「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組の様子です。

番外編

画像1 画像1
 剪定をしていただいています。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 気温が上がり,学習に適した環境になりました。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生はテストをしています。

2月25日(水)の給食

画像1 画像1
メニュー「白飯,いかの照り焼き,かきたま汁,キャベツのごま酢和え,牛乳」
 今日は,正真正銘の「かきたま汁」でした。決して酸辣湯ではありませんでした。酸っぱくありませんでしたよ。見た目はほとんど変わりませんでしたが・・・。
 いかは歯ごたえがあるため,「消化しにくい。胃もたれの原因になる。」と思われがちですが,他の魚類と大差ないほど,消化率が良いのです。消化率がよいとは,消化器系への負担が少ないこと(胃もたれが起こりにくいこと)を意味します。ただ,小さい子には飲み込むタイミングが分からないと言うことでずっと噛んでいなきゃいけないから敬遠されることもあります。皆さんの中にも同様の経験をした人がいたことでしょう。昨年までいた小学校でも,給食の時間が終わってもずっとかみ続けている子がいましたよ。以前にも書きましたが,日本人にとって最も消費量の多い海産物です。世界中で捕れたいかが日本に集まってくると言われるほど,お刺身や天ぷら,おつまみ,駄菓子など日本にはいかを使った食品がたくさんあります。それぐらい日本人はいかが好きな国民です。かつて,いかにはコレステロールが多いのであまり摂取をしないように,という健康指導が促進された時代がありました。確かにいかのコレステロールは高いのですが,最近の研究でそれは善玉コレステロールであることが判明しました。このようにいかの栄養素が解明されるにつれ,いかは理想的な栄養素をもつ健康に良い食材であるという認識が広まってきました。また,パソコンの液晶画面など食材以外の使い道も増え,ますます注目される食材となっています。ちなみに私は今日2つ食べました。ラッキー!





あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日が最終日です。しっかりと締めくくりましょう!

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この中の何人かは,4月に東部中の制服に身を包むことになりますね。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 だんだん声が出てきました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前回の時に比べて,少し元気がないような・・・。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は,羽黒小学校へ行きました。

登校指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 止まってくれる車もあるようですが,危険な箇所であることにかわりありません。

登校指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 羽黒小でのあいさつ運動があるため,この時間に歩く人は,やや人数が少ないようです。

25日の登校指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(お待たせしました。先ほど出張より戻りました。アップしますね。)

防災訓練

画像1 画像1
 お疲れ様でした。

防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 行ってらっしゃい!

防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中には泣き出す子もいました。仲間に勇気づけられてトライです!

防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最終グループの女子になりました。

防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 思い切りよく滑り降りていきます。

防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一番左の写真のように,中にあるロープにつかまってからおりていきます。

防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お待たせしました。また続きをアップします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744