南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

10月18日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ごはん マーボー豆腐 春巻き 大根ナムル 牛乳 です。
です。

 今日は、人気のマーボー豆腐です。
玉ねぎや地元のごぼう、生姜やにんにくなどの野菜を炒めて作りました。
ピリッとした豆板醤の辛さでごはんもすすみますよ。
どれもおいしくいただきましょう。


10月27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、「戦時中の食事体験」を給食でします。
大根菜めし 戦時中のすいとん汁 鶏肉とごぼうの炒め煮 ふかし芋 牛乳
です。

 今日は給食で、戦時中の食事を体験します。
犬山市では平和教育推進事業の一環として、食育を通し戦争の悲惨さと平和の大切さの理解を深めてもらうために給食で戦時中の食事を提供します。

戦時中は、ごちそうの部類に入るすいとん汁。すいとん汁の小麦粉は、小麦を丸ごとひいた全粒粉を使い、当時のものに近づけました。また、だしを使わずに、野菜のうま味と塩で味付けしました。
教室では、給食委員から、当時の食事の様子について資料を読んで伝えました。
平和の大切さ、食べられることのありがたさについて考える機会としました。

10月16日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
小型ロール プレーンオムレツ ペンネ・アラビアータ 枝豆サラダ 牛乳です。

今日は、洋風メニューです。
アラビアータとは、唐辛子を効かせたピリ辛味のトマトソースでからめたパスタ料理のこと。イタリア語で「怒りんぼ風の」という意味です。アラビアではなく、イタリア料理です。
パスタは、スパゲッティやマカロニなどいろいろな形の種類がありますが、「ペンネ」はペン先のような、筒状のパスタのことをいいます。
給食では、辛さは控えめにして作りました。
サラダは、収穫時期の豆を入れてあえました。
今月21日(日)は、十三夜、豆名月です。おいしくいただいましょう。
 

10月15日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ごはん さばのみそ煮(手作り) 青菜のひじきあえ のっぺい汁 牛乳です。

さばのみそ煮は、給食室で作った手作りです。
刻んだ生姜、砂糖と赤味噌で味付けし、スチームコンベクションオーブンで、時間をかけて蒸し煮にしました。
秋から冬にかけて、脂がのって秋さばがおいしい季節です。青魚に含まれる魚の脂は、血液の流れをよくしたり、頭の働きをよくする効果があります。
のっぺい汁は、具だくさん。体が温まる汁物がうれしい季節になりましたね。

秋をおいしく味わいましょう。

10月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、『さつまいもの日献立』
 ソフト麺 秋なす肉味噌ソース 土佐あえ 手作り鬼まんじゅう 牛乳です。


明日は、10月13日 サツマイモの日です。
「栗よりうまい十三里」という言葉を知っていますか?
「栗(九里)より(四里)うまい十三里」(9+4=13)の「十三里」とはサツマイモの異名で、江戸から十三里(約52km)離れた川越のサツマイモがおいしかったことから生まれた言葉です。
 そこから、埼玉県川越市の市民グループ・川越いも友の会がサツマイモが旬でもある10月に、この日を記念日に制定しました。
鬼まんじゅうは、給食室の手作りです。たくさんのさつまいもをコロコロに切ってから、砂糖をまぶして、出てきた水分のみで小麦粉とあわせて、アルミカップに入れて蒸しました。
 味わって食べて下さい♪鬼まんじゅうは、この地方に伝わる郷土菓子です

10月11日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『わんわんの日』
 ごはん ちくわの犬山産てん茶衣天ぷら 栗栖のごぼうきんぴら 
犬山産とうがん入りけんちん汁 犬山げんこつ 牛乳 です。

今年は戌年!犬山や愛知にちなんだ献立を11日わんわんの日にあわせて市内中学校で実施しています。犬山づくしの給食です。

★犬山産のてん茶を天ぷらの衣に混ぜて揚げました。栄養満点のお茶を葉っぱごとお茶の香りを味わって下さい。
きんぴらは、地元、栗栖のごぼうです。
栗栖の仙石さんに給食用に育てていただいています。柔らかく香りのよいごぼうです。1本1本手で掘って収穫されています。とても大変な作業です。
味わって食べて欲しいです。

けんちん汁の冬瓜は、地元の朝市会の澤田さんが育てた冬瓜を使用しました。

犬山名物のげんこつは、昔ながらの製法で手作りしてみえます。市内に3軒げんこつ屋さんがあります。今年は、『厳骨庵(げんこつあん)』のげんこつを給食で紹介します。固いげんこつ飴は、噛むほどにきなこの素朴なやさしい味がします。

げんこつは、犬山城主が戦争に持っていく陣中食として家来に振る舞ったのが始まりだそうです。1年生は郷土学習で今月、勉強に出かけますね!

