもらいたいですね。
 がんばれ東部中!

野球部☆引退交流試合について

本日の野球部の引退交流試合は、予定通り実施します。
応援をよろしくお願いします!

3年生の部活動引退交流試合について【確認】

 今週も3年生の集大成の大会が予定されています。雨天の場合変更されることもありますが、現在での予定です。

【軟式野球】
23日(木)
10:30〜山の田公園野球場 対城東中B
【ソフトボール】
23日(木)
15:00〜山の田公園野球場 対城東中、犬山中
【ソフトテニス】
25日(土)
9:00〜山の田公園テニス場 
【バレーボール】
25日(土)
13:30〜エナジーサポートアリーナ 対城東中、犬山中
【バスケットボール男子】
26日(日)
15:30〜エナジーサポートアリーナ 対南部中
【バスケットボール女子】
26日(日)
13:30〜エナジーサポートアリーナ 対南部中
【吹奏楽】
8月2日(日)
10:00〜 東部中サンキューコンサート 本校体育館
【美術】
作品完成を目指して前期末までをめどに活動して、作品発表

※引退交流試合を観戦される場合は、14日配布文書の【「引退交流試合」関係者の皆様へのお願い】を必ずご確認ください。ご協力お願いいたします。また、市内施設は3年生の保護者の方のみの参観に限られていますのでご理解とご協力をお願いします。
14日に配布した文書はこちら→★部活動引退交流試合について
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
9/1 通学班集会
9/2 あいさつ運動
9/3 修学旅行 1・2年東部テスト
9/4 修学旅行 あいさつ運動
9/5 修学旅行

年間計画

学校紹介

お知らせ

給食関係文書

SCだより

犬山市より

緊急時の対応

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744