南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

11/20(金)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.147

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日で合唱発表会前、最後の合唱練習を終えました。
 これまでの合唱練習はどうでしたか。昼の合唱練習等が本格的に始まってから2週間、クラスの仲間と素敵な合唱を目指して取り組んできました。特に、歌が苦手な人にとっては大変苦しい2週間だったと思いますが、「クラスの仲間みんなで頑張りたい」という仲間の想いに応えようと合唱練習する姿は、きっと自分を成長させてくれたと思います。
明日の合唱発表会では、自分たちのクラスならではの素敵な合唱が聴けるのを楽しみにしています。
 それでは、今日は早めに寝て、体調を整えて明日の合唱発表会当日を迎えてください。また明日〜。

重要 11.20 1年生合唱発表会について【学年主任より】

 明日の合唱発表会についての確認です。生徒は「学校に8:30登校完了!」とします。朝については、「8:10より前には登校しないこと」を厳守してください。
 学校で声出し等の練習をした後、犬山市民文化会館へ徒歩で移動します。発表会は10時に開会します。なお、保護者の皆様の会場への入場は9:40となります。
 創立60周年関連行事を含め、会の終了は11時頃を予定しています。その後、会館前にてクラス写真を撮影した後、羽黒小学校区の生徒は学校へ戻る道中で随時解散し、楽田小学校区の生徒は南部中学校到着後の解散となります。
 昼食は各自、自宅で食べることになりますので、保護者の皆様には、ご準備いただきますようご協力をよろしくお願いします。

11月20日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ごはん さつまいもコロッケ 野菜のおひたし 鶏ごぼうの味噌汁 わかめふりかけ 
牛乳 です。
 
 コロッケは、愛知県産の「べにあずま」という品種のさつま芋のコロッケです。
さつまいもは、ビタミンCが豊富です。

鶏ごぼうの味噌汁には、犬山産の白菜も入っています。今井の農家の方が育てている旬の白菜を給食用にとりいれました。旬の野菜が地域でもいろいろと収穫をむかえています。
 どれも味わってバランス良くいただきましょう。

11/19(木)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.146

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日の合唱練習はどうでしたか。今日は、歌の練習だけではなく、これまでの自分たちの合唱の取り組みの振り返りを行ったり、3年生の合唱練習の様子を見学しに行ったりしているクラスもありました。あえて歌わない時間をつくり、少しでも素敵な合唱を目指して、プラスになることを一生懸命考えて行っていました。
 残り2日です。本番に向けて、各クラス素敵な合唱に仕上がっていますか。明日で合唱練習が最後になります。1人1人が悔いのない状態で当日を迎えてくださいね。
 それでは、また明日〜。

11月19日(木) 味わおう!ふるさとの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
ごはん さばの八丁味噌煮 野菜の犬山茶あえ 名古屋コーチンつくね汁 犬山桃ゼリー 牛乳 です。

愛知県や犬山市で収穫された食材をたくさんとりいれた「味わおう!ふるさとの秋」です。

 ★給食のお米は、いつも犬山産のお米です。あいちのかおりという品種です。
 
 ★愛知県の特産物でもある大豆で作られた八丁味噌を使ったさばの八丁味噌煮です。

 ★名古屋コーチンは、新型コロナウイルス感染症の国や県の支援策で、先日の県産牛肉と同様に学校給食に無償提供いただいたものです。
 名古屋コーチンは、日本三大地鶏のひとつで、コクのあり、肉質がしっかりした食感の鶏で、高級食材です。ふつうの鶏の2〜3倍の期間をかけて育てられています。
 給食室で手作りのつくね汁にしました。
 冬瓜は、楽田産。今日の人参、きゅうり、ねぎも愛知県産です。
 
 ★和え物は、全国一の生産を誇る愛知県のキャベツを地元、犬山のお茶であえました。
  お茶の栄養がまるごと味わえます。

 ★犬山の桃ゼリーは、今回初めて給食で紹介します。
  犬山は桃の産地です。生のまま給食で提供することが難しいため、JA愛知北、仕入業者さん、ゼリー加工業者さんに協力をいただき、特別に犬山の桃ゼリーに加工して作ってもらいました。犬山市内の小中学校でとりいれています。

 地元でとれた食材をおいしく味わい、ふるさとの食について理解を深める機会にしましょう。

11/18(水)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.145

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日の合唱練習はどうでしたか。合唱リーダーのアドバイスを意識して取り組めていますか。合唱リーダ−は、クラスの仲間のために頑張っています。皆さんをその頑張りに応えてくださいね。
 合唱発表会まで残り3日です。ラストスパートです。明日も合唱練習を頑張りましょう。
 それでは、また明日〜。

幸せだより 11月18日(水)

 合唱発表会まで、あと2日!残り時間が少なくなってきましたが、まだまだ成長の時!練習を重ねる中で、どんどん変化していく姿を頼もしく思います。
 君たちの可能性は、「∞(無限大)」!

