「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

3時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生社会科は「江華島事件」が出てきました。ここから日清戦争につながります。

3時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生,授業の始まりです。

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
 「123,223。」と元気のいいかけ声が聞こえます。

朝練の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 サッカー部がスタートします。

バレーボール部

画像1 画像1
 もう下校の音楽が流れています。体育館へ行くと最後の掃除をしていました。

ソフトボール部

画像1 画像1
 終わったところです。

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スイングしながら移動する練習をしています。

サッカー部

画像1 画像1
 夕日に叫びます。

コンピュータ室にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 それぞれに担当の先生がついています。

コンピュータ室にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 進路の調べ学習と2年生の総合,そして3年生の美術の作業と,3グループが共存しています。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後は2年生の数学です。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組の様子です。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラスごとで様子が違います。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組では話し合いです。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は総合的な学習の時間です。

1月20日(火)の給食

画像1 画像1
メニュー「ごんぼご飯(自校炊飯),わん丸君の厚焼き卵,すいとん汁,はりはり漬け,牛乳」
 我が家で子供の頃食べていたすいとん汁は,今日の給食のように小麦粉で作ったかわいいサイズのお団子ではなく,お玉で豪快にすくった大粒(!?)の団子でした。しかも毎週のように食卓に並ぶので,私にとって「うれしくない」メニューでした。今日のすいとん汁は,少しこってりしていて,イメージが少し変わりました。
 今日のごぼうは地元犬山の栗栖産です。風味が違いますね。ごぼうを栄養面から見ると成分の8割が水分で,ビタミン類もあまり含まれていません。しかし,それを補って余りあるだけの食物繊維の効能があります。食物繊維は栄養ではありませんが,腸の働きを整えたり,コレステロールをコントロールしたりする重要な作用をもっています。近年では,発がん物質など有害物質を体外に排泄する機能までがあることがわかっています。昔から日本では「御馳走」でした。ところが,太平洋戦争の時に,捕虜となった外国人にごぼうをおかずとして提供したら,木の根っこを食べさせられたと勘違いされて,戦後の戦争裁判で有罪の判決が下ったということもあります。そんな歴史的背景なんてどうでもよいくらい,とてもおいしかったですね。

今日の掃除頑張り人(びと)3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の清掃態度は本当に素晴らしいです。

今日の掃除頑張り人(びと)

画像1 画像1 画像2 画像2
 少し遠目からの撮影です。こうやって熱心な活動が続きます。

今日の掃除頑張り人(びと)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久々に全校そろっての掃除です。体育館のすす払いの様子と,側溝掃除です。

4時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 もう一度校舎内に戻りました。2年生の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744