地元犬山をあじわいましょう。ワンワン♪

10月10日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『目の愛護デー』
 キャロットピラフ(自校炊飯) いかフリッター パンプキンサラダ ポパイのエッグスープ ブルーベリーゼリー 牛乳 です。

  
今日、10月10日は「目の愛護デー」。目によい働きをする食べものをたくさん取り入れた献立を紹介します。

✰ 目のビタミンとして有名な『ビタミンA』は、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草などの緑黄色野菜に多く含まれています。脂溶性ビタミンなので油と一緒に調理することで、吸収率がよくなります。
キャロットピラフは、給食室の釜で炒めて作りました。
目の乾燥を防いだり、目の粘膜である角膜などを保護する働き、夜盲症(やもうしょう)の予防にも効果があります。
✰ 卵や大豆は、ビタミンB群が豊富。目の神経機能を整えます。

✰ タウリンが豊富ないかは、目の疲れ、網膜の保護に効果があります。
✰ ブルーベリーに含まれる紫色の成分『アントシアニン』は、視力の向上や疲れ目に効果があるといわれます。

目は、たくさんの情報をとりこむ大切な器官。いろいろな食品をバランスよく食べて、目の健康を保ちましょう。

10月9日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 麦ごはん 秋のきのこポークシチュー にんじんサラダ バナナ 牛乳 です。

後期がスタートしました。後期も好き嫌いなくバランスよく食べましょう。
収穫の秋!秋の味覚「きのこ」を入れてポークシチューを作りました。「しめじ」「マッシュルーム」が入っています。
きのこ類は、カルシウムの吸収を助けるビタミンDやビタミンB群、食物繊維、ミネラルが豊富に含まれています。

ソフトボール部

画像1 画像1
3回裏岩倉中の適時打で3点を返されました。3-3で4回の攻撃に移ります。

10月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 麦ごはん ツナそぼろ丼 呉汁 梨 牛乳 です。

ツナそぼろ丼の具は、玉ねぎや人参、ツナ、炒り卵、枝豆などいろいろな具材を入れて甘辛く味付けしました。
好みでご飯にのせてツナそぼろ丼にして、ご飯もモリモリ食べて下さい。

実りの秋!秋の味覚『梨』を給食室でむきました。
豊水(ほうすい)という種類です。味わって食べてほしいです。

10月4日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『いわしの日』
 ごはん いわしの梅煮 高野豆腐の卵とじ 小松菜のごまあえ 牛乳 です。

 朝晩涼しくなり、秋空には、いわし雲がみられる季節になりました!
この雲が出るとイワシが大量になるので名付けたという説もあります。

10月4日は、語呂合わせで『い(1)わ(0)し(4)』の日。
大坂おさなか健康食品協議会が1985年に、この時期にたくさん水揚げされる、安くておいしい魚として、栄養満点のいわしをもっと食べてもらおうと制定されました。
近年では、いわしの漁獲量が激減し、高級魚として扱われています。

いわしは、漢字で魚に弱いと表します。水揚げ後すぐ傷んでしまうことや、他の魚のえさになりやすいので、「弱し(ヨワシ)」がなまって、名前がついたとか。
弱いと書くけど、栄養満点。
いわしに含まれる脂は、脳の働きを活発にする働きもあるそうです。カルシウムの吸収を助けるビタミンDも豊富に含まれています。
 秋が旬のいわしをおいしくいただきましょう。骨もやわらかく加圧されているので、丸ごと全部食べられますよ。

10月3日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ごはん 鶏肉の竜田揚げ キャベツの梅おかかあえ 犬山産さつまいも入り味噌汁 牛乳 です。

 鶏肉の竜田揚げは、すりおろした生姜と醤油、酒で下味をつけて、でんぷんをまぶして、油で揚げて作ります。カリッと揚がっていておいしいですね♪
みんな大好きなメニューですね♪
 具だくさんの味噌汁は、楽田で収穫された『さつまいも』と栗栖の『ごぼう』を給食に使用しました。さつまいもはとても大きくて立派なさつまいもでした。ごぼうは、とても風味がいいごぼうです。地元の農家の方々が育ててくださったさつま芋、ごぼうです。秋の味覚を味わいましょう。
 今月は、旬のさつま芋メニューや、栗栖のごぼうを使ったメニュー、秋の果物も登場します。お楽しみに♪

10月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『犬山ドッグ』です。
 チリドッグ (サンドロールパン 焼きフランクフルト チリソース )
ゆでキャベツ パスタ入り野菜スープ パック入り牛乳 です。

 今日は体育大会のためイスがありません。食器を運ぶ時は注意しましょう!
体育大会予備日の献立は、食べやすいよう『犬山ドッグ』、パック牛乳です。
パンにゆでキャベツとフランクフルトをはさんで『チリドッグ』を作って食べて下さい。玉ねぎ、ピーマンを細かく刻んで作ったピリッと辛めのチリソーススは食欲を刺激しますよ!
野菜たっぷりのパスタスープは、汗と一緒に失われたカリウム(K)などのミネラル、塩分、水分を補います。おいしく食べてパワーアップして、昼からの体育大会も、力一杯がんばりましょう♪

 夏休みに皆さんに応募いただいた給食の犬山ドッグのレシピは、南部中からもたくさんの応募がありました。優秀作品『わん丸くん大賞』に選ばれた献立は、全校の12月の給食で登場予定です。お楽しみに♪

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/20 西尾張駅伝
10/21 西尾張駅伝予備日
10/22 集い(委員長認証式) 学び場「みらい」
10/23 2年職場体験 3年実力テスト
10/24 2年職場体験 3年実力テスト
10/25 2年職場体験・1年郷土学習・3年遠足
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733