 合唱練習と共に、曲めくりづくりも頑張っています。学級や曲のイメージにぴったりな仕上がりをお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
高菜チャーハン(自校炊飯) 肉団子の甘酢あん 大根の中華あえ 豆腐と白菜の中華スープ ミニフィッシュ 牛乳 です。

今日は中華料理です。
高菜は、アブラナ科の青菜でビタミンやβ-カロテンが豊富な緑黄色野菜です。九州地方で多く作られています。熊本県の郷土料理でも高菜炒めで紹介しましたね。
漬け物の高菜漬けと一緒に玉ねぎなどの野菜を炒めて、α化米を使って給食室の釜でチャーハンを作りました。どれも味わっていただきましょう。


11/17(火)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.144

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日の合唱練習はどうでしたか。どのクラスも、音程が整ってきましたね。本番に向けて、気持ちが高まってきましたね。残り4日です。クラスの仲間のために、明日も合唱練習を頑張りましょう。
 それでは、また明日〜。

11月17日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
ロールパン 犬山産さつま芋ときのこのクリームシチュー ツナマヨオムレツ ひじきのマリネ りんご 牛乳 です。

さつま芋、きのこ、りんごなど秋の味覚が詰まった献立です。
クリームシチューのさつまいもは、犬山産です。栗栖地区の農家の方が育ててくださった「紅はるか」という品種の甘みの強いさつまいもを給食にとりいれました。
 
 しめじやマッシュルームなどのきのこ類は、ビタミンDが多く含まれ、カルシウムの吸収を助ける働きがあります。

 食物せんいが豊富なので、おなかの調子を助けます。手づくりのホワイトルウで仕上げました。やさしい味がしますよ。

 今日のりんごは、蜜入りでした。サラダのハムは、地元のサイトウハムのチキンハムを使用しました。どれも味わっていただきましょう♪

11月16日(月) 東京五輪応援献立〜ベトナム料理〜

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん 春巻き 青菜の炒め物 フォーのスープ バインフラン 牛乳 です。

 ベトナム料理は、中国文化と植民地だったフランスの文化の影響を受けています。
優しい味付けで、野菜を使った料理が多くあり、日本でも人気があります。

★ベトナムといえば生春巻きが有名ですが、寒い北部では、揚げた春巻きが一般的です。
 
★お米で作られた平たいめん「フォー」が入ったやさしい味のスープです。
 ベトナムでは食事の時に必ず汁物がつきます。主食はお米です。

★青菜の炒め物は、チンゲン菜とエリンギ、にんにくとえびを炒めました。
 ベトナムはえびの養殖がさかんなことでも知られています。給食ではカルシウムの多いあみえびで紹介しました。炒めるという中国からの調理方法もよく使われます。

★バインフラン(Bánh flan)とは、ベトナム風プリンのことです。フランスから伝わりました。
 ベトナムでは濃厚なカスタードプリンの上にカラメルソースや、氷をのせたりして食べるそうです。


オリンピックは来年に延期になりましたが、おいしく食べて応援しましょう。

合唱大会の日程の一部変更について

合唱発表会における開始時刻の変更のご案内

11月21日(土)に開催を予定しております「合唱発表会」につきまして、先日中止いたしました「南部中学校創立60周年記念式典」の一部を、合唱大会内で実施できるように、日程を下記のように一部変更いたしました。急な変更でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 また、以前に各ご家庭に配布した案内用紙から切り取って使用していただく「参加証」を、お忘れにならないように、再度お願い致します。
  
令和2年11月21日(土)  犬山市民文化会館にて

1年生 受付  9:40〜  発表 10:00〜10:55

2年生 受付 11:15〜   発表 11:35〜12:30

3年生 受付 14:00〜  発表 14:20〜15:15


11/16(月)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.143

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のみなさん、こんにちは。合唱練習で忙かった1週間の疲れを、土日でリフレッシュすることができましたか。
 さて、今週も1週間が始まりました。今日も合唱練習がありました。今週1週間は、何を意識して合唱練習に取り組みますか。本番まで残り5日です。1人1人の合唱への意識を高めていきましょう。
 また、今日のST後に、各クラスの有志が曲目めくりを書いてくれました。クラスの仲間のために一生懸命書いてくれました。一言「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えてくださいね。
 それでは、明日も合唱練習を頑張りましょう。また、明日〜。

11月13日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
ちゃんぽん麺(中華麺) しゅうまい 厚揚げの中華炒め煮 防災用ビスケット 牛乳 です。

