最新更新日:2024/04/27
本日:count up52
昨日:414
総数:1784109
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

4月14日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん ピビンパ 揚げぎょうざ 春雨スープ 牛乳 です。
 
ピビンパは、韓国料理のひとつとして有名ですね。
韓国語でピビン=「混ぜる」、パ=「ごはん」という意味です。「混ぜごはん」という意味です。ピリッとした味で野菜も一緒にたくさん食べられます。
今日のピビンパは、たけのこ、もやし、にら、にんじん、にんにく、ねぎ、牛肉、豚肉、卵焼き いろいろな具材がたくさん入っています。ピリッとした豆板醤を入れて味付けしました。野菜と一緒にごはんがすすむ味付けです。
韓国では、スッカラという金属製の長いスプーンを使って混ぜて食べます。王朝時代に、王様が食べる食事に毒物が入れられても金属で反応してわかるよう金や銀製の箸やスプーンで食べられたのが始まりだそうです。

4月13日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
愛知の大根葉ごはん 肉じゃが けんちん信田の煮物 ゆかりあえ 牛乳 です。
 
今日は、和食給食です。
1年生の人は、ご飯の量もおかずの量も小学校の時より増えましたね。中学校3年間は、体が大きく成長し、体の基礎ができる大切な時期でもあります。毎日きちんと食べて、勉強も運動もがんばりましょう。

主食の菜めしは、愛知県産の大根の葉っぱです。大根の葉っぱは捨てられてしまう事が多いですが、ビタミンやミネラルが豊富です。
けんちん信田は、油揚げの中にひじきや人参、豆腐、魚のすり身などの具が詰まっています。すりおろした生姜入りのあんをかけて食べやすくしました。

4月12日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ごはん チキンと豆のカレー 春キャベツのサラダ 福神漬け 牛乳 です。
 
4月の給食の目標は、『給食の習慣を身につけよう』です。準備や片付けがスムーズにできるよう、新しいクラスの仲間と協力して行いましょう。

今日は人気のカレーです。カレーのいい香りがしますね♪カレーの中に入っている大豆は、地元、犬山で収穫された青大豆を給食にとりいれました。朝市会の農家の方が育てた青大豆です。乾燥大豆を水で戻してから、時間をかけてコトコト柔らかくゆでて、カレーと一緒に煮込みました。豆の香りと甘みがでています。

じゃがいもやキャベツは、ビタミンCが豊富。緊張でちょっと疲れが出はじめている人
いませんか?疲労を取り除く働きがありますよ。

キャベツには他にビタミンUという栄養も豊富。ビタミンUは、別名「キャベジン」とも呼ばれ、胃腸の調子を整える働きがあります。カレーと一緒にたっぷりのサラダの野菜も残さずいただきましょう♪

4月11日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
赤飯 さわらの幽庵焼き 桜かまぼこ入りすまし汁 小松菜のなめ茸あえ お祝いクレープ 牛乳 です。
みなさんの入学・進級をお祝する献立です。
 
今日から給食も始まりました。新しい仲間や先生と楽しい給食時間が過ごせるように、給食のルールを守って、協力してすばやく準備ができるようにしましょう。苦手な食べ物がある人は、一口でも食べられるように目標をもって食べられるといいですね。

今日は赤飯を出しています。赤飯は、お祝い事などの行事によく食べられます。赤い色には、昔から厄除けの力があるとされ、特別な行事に食べられてきました。ゆでた小豆とゆで汁を、もち米と一緒に蒸すことで赤くお米が染まります。
 
さわらは、魚へんに春と書きます。『さごし→なぎ→さわら』成長とともに名前が変わる出世魚です。縁起のよい魚として知られています。幽庵焼きは、たれに漬け込んで焼いた料理。さわやかなレモン果汁が入っています。
すまし汁には、桜の形のかまぼこが入っています。南中の校庭の桜も、ちょうど満開でキレイですね♪

今日から新しい食缶に代わりました。牛乳びんのがらも新しくなりましたね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/16 朝の集い・認証式
4/19 検尿
4/21 2年内科検診
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733