最新更新日:2024/05/18
本日:count up93
昨日:365
総数:1798568
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

ZUMIだより 3月24日(木)最終号『来年は挑戦だ』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真の日から始まった中学校生活も、早いもので、今日の修了式と、その後の学級活動で、1年生としての全日程を終了する運びとなりました。この1年間のみなさんの登校日数は、198日。いろんな出来事、たくさんの思い出を振り返りながら過ごした、ここ1週間ではなかったですか。
 みなさんの日々の生活を伝えてきたZUMIだよりも、今泉先生に途中途中助けていただいたり、日々閲覧していただいたみなさんのおかげで、今日の最終号を迎えることができました。
 「ちょうせんすると書いて希望と読む」今泉先生が、みなさんに投げかけた言葉です。この言葉を胸にとめ、来年度、まずは自分から動き始めてください。

ZUMIだより 3月23日(水) 182号『この1年⇒来年へ』

 今日の5時間目は、今年度最後の学年集会でした。各学級からの、この1年間の振り返り、先生方からの、春休みの生活や学習について、来年度への話など、同じ姿勢で聴く時間が続くものでしたが、全ての終了までしっかりと聴くことができました。
 明日、1年生として過ごす最後の1日になります。ネクタイ・リボン・ブレザー、キチンとした服装はもちろんですが、それぞれが、この1日を大切に過ごしていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZUMIだより 3月22日(火) 181号『今年度 最終週』

画像1 画像1
 今日は、朝から雨がしとしと降り続く、寒の戻りと言われる日でした。そして、今日からの3日間は、今年度の最終週となります。学年の仲間は来年度へ継続しますが、今のクラスの仲間とは、4月5日(火)の入学式準備の登校日があっても、実質あと3日です。
 しかし、あと数日の今年度という中でも、教科委員・委員会・学級のリーダーとして、「最後まで、しっかりやり切るぞ」という仲間がいます。あなたの周りにも、自分の役割を最後までキチンとつとめ上げようとする仲間がいるのではないですか。仲間の頑張る姿が、いろんな場面で私たちの学校生活を支え、希望や勇気を与えてくれます。
画像2 画像2

ZUMIだより 3月18日(金) 180号『ふれあいの中で』

画像1 画像1
画像2 画像2
 日々、普通に過ごせる毎日。その安心と安全は、一人一人の心遣い、おうちの方の理解と支え、仲間の温かさや前向きな態度、これらが上手く合わさってつくられています。あなた自身も、それをつくりだしている一人です。
 そんな1年生としての生活も、残すところ3日です。周りの人に感謝しながら、みんなで、心温まる良い生活をしていきたいです。
 

ZUMIだより 3月17日(木)179号『学習姿勢を高める』

 今日あたりから、教科によっては、今年度最後の授業が表れ始めています。穏やかに学習できる環境があること。集中したいときに集中できる学級の姿(クラスの仲間のよさ)があること。これらを当たり前と思わず、誠実に取り組んでいきたいです。
 あと金火水の3日間で修了式になります。少し自分に厳しくなって、自分の弱いところに目を向け、学習姿勢を高めながら、分かること・できることを増やしていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ZUMIだより 3月16日(水) 178号『みんなで楽しく』

画像1 画像1
 今日の6時間目は、学年レクリエーションでした。前回のドッヂビーは、先生たちの企画のもとで行いましたが、今日のレクは、学年運営委員会のメンバーで準備してきた内容にそって行うものでした。
 ルールを説明したり、質問に答えたり、みんなが楽しんでいるかを確認しながら進行したり、ひとつひとつ大変なことばかりです。でも、リーダーたちの気持ちが伝わっていくにつれ、協力しながら取り組んでくれる仲間が増えていきました。
 こういった取組を通して、リーダーとして大切な力が醸成されていきます。仲間同士でかかわり合う場面も増えていきます。
画像2 画像2

ZUMIだより 3月14日(月) 177号『残り8日間』

 今日を含めて、残り8日間の1年生での生活です。定期テストが終わっても、学習は来年度・再来年度へつながっていきます。委員会・議会も今日が今年度の最終回となりました。
 学級での生活も含めて、カウントダウンが始まっています。ひとつひとつ、今という時を大切にしながら、1年間のまとめをしっかりと進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ZUMIだより 3月10日(木)176号『部活動再開3日目』

画像1 画像1
 今週の火曜日から部活動が再開されました。授業が終了した後、一人一人が、目的や目標をもって活動できる時間です。
 最終下校時刻が、3月は17:15なので、さっと集まれば50分の活動ができます。時間を大切に活用して、着実に自分のコンディションを高めていきましょう。

ZUMIだより 3月7日(月) 175号 『朝の集いで』

 今朝は、2年生と1年生による朝の集いです。表彰伝達、校長先生の話、深見先生より、岩田先生より、磯部先生よりと、盛りだくさんでした。
 3年学年主任の深見先生からは、「ありがとう」という言葉とともに、3年生からのメッセージ動画が流れました。今日から始まった公立入試に臨んでいる先輩たち、最後までがんばりぬいてください。
 生徒指導の岩田先生からは、令和4年度4月からの南部中学校での過ごし方について、新しい体操服や靴下の約束の変更点について、話がありました。一人一人、今からしっかりと理解して、1カ月後を迎えてください。
 磯部先生からは、明日、3月8日(火)から部活動の活動が可となること。感染予防と怪我防止に留意しながら取り組んでほしいという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZUMIだより 3月4日(金) 174 号『まとめの時期』

画像1 画像1
 3年生の先輩たちが、昨日、立派に南部中学校から巣立っていきました。「卒業式の姿、語られた言葉、最後の合唱...1年生のみなさんにも、見せて、聴かせてあげたかったな」というのが実感です。
 季節は春になりました。朝の気候も日に日に穏やかになっています。みなさんの朝の登校も少しずつ早くなり、今朝は、8時までに約90人の仲間が登校しています。遅くとも8時5分には、学年の脱履を通過したいものです。生活・学習、この1年間のまとめの時期、そして、新年度へ一人一人が、よいかたちでつなげる時期です。
画像2 画像2

ZUMIだより 3月2日(水) 173号『自然教室ガイダンス』

 今日の6時間目、2年時の6月26日(日)・27日(月)、福井県の国立若狭湾青少年自然の家で実施予定の自然教室について、ガイダンスを行いました。なぜ、若狭へ行くのか。その目的から考えました。自律、協力、仲間の絆、マナー...大切にしたいことが、みなさんからが出てきました。
 最後の今泉先生の話も、一人一人が、しっかりと心にとどめ、残り3週間、1年生での学校生活に活かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733