野菜たっぷりのちゃんぽんめんの具に、中華めんをからめて食べます。
でんぷんでとろみをつけることで、冷めにくく、うま味をとじこめて絡みやすくしています。
 炒め煮の厚揚げやチンゲン菜は、成長期に必要なカルシウムが多く含まれている食品です。1年生は、家庭科の授業で6つの食品群の勉強をしてますね。バランスよくおいしく食べましょう。


 犬山市では、災害時に備えて防災用ビスケットやα化米などの食料を備蓄しています。
消費期限が切れてしまう前に、食品ロスがないよう学校給食に今年も南部中学校にいただきました。
先週、南中60周年お祝い給食で紹介した赤飯のアルファ化米も備蓄していたものです。栗を入れてアレンジして給食でおいしく味わいました。
ビスケットは、2箱分(600枚分)もらいました。今日は1人1枚ずつあります。

 各家庭でも備蓄食材の期限を再度確認する機会とし、食品ロスがないようにローリングストックし、いざという時に備えましょう!

11/13(金)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.142

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今週1週間はどうでしたか。今週から昼放課に合唱練習が始まりました。放課にゆっくりする時間がなかったですね。土日は体を十分に休め、リフレッシュしてくださいね。
 さて、来週はいよいよ合唱発表会です。今週1週間の練習で音程や声の大きさ等、合唱がどんどん良くなってきました。残り6日です。最後の1週間でかなり合唱が変わってきます。良くなっていく姿を楽しみにしています。
 それでは、また来週〜。

幸せだより 11月13日(金)

本日は、プレ合唱発表会を行いました。
入退場の確認や色々な動きの確認を行いました。
また、それぞれの学級がお互いの合唱を聞くのは初めてでしたね。
どう感じましたか。

今年度のあなたたちの合唱は、当日、後輩たちに聴かせることができません。
あなたたちが先輩から素晴らしい合唱を聴かせてもらい、感動し、伝統をつないでいく決意をした日のことを思い出してください。
練習時間は短いです。練習の形に制限もあります。その中であなたたちの合唱に取り組む姿は、後輩たちの目にどう映っているでしょうか。
一度考えてみてください。南中の伝統である合唱をどのようにして後輩たちに受け継いでいくのかを。
残り1週間・・・
悔いのないように取り組みましょう。
画像1 画像1

11/12(木)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.141

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日も合唱練習の様子です。少しずつ音程が取れてきたと思います。音程が取れると、自信を持って声を出すことができますね。当日、ホールに素敵な合唱を響かせるには、音程も大切ですが、声を大きさも大切です。残り7日です。声の大きさも意識していきましょう。
 それでは、また明日〜。

11月12日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
手巻きごはん 具(チキン竜田揚げ・手巻きたまご・変わり漬け) 手巻きのり 石狩汁 野菜ゼリー 牛乳 です。
 
久しぶりの手巻きごはんです!
大きめのチキン竜田揚げは1人2本ずつです。
 
 竜田揚げとは、しょうゆなどで味付けをして粉をまぶして揚げた料理で、仕上がりの赤い色合いが、奈良県の生駒地方を流れる竜田川にちなみ、秋の紅葉の美しさを連想し命名されました。
 百人一首でも竜田川の紅葉のことを歌った和歌がありますね!

 変わり漬けは、カルシウムや鉄分が豊富な切り干し大根も入っています。
おいしく食べましょう。

11/11(水)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.140

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日も合唱の様子です。6限に体育館でプレ合唱発表会を行いました。当日の発表の流れを確認し、各クラス1番だけ通して合唱しました。初めて他クラスの合唱を聴いて、良い刺激になったと思います。また、今後に向けての課題も見えましたね。
 残り8日です。今日のプレ合唱発表会で感じたことを忘れずに、明日からの合唱練習に取り組みましょう。
 それでは、また明日〜。

※ 写真は、昼放課の合唱練習の様子です。各クラス真剣に合唱に取り組んでいます。

幸せだより 11月11日(水)

 昨日、今日と教室のワックスがけを行いました。環境委員を中心に、協力して時間内に終えることができました。教室のワックスがけも3年目。手際よく作業する姿が、とても頼もしく感じました。
 
 今週から臨時Bタイムが始まり、合唱練習がスタートしました。体育館では、本番を想定して、前後・左右の間隔をとっての合唱にチャレンジしています。例年とは異なる環境に、思うような声が出ない人もいますが、仲間を信じて3年生らしい合唱の姿を期待しています。
 
 明日は、進路希望調査用紙と個人実績調査票の提出締め切りです。2つとも進路選択のための大切な書類です。提出締め切りをしっかりと守りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/21 合唱発表会
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733