「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

1月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ロシア料理でした。そうですね、ソチオリンピックの日本選手の活躍を願って、いただきました。定番の「ボルシチ」には砂糖大根が入っていました。ピクルス入りのポテトサラダ「スタリーチヌイ」、そして「ライ麦パン」「シャシリク風串刺し」でした。肉が多くて、ボリュームがあり、おいしくいただきました。

1月21日(火) 出願

画像1 画像1
 3年生は、私立高校の推薦入試の出願に出かけました。いよいよ受験シーズンに突入です。健康に気をつけてがんばってください。

1月20日(月) 総合学習発表会

画像1 画像1
 午後の5限・6限に全校で、総合学習発表会を開きました。各学年が、今年一年の学びの成果を、自信を持って発表してくれました。最後には、3年生が国際交流のようすの紹介として、ヨルダンの方とスカイプで交信をして、東中生に「国際交流はどこにいても、その人の前向きな気持ちが大切です」とのメッセージをいただきました。

1月20日(月) 給食

画像1 画像1
 朝会でも紹介がありましたが、今日から学校給食週間です。今日は、犬山と周辺の食材の日ということで、「犬山じねんじょ汁・守口大根の浅漬け・野菜のなめたけ和え・わん丸君の卵焼き」でした。おいしくいただきました。個人的には、じねんじょの歯ごたえはとても好みです。

1月20日(月) 朝会

画像1 画像1
 今朝の朝会は、校長先生が「翔馬」の書き初めをしていただいて、ちょっと遅めですが平成26年度のスタートを切りました。その後、給食委員会から給食週間のPRを行いました。図書委員会からは、実演を交えた本の紹介が行われました。そして、2年生の新指揮・伴奏者のもと、校歌を歌いました。

1月18日(土) 資源回収

画像1 画像1
 天気にも恵まれて、穏やかな日射しの中、第4回資源回収を実施しました。保護者・地域の皆様ご協力ありがとうございました。生徒の皆さんも活動おつかれさまでした。これで、本年度の資源回収は終了です。来年度は、5月からまた実施の予定です。よろしくお願いいたします。

1月17日(金) 食育の日

画像1 画像1
 今日の給食は、東京の郷土料理をテーマとした献立でした。ちゃんこ鍋・太刀魚の塩焼き・自校炊飯での深川飯そして、雷おこし。江戸っ子の気持ちでおいしくいただきました。

1月17日(金) 安全講話

画像1 画像1
 1年生は、先日の不審者騒動を受けて、犬山警察署生活安全課の方をお招きして防犯や交通安全などの心がけの話をうかがいました。ここで教えていただいた積極的なあいさつや交通ルールの遵守などをしっかり心に留めて、これからの中学校生活を安全に充実したものにしていきたいという気持ちを持つことができました。

1月16日(木) 3年生健康ひろば

画像1 画像1
 期末テストも終わった5・6限に、3年生は、本年度最後の健康ひろばとして、HUGの方をお招きして、「生と性」について学習しました。今年は特にSNSなどについても詳しく学び、その後「水交換」の実験を通して、感染症の恐ろしさも確かめました。

1月15日(水) 部活動

画像1 画像1
 このところ寒い日が続いていますが、東中生は、3月にある部活動対抗駅伝も目標にしながら、冬のこの時期は、しっかり走り込んで基礎体力作りに取り組んでいます。
 『何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ!やがて大きな花が咲く』
高橋尚子(マラソン選手、シドニー五輪金メダリスト、1972〜)さんが恩師の中沢正仁(高校教諭)から贈られた言葉だそうです。

1月14日(火) 総合学習発表会に向けて

画像1 画像1
 今日の授業後は、1年生が来週月曜日の総合学習発表会に向けてのリハーサルを行いました。今年一年のさまざまな学習の成果が、発表されそうで、当日が楽しみです。

1月10日(金) 小学校 あいさつ

画像1 画像1
 生徒会執行部は、各学級で取り組んでもらった新年の挨拶状をもって、小学校へ訪問に出かけました。そして、2月のあいさつ運動へのお願いもしてきました。これらの活動を通して、小中のつながりがより一層深まることを期待します。

1月9日(木) 1年生 学年レク

画像1 画像1
 午後からは少し寒かったのですが、1年生は学年レクでドッジビーを行い、楽しいひとときを過ごしました。

1月9日(木) 避難訓練

画像1 画像1
 第3回避難訓練を昼の掃除の時間に実施しました。今回は、地震により、体育館に一次避難、その後、水害対策で、3階へ二次避難という設定で行いました。だいたいは、良くできていましたが、避難場所が変わったり、不詳さの運搬など新たな設定で戸惑っている生徒もいました。これからも、色々な場面を想定して行いどのような状況でも安全に避難できる応用力をも高めていきたいと考えています。
 ちなみに、昨日はサーバーの調子が悪くアップできませんでした。申し訳ありませんでした。

1月7日(火) 書き初め

画像1 画像1
 各学級で、一人ひとり、平成26年の目標を書き初めして、今年もがんばるぞという決意を立てました。

1月7日(火) 防災学習・担架あれこれ

画像1 画像1
 いつ起こるかわからない災害に備えて、今日は、担架の作り方を朝会で説明していただきました。その後、各学級で時間を見つけて教室で練習しました。

1月7日(火) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休み明け、今日の朝会は、表彰伝達・防災学習と盛りだくさんでしたが、寒さに負けず、皆がしっかりとした気持ちをもって参加することができました。
 吹奏楽部の金賞を受賞した組の演奏披露もありました。打楽器四重奏は、県大会にも出場します。応援をお願いします。

12月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、冬至とクリスマスのメニューでした。カボチャカレー、リンゴとハムのサラダ、鶏肉の竜田揚げ、雪見大福でした。おいしくいただきました。

12月20日(金) 朝会

画像1 画像1
 冬休み前の集会では、英検表彰・校長先生の話・生徒会からの募金の呼びかけ・合唱・先生からの話がありました。合唱は、校歌の伴奏が、1月から2年生に引き継がれます。
 みなさん良い冬休みを過ごしてください。

12月19日(木) 学年レク

画像1 画像1
 6時間目に、寒さに負けず楽しく学年レクを行いました。勝ち負けにかかわらず楽しくジャンプすることができました。その後は、みんなで楽しくいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744