「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

3年生健康ひろば

画像1 画像1
 「はぐ」の先生お二人をお招きし,「性」について正しい知識をもって,人生設計を中断させない性=生について考えました。

 「性」は「心」や「生き方」に関わる人生設計と深く関係するものであると気付くことができました。


 自分と相手を大切にする男女交際について考えました。


<写真の水交換実験では,6個の「色のもと」がわずかな間に多くの人に広がってしまうことが確かめられました。>

 誕生から今まで多くの人の関わりや支援があって今を生きていることを感じて授業を終えました。

朝の歌

画像1 画像1 画像2 画像2
 第1音楽室から歌声が聞こえてきました。

 ポップなさわやかな曲です。

 代表者会の人たちが前に立ち,歌っています。

私立高校出願に行ってきます!

画像1 画像1
 出願にあたっての諸注意を小川先生から聞き,今から私立高校の出願に行ってきます。

2016年間計画

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在の予定をお知らせします。
 <swa:ContentLink type="doc" item="105291">2016年間計画</swa:ContentLink>←ここをクリック
 
 ※ 黒文字はほぼ確定ですが,青文字は変更になることがあります。

自転車通学範囲変更!!

画像1 画像1
 着々と新自転車置き場の工事が進んでいます。
 3年生の男子生徒が、掃除の時間に一生懸命整地してくれました。この後、コンクリートをはる作業が始まります。手作り自転車置き場、完成が楽しみです。3年生からの贈り物となりますね。
 
 ==保護者会開催のご案内==

1 日  時  2月10日18:00〜
2 会  場  3階会議室
3 対象地区  安楽寺、ニュータウン、金屋、稲葉、その他
4 対象生徒  1・2年生30名
 (該当の生徒にはすでに手紙が渡してあります。)
5 そ の 他  ルール等の説明もします。
        欠席される場合は、担任にお知らせください。

3年生保護者会,終了!

画像1 画像1
 今日もガラス越しの撮影をしていました。

 すると,教室内に入っての撮影許可がおりました。

(さすがに会話の内容までは・・・ということで,すぐに退室しました。)

御来校,ありがとうございます!

画像1 画像1
 1年生の総合学習発表会を見るために,このようにたくさんの方に御来校いただけました。ありがとうございます。

今日の掃除頑張り人

画像1 画像1
 低い目線で撮影。

 ありがとう!

今日の給食 1月26日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立☆は
 ・ミルクロールパン
 ・牛乳
 ・くじらの竜田揚げ
 ・クリームスープ
 ・ポテトサラダ
 ・マーガリン    です。

 今日は学校給食週間2日目です。昭和30年代の給食が登場です。
昭和20年代からこの頃までユニセフから寄贈された脱脂粉乳を給食で使用していました。脱脂粉乳は牛乳の乳脂肪分を取り除き、粉にした物をお湯で溶かして作られます。脂肪分が除かれているため、牛乳に比べあっさりとした味だったようです。器に注がれてしばらくすると表面に膜ができ、飲みづらかったそうです。
 当時はくじらも食べられていました。給食でくじらを食べたことのある先生方からは「当時と歯ごたえや味付けが違う。」との声が挙がりました。現在は血抜き処理の技術が上がり、食べやすい味と食感となっています。
 今日の献立をぜひ家庭で話題にして頂きたいです。

総合的な学習まとめの時期

画像1 画像1
本日1年生が、
総合的な学習で学んだことを、
発表しました。
学年を4つのテーマに分けて取り組んできました。

写真は、犬山の歴史をテーマにしたチームです。
「犬山の古墳」「犬山焼」をまとめた2チームが、
テーマ代表となり、
学年発表に臨みました。

今日は、郷土学習の折に助けていただいた、
歴史観光ボランティアガイド
「ナイスで犬山」の方々が、
発表を見に来ていただけました。

「よく勉強しているね」と、
おほめの言葉をいただきました。

アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度について

 「アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度」がございます。

 詳しくは上記のホームページに募集要項が掲載されています。
 該当する方は,担任までお申し出ください。

今日の給食 1月25日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・麦ご飯
 ・牛乳
 ・セルフおにぎり
 ・鮭の塩焼き
 ・味噌汁
 ・たくあん    です。

 今日から1週間を学校給食週間として、各年代で食べられていた給食を紹介していきます。
 初日の今日は、明治22年に始まった、山形県の学校給食を基にしています。
 僧侶たちが貧しい子どもたちのために昼食を提供したことが、学校給食の始まりと言われています。当時のメニューはおにぎり、鮭の塩焼き、漬け物でした。牛乳は付いておらず、現在よりも品数も量も少なかったそうです。しかし給食があるおかげで貧しい子ども達も学校で勉強することができるようになったそうです。
 今日はたくあんを挟んで自分でおにぎりを作って食べましょう。

その頃,他の教室では・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 コンピュータの授業,音楽の授業,

 そして,3年生の面接指導です。

百人一首

画像1 画像1
「あまのはら〜」

「ひさかたの〜」

「これやこの〜」


「はい!」
 
 元気のいい声がします。

今日の掃除頑張り人

画像1 画像1 画像2 画像2
 天気はいいのですが,とっても寒いです。

 水は冷たいですが,負けません!

保護者会進行中!

画像1 画像1
 3年生は,本日と明日の2日間,保護者会を実施しています。
(ガラス越しに撮影しています。)

メンタルヘルスたより「カスミ草」第5号

画像1 画像1
画像2 画像2
平成28年1月発行第5号←ここをクリック

おはようございます!

画像1 画像1
 冷え込みました。

 そんな中,いつものように環境委員会の玄関掃除,生活委員会のあいさつ運動が行われました。

吹奏楽部

画像1 画像1
 外部講師の先生に教えていただきました。

 学習室全部と総合学習室,第1音楽室,第2音楽室を使っての練習です。

バレーボール2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日に引き続き,WINTER CUP 2日目の様子です。

 この大会の様子は,上記の日程で放送されます。


※ 今からお車で来校される方は,中庭に駐車してください。よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 (小学校卒業式) 駅伝予備日
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 NET1
3/24 修了式 公立定時(後)
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744