最新更新日:2024/05/04
本日:count up72
昨日:408
総数:1708469
「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

今日の給食 5月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
 ・白玉うどん
 ・牛乳
 ・五目うどん汁
 ・こうなごと野菜のお好み焼き
 ・フルーツヨーグルト和え です。

 今日は手作りお好み焼きが登場です。給食室で調理員さんが大量の野菜をこねて生地を作ってくださいました。焼き上がった大きな生地を丁寧にカットして完成しました。フルーツヨーグルトは、暑い日にぴったりなひんやり冷たい、うれしいデザートですね。今日も楽しく会食しましょう。

5・6組タマネギ販売

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6組で先日収穫した73個ものタマネギ。そのほんの一部は、お味噌汁の具として調理実習でいただきました。しかし、とても食べきることができる数ではありません。そこで、本日限定で「タマネギ屋さん」を開店し、職員への販売を行ったところ、たくさん売ることができました。タマネギ販売で得たお金は、今後の5・6組の活動に役立てていきたいと思います。

5.23 給食試食会

 23日(木)、24名のPTAの方々に参加していただき、給食試食会を実施しました。はじめに生徒の配膳の様子を自由に参観していただき、その後、生徒と同じ献立を実食。参加されたみなさんからは、おいしかったとの声を多くいただき、たいへん好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境委員会 緑の募金 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は緑の募金最終日でした。
最終日も多くの人の募金があり、合計で6294円集まりました。
ご協力ありがとうございました。

学習の様子(三年生)

 数学では単元テストを行っていました。中間テストが、6月11日(火)12日(水)に予定されています。
 社会では、学んだ知識を確認するための小テストを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(二年生)

 理科では元素記号を使って、化学反応の仕組みを考えていました。
 英語では単元テストを行っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(一年生)

 今日は学年で尾張富士について学んでいました、
 地域学習をすることで、地域を愛する心が育っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会 緑の募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もたくさんの人が募金してくれました。
明日が最終日となります。

環境委員会 緑の募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週金曜日まで、環境委員会では緑の募金を行っています。
協力してくれる人は、7時55分〜8時05分に各学年の昇降口にいる環境委員までよろしくお願いします。

学習の様子(2年生)

 2年生は朝のSTからラジオ体操をすることを続けています。そろそろ半年ほどたちます。継続は力なりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 道徳では、貧困に苦しむ子を見かけた場合自分ならばどうするか、写真を見ながら考えていました。
 社会では、国連について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 国語ではへんとつくりについて学んでいました。また、同じ読み方でも意味の異なる漢字について学んでいました。
 社会では、地理についてこれまで学んだことを復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5月22日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・初がつおの新玉とにらソースがけ
 ・ぐる煮
 ・土佐和え です。

 今日は高知県の郷土料理が登場です。高知県は北は四国山地があり、南には黒潮が流れる太平洋を望み、東西に長く土佐湾では黒潮とともに回遊魚(かいゆうぎょ)が季節毎に訪れる日本有数の漁場です。高知県と言えばかつおが有名ですね。5月から6月頃に水揚げされるかつおが初がつおと呼ばれ、栄養もたくさん含んでいます。秋に水揚げされる戻りがつおに比べて身が引き締まり、さっぱりとした味わいです。今日はにらやにんにくをたくさん使ったソースをかけてみました。他の郷土料理は給食だよりで紹介しています。今日も楽しく会食しましょう。

タマネギを収穫しました!

6組の授業でタマネギの収穫をしました。
大小合わせて、なんと73個もありました。
画像1 画像1

学習の様子(3年生)

 3年生は、首都圏総合学習についての調べ学習をしていました。現地に行って学ぶことも楽しいものですが、いろいろな選択肢の中から計画することも楽しいもののようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 理科では金属の燃焼についての実験をしていました。
 道徳では、日本で生活しているとよく目にする「礼」について学んでいました。 
 保健では、体の成長について気付いたことについて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 美術では彫刻の仕方など、これからの学習についての話を聞いていました。
 音楽では、各パートに分かれて練習をしていました。
 数学では、正の数・負の数の混じった計算に関する小テストを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5月21日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・犬山産新茶ごはん
 ・牛乳
 ・新年号お祝い厚焼き卵
 ・五目きんぴら
 ・新じゃがと新玉ねぎの味噌汁 です。

 今日は新物づくし献立と題して、「新」と付く食材をたくさん使った献立が登場しています。主食は犬山のお茶を使ったてん茶ごはんです。主菜は「新」元号が入った特別卵焼きです。副菜や汁物には新ごぼう、新じゃが、新玉ねぎが入っています。初物を食べると75日長生きするということわざもあります。旬の食材は栄養価も高くおすすめなので、ぜひ積極的に食べるようにしましょう。今日も楽しく会食しましょう。

リトルワールド 学級写真3・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
リトルワールド、1年3・4組の学級写真です(^_-)-☆

校外学習1年生

画像1 画像1
最後に学年写真を撮影しました。
今日一日を通して、学年の絆も深まったと思います。今日学んだことを明日からの学校生活で生かしていけるとよいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/25 クリーンキャンペーン  親子の広場 資源回収1
5/26 資源回収予備
5/27 代休
5/30 耳鼻科検診

年間計画

給食関係文書

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744