最新更新日:2024/04/30
本日:count up12
昨日:703
総数:1704952
「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

心温まる瞬間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 温かい拍手が聞こえてきました。3年2組では,吉野先生から賞状が渡されていました。

カルチャー講座連絡会

画像1 画像1 画像2 画像2
 (すでに終わっていた講座もあったので,全部の講座を紹介できたわけではありません。)

カルチャー講座連絡会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 黒板に書かれた内容とは違った言葉を話されています。

カルチャー講座連絡会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 普段入らない教室に,学年を越えて集まっています。

カルチャー講座連絡会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,掃除と昼放課をカットして,カルチャー講座連絡会を開いています。

11月25日(火)の給食

画像1 画像1
メニュー「白飯,元気丼,ちくわの磯辺揚げ(3),チンゲン菜のごま和え,牛乳」
 今日の2年生の皆さんは,豚の内臓を見て,触れて,命をいただいているという実感がわいたのではないでしょうか。たまたま今日は豚肉を使った「元気丼」でした。週のスタートから雨の中登校し,気分も晴れない中,元気丼で少しは元気が出ましたか? 
 連休中,外食をする機会も多く,味の濃いものになれていたせいか,チンゲン菜のごま和えがとても薄味に感じました。ただそのせいか,ちくわの磯辺揚げの味をじっくりと味わうことができました。
 今日の職員室での会食者は14名,過去最多の人数で,とても賑やかになりました。
 

昨日の野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、犬山中学を招いての練習試合でした。二試合目は、1ー0で勝利しました。さらに、昨年まで指導していただいていた宮川先生から、チームの弱点である打撃力を指導していただきました。

心肺蘇生法

画像1 画像1 画像2 画像2
 電子メトロノームの後に合わせての心臓マッサージです。

心肺蘇生法

画像1 画像1 画像2 画像2
 「電気ショックが必要です。」「離れてください。」

心肺蘇生法

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「AEDを持ってきました!」

心肺蘇生法

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 倒れている人に遭遇したら・・・,緊急の対応法を学んでいます。

心肺蘇生法

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 会議室・総合学習室では心肺蘇生法が行われています。

理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 貴重な経験ができました。

理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最初はおそるおそるだった人も積極的にさわっています。

理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの先生も見に来ています。

理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小腸の長さにびっくり。18m30cmもありました。

理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前沼先生は,肺に空気を入れて膨らむ様子を確かめています。

理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 心臓,肝臓,膵臓,胃,食道,大腸,脾臓等,それぞれの臓器を実際にさわって確かめます。

理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝買ってきたばかりで,肝臓はまだ少しあたたかかったそうです。

理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 豚の内臓を観察しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744