最新更新日:2024/04/27
本日:count up75
昨日:503
総数:1703435
「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

学年通信第41号

画像1 画像1
 平成28年2月5日発行



 携帯・スマホは6:00〜21:00

<吹奏楽部>コンテストに向けて

画像1 画像1
 今日の「昼放課コンサート」が中止になってしまいました。

 本日,発表予定だった2人の演奏会です。

 ピアノ伴奏は,今日だけ特別に乾先生が務めます。



 アルトサクソフォン独奏とテナーサクソフォン独奏です。

 
 皆さん,8日のコンテストは頑張ってくださいね。

今日の給食 2月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆は
 ・白飯
 ・牛乳
 ・具だくさん卵焼き
 ・五目きんぴら
 ・じゃがいもとえのきの味噌汁 です。

 今日の献立は名古屋経済大学の学生さんが、みなさんのためにカルシウム豊富なメニューを考えてくれました。学生さんのメッセージを紹介します。

 成長期に必要な栄養素の一つがカルシウムです。カルシウムは、骨をつくるもとになります。そこで、丈夫な骨をつくるために、カルシウムの含まれている食品を使った料理を給食に取り入れたいと考えました。カルシウムの吸収がよい「チーズ」や牛乳よりカルシウムが豊富な「小魚」、カルシウムが豊富な野菜である「小松菜」を使った卵焼きです。大人になっても丈夫な骨を維持するためにもカルシウムの大切さを知って欲しいと願っています。          
       名古屋経済大学管理栄養学科2年 永井真帆・松本みなみ
 
 給食室で具だくさんの卵焼きを一つずつ手作りしました。
 大量の具材の下ごしらえがあり、調理員さん総動員で頑張ってくださいました。ちゃんと膨らむかどきどきしながら給食室で見守っていました。
 


今日の掃除頑張り人

画像1 画像1
 1年3組が早帰りのため,東階段を吉永先生が一人で掃除です。

 1年生は,他にも体調が悪い人が出ています。
 掃除場所も,少ない人数で奮闘中です。

連絡先が変わったら・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体調不良の生徒が出た際に,保護者へ連絡をとろうとしても,番号が使われていないことがあります。

 携帯・スマホを変えられた場合,必ず学校にも御連絡をお願いいたします。

1年3組学級閉鎖・部活動中止のお知らせ

 インフルエンザ・インフルエンザ様疾患の欠席者・早退者が増加したため,本日,給食後,下校させることとします。
 また,8日(月)を学級閉鎖とします。
 部活動においては,金曜日から月曜日早朝まで,全校一斉に中止といたします。

 他学級でも,罹患者が出ていますので,以下のことにご留意ください。
*外出を自粛する。
*症状がある場合には,早めに医療機関を受診する。

 よろしくお願いいたします。

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,市内4中学校そろっての入学説明会です。


<6年生の保護者の皆様へ>
 御多用の中,お越しいただきまして,誠にありがとうございました。

準備,お願いします!

画像1 画像1
 入学説明会の準備は,2年生の担当です。

 手際よく進めてくれました。

1・2年生の練習

画像1 画像1
 始業前に,合唱練習です。

 寒い朝にも,頑張る人たちの歌が体育館に響きます。

今日の給食 2月4日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆今日の献立☆は
 ・クロロール
 ・牛乳
 ・ミートローフ
 ・れんこんのごまドレサラダ
 ・ポトフ         です。

 今日の献立のミートローフは肉料理の一種で、アメリカ合衆国の家庭料理です。
 「ローフ」 (loaf) は古英語のパンが語源であり、長方形のパン形状をオーブンで焼くことをローフと呼ぶようになったそうです。
 給食のミートローフには、豚挽肉にタマネギ、ひじき、コーンを加え、卵やパン粉などをつなぎとして加え、塩、コショウ・ナツメグなどの香辛料で味付けしてよく練り混ぜ、給食室で手作りしました。おまけもついているのでぜひたくさん食べてください。


