南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

幸せだより41号

本日は、体育大会のスローガンをみんなで考えました。
「コロナに負けるな」というワードがたくさん入っており、今の状況の立ち向かう強い気持ちや、中学校生活最後の体育大会にかける皆さんの想いが伝わってきました。
まだまだ先のことですが、クラスでひとつの目標に向かって頑張っていきましょう。
画像1 画像1

6/18(木)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.51

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日は、あいにくの雨ですが、どの授業も一生懸命取り組んでいる姿をたくさん見ることができました。
 6限は、1組から4組はエンカウンターで探偵物語を行い、5組は学級旗のデザインを考えました。特に、探偵物語では、じゃんけんをして勝った人が各項目に当てはまる人が誰になるのかを調査しました。男女や友達関係なく楽しそうに関わる姿に、クラスの雰囲気の良さを感じました。探偵物語をきっかけに、改めてクラスの仲間の良さを知ることができましたね。
 明日は、体験入部3日目になります。新たな部活動に出会えることが楽しみですね。水分は多めに持ってきてくださいね。

6月18日 たんぽぽ通信☆No.60

画像1 画像1
今日の6限にPASアンケートを実施しました。

PASアンケートとは様々な質問にマークシート形式で答える中で、自分の興味や関心が分かり、中学校卒業後の進路や将来の夢を考えるきっかけにしていくものです。

自分自身に向き合う子、卒業後の進路について初めて考える子…。

各自が進路について考えるよいきっかけになればと思います。

結果が返ってくるのはだいぶ先になると思いますが楽しみにしておいてください☆

6月18日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ご飯 なす入りマーボー 小籠包 ツナとゴーヤのナムル 牛乳です。

夏野菜のなす、ゴーヤをとりいれました!
なすは、水分が多く、カリウム(K)が豊富です。カリウムは、余分な塩分を外へ排出する役割や、体にこもる熱をとりのぞく働きがあり、夏バテ解消にも効果があります。
 給食室でたくさんのなすを炒めました。カサが減ってたっぷりの量の野菜が食べられます。油との相性もよく、炒めると甘みが増します。

 沖縄野菜のゴーヤも、たっぷりのツナと食べやすくナムルにしました。
 緑のカーテンで育てている家庭も多くなりましたね!
  野菜もおいしくたっぷりいただきましょう♪
  

6/17(水)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.50

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日は、体験入部2日目です。昨日とは違う部活動を体験して、興味を持ちましたか。それとも、昨日の部活動の方が良かったですか。各部それぞれの魅力があり、先輩たちも一生懸命みなさんに魅力を伝えてくれます。しっかり考えて部活動を決めていきましょう。
 明日は、体験入部はありません。金曜日の体験入部へ向けて、体を休めましょう。

6月17日 たんぽぽ通信☆No.59

画像1 画像1
今日は1組の道徳を見に行きました。

テーマは「友だち」です。友だちは必要か必要ではないか…。

様々な観点から話し合いをしました。今後の友人関係について自分なりに考えていくきっかけにしましょうね☆

6限は体育大会のスローガンを各学級で考えました。

代議員が司会をして話し合いを進め、リーダーの頼もしさを感じました。

今後議会で話し合いが行われ決定をしていく予定です。

明日は会議のため部活動がありません。それではまた明日☆

6月17日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
ご飯 鶏のしそ風味竜田揚げ 新玉ねぎの味噌汁 水菜とツナの和え物 牛乳です。

鶏肉に梅と刻んだ青じそを混ぜて下味を付けて、でんぷんをまぶし竜田揚げにしました。
 青じそは、愛知県で生産量全国第1位を誇ります。豊橋市や碧南市、田原市で生産されています。今、旬の時期です。β-カロテンが豊富で、殺菌効果や防腐効果があります。さわやかな香りがします。日本のハーブとも呼ばれます。

 竜田揚げの竜田とは、百人一首にも登場する紅葉の名所で有名な奈良県の竜田川が由来といわれます。
 揚げたときの赤褐色の様子を竜田川の紅葉に見立て、所々にみられる白い部分は川の波のようであることから名前がつきました。風情がありますね♪

 今日の味噌汁の玉ねぎは、犬山産です。煮干しからしっかりとだしをとって作りました。味わっていただきましょう♪


6月16日(火) 幸せだより 40号

 今日から1年生の体験入部が始まりました。2年前、3年生のみなさんも同じように、体験入部を経験して、部活動を選び、日々の練習を乗り越え、試合を通して仲間と共に喜びや悔しさを分かち合い、過ごしてきました。先輩から受け継いだ犬南魂を後輩に伝える時が来ました。みなさんの姿は、1年生の目にどのように映っているのでしょう。みなさんが先輩方の姿に憧れたように、1年生にとって、3年生の姿は特別です。みなさんの言葉や行動、姿がこれからの南部中学校の伝統をつくります。これからも輝く姿を期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/16(火)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.49

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日は、部活動の体験入部がありました。実際に体験して楽しかったですか。それとも大変でしたか。まだまだ体験入部が続くので、自分が続けられる部活動を見つけてくださいね。また、先輩に元気なあいさつをすることができましたか。元気なあいさつがお互い気持ちよく活動できますね。
 明日も体験入部があります。時間を作ってくれた先輩のために一生懸命取り組みましょう。

梅雨の晴れ間

画像1 画像1
 昨日、今日と晴れ間が広がっています。昨日よりも今日の方が湿度が低くて幾分過ごしやすい気がします。教室は一部窓を開けて外の空気を入れながらエアコンをかけて教室環境を整えています。
 でも、体育は外でやらなければならないので、大変だろうとは思うのですが、生徒達は先生の話をしっかり聞いて、しっかり運動をしていました。
 昨日委員会活動があり、委員会の活動も開始しました。生活委員会の仕事に旗の掲揚があります。写真にある掲揚塔に旗を揚げる仕事です。本校は生徒会旗も揚げます。他の委員会も常時活動がスタートしています。このような活動も学校生活の大事な一部です。

6月16日 たんぽぽ通信☆No.58

画像1 画像1
今日は気温は高いですが、風が通り気持ちの良い青空が広がる日となりました。

午後の授業に入りましたが、2年生は一生懸命頑張っています!

英語は少人数で、数学はT・Tで授業を行っています。

いずれも今後習う学習の基礎となる大切な内容です。日々の積み重ねを大切に、確実に力をつけていきましょう。

ST後は1年生の体験入部が予定されています。取り組む姿で先輩らしさを見せられるように頑張ろう☆

6月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
わかめご飯 豆腐とそぼろの卵焼き 新じゃがのうま煮 ゆかり和え 牛乳です。

豆腐とそぼろの卵焼きは、給食室で手作りしました。
大きなタライで水切りした豆腐と鶏ひき肉、卵、にんじん、ねぎ、すりごまなどの具、鉄分やカルシウム、マグネシウムなどのミネラル、食物せんいなどが豊富なひじきもたっぷり混ぜあわせ、鉄板に入れて給食室のスチームコンベクションオーブンで焼きました。生姜と味噌の風味で食べやすくしました。

 今日の新じゃがのうま煮に使用した玉ねぎは、犬山産です。地元生産者の方が育ててくださった新玉ねぎを給食にとりいれました。
新じゃが、新玉ねぎ、新ごぼうなど今年になってから収穫されたもの新物(しんもの)と呼んでいます。
 みずみずしくて柔らかい特徴があります。どれも味わっていただきましょう!

6/15(月)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.48

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日は初めての委員会がありました。各委員会で活動内容を確認しました。これから委員会の活動もスタートします。南部中みんなのために責任を持って活動していきましょう。
 明日から部活動の体験入部が始まります。どんな練習をするのか楽しみですね。みんなのために時間を作って先輩が教えてくれます。まずはあいさつからです。大きな声で先輩にあいさつをし、一生懸命取り組みましょう。

6月15日(月)おいしく食べて開催を応援しよう♪「東京五輪(15)応援献立」〜インドネシア料理〜

画像1 画像1
画像2 画像2
〜インドネシア料理〜
ナシゴレン(自校炊飯) サテー(インドネシア風の焼き鳥) ガドガド風 ソトアヤム(スパイシースープ) マンゴープリン 牛乳 です。

 蒸し暑い国の料理です!
  
 本来であれば、7月から開催予定のオリンピックで盛り上がっている時期でしたが、来年に延期になりました!東(トー)京 五(ゴ)輪の15日にあわせ、いろいろな国のことを知る機会としました。
 
 中学校1年生の社会の授業で、世界の諸地域の気候や風土を勉強します。
 どんな食べ物が育って、歴史があって、味わいながら国際文化について理解を深める機会にしましょう♪
 
 赤道直下、東南アジアの南部に位置するインドネシアでは、お米がとれます。
毎食お米を食べ、多くの香辛料を使う特徴があります。

★ナシゴレン  「ナシ」=ごはん、「ゴレン」=炒めるという意味でインドネシアのチャーハンのこと。
 日本ではえびがよく食べられますが、多くは輸入に頼っており、インドネシアやベトナムなどでのお世話になっています。えびの養殖がさかんです。

★ソトアヤムは、スパイスが効いたスープ。インドネシアでは日本の味噌汁のような感じて親しまれているスープです。カレーの風味、米粉でできたビーフンを入れました。

★サテーは、インドネシアの串に刺した焼き鳥。
 ナンプラー(魚を原料にしたしょうゆ)を使って給食室で下味をつけて焼きました。
 うま味成分の多い魚醤です。

★ガドガド・・・ごちゃまぜという意味。ひよこ豆やさやいんげん豆、厚揚げを和えました。本場では、テンペという大豆の発酵食品を用いピーナッツソースを使います。給食ではごまドレで代用しています。

★南国フルーツのマンゴーを使った冷たいデザートつき♪


 食の分野でも他国の国のことを知るよい機会になります。
 日本との違いを比べながら味わってみるのもいいですね。




6月15日 たんぽぽ通信☆No.57

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は本年度初めての委員会がありました。

学年委員会では各自の熱い思いが聴けて嬉しかったです。

そしてこのリーダーたちなら「自立」という学年目標に近づくために力を尽くしてくれるだろうと確信がもてました。

学級のフォロワーと協力して、自分たちの目指す学級を創り上げていきましょう☆

6月12日 たんぽぽ通信☆No.56

画像1 画像1
1週間が終わりました。

今週は部活動も再開し、以前と同じような生活が戻ってきましたね。

楽しく活動はできましたか?

自分の意思で決めた部活動です。先輩としての自覚をもって今後も前向きに取り組んでいきましょう☆

来週の月曜日は初めての委員会と議会があります。委員会所属者とそうでない人とで、下校時間が違うので気をつけてください。

それではよい週末を☆☆

6/12(金)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.47

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日は、朝の時間に部活動の希望調査を行いました。昨日の3年生の各部の部長からの部活動紹介を踏まえ、第1希望から第4希望まで決めました。
 1年生のみなさん、今週の学校生活はどうでしたか。中学校生活での緊張もほぐれ、日々みなさんの笑顔や授業も頑張っている姿を見て、先生たちもうれしく思います。
 土日はしっかり体を休め、来週もみなさんの元気な姿に会えるのを楽しみにしています。

6月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
ご飯 厚揚げとこんにゃくの肉味噌がけ ほうれん草のなめ茸あえ 手作りすいとん汁 コーヒー牛乳の素 牛乳 です。

赤みそを使った甘めの肉味噌だれはみんなに人気のメニュー♪
ホームページでも休校