今日の給食 2月3日

画像1 画像1
更新が遅くなりました。
☆3日の献立☆は
 ・炒り大豆ご飯
 ・牛乳
 ・いわしのかば焼き
 ・節分の煮物
 ・白菜のおひたし   でした。

 2月3日は節分です。節分とは季節を分ける節目の日です。立春、立夏、立秋、立冬の前日の日を指し、特に2月3日は1年の初めの節分と考えられ、前年の邪気を払うための鬼払いの行事が行われます。豆をまきながら災いをもたらす鬼を追い出し、福を呼び込みます。
 3日の給食では、その匂いから鬼を追い払う効果があるといわれる、いわしを使ったかば焼きや、炒り大豆をたくさん入れて炊いた炒り大豆ご飯が登場しました。毎月19日に実施している「まご和やさしい和食献立」で使われている、体にいい食材がたくさん入った献立ばかりです。

保健委員会 大活躍

画像1 画像1
2年生の保健委員が大活躍です。
休憩時間の換気を、
音楽を流しながら、呼び掛けています。

きっと、このおかげですね。
本校のインフルエンザの感染が、
抑えられているのは。

ありがとう保健委員の皆さん。

※本日の本校のインフルエンザ罹患者 3名です。
 しかし安心はできません。
 立春を迎えても、
 まだまだ、心配な時期が続きます。
 みんなで、予防を心掛けましょう。

ボランティア委員会 キャンペーン

画像1 画像1
 世界の平和のために。
 2/1〜2/10 
 古切手や古本の回収が行われています。

 児童労働をなくすための取組です。
 世界には、貧しく、
 子どもが働かなければならない国がたくさんあります。
 学校に行けない子どもたちがいっぱいいます。

 家にある、読み終わった本が、
 この子たちを救います。

 ぜひ、期間中、独り1冊は貢献しよう。
 保護者の皆様からの、
 ご厚意も受け付けています。

1年生,送る会に向けて

画像1 画像1
 3年生を送る会に向けて,1年生は体育館での練習です。

私立高校一般入試1日目

画像1 画像1
 今から受験に行ってきます!

 最後までベストを尽くして。

犬山市を支える人へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 選挙権が18歳に引き下げられました。
 中学3年の君たちは、
 近い将来、投票権を得ることになります。

 そこで、今回は、君たちに、
 将来の犬山市を創り上げていく、
 担い手となってもらうために、
 犬山の街作りが、
 どのように行われているかを紹介します。

 ここをクリック!!
 かわらばん1月号

今日の給食 2月2日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・麦ご飯
 ・牛乳
 ・蒸ししゅうまい(2)
 ・八宝菜
 ・春雨サラダ     です。

 今日の春雨サラダは「3年生の大好きメニュー」第3位に入った献立です。
 みなさんは春雨が何から出来ているか知っていますか。
 春雨は、緑豆(りょくとう)やじゃがいもやさつまいもから採取されたでんぷんを原料として作られるアジアの乾麺です。乾麺の状態だと、100gあたり約380kcalほどのエネルギー量になります。しかし使用する時には水に戻すため、実際に1回に食べる量は110gほどです。小麦粉の麺よりもエネルギー量が抑えられることから、春雨で代用した商品などがよく売られています。
 手軽に使用でき、またサラダや炒め物、スープなどいろいろな料理に合うので家庭でも取り入れてみてください。

吹奏楽部第2回昼放課コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月7日の本番に向けてのステージです。

 今回は,体育館での演奏ということもあって,
聞く人の態度も花丸でした。

卒業式練習始まる!

画像1 画像1
 学校の行事で一番大切なもの,それは「卒業式」です。

 はじめに,主任の仙田先生から話があり,気持ちを引き締めてのスタートです。

 凜として,立派に進めることができました。
 次回はさらに素晴らしい返事を期待します。

今日の掃除頑張り人

画像1 画像1
 素敵な姿です。

 「さわやか」です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 TSタイム 通学班集会
3/18 (小学校卒業式) 駅伝予備日
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 NET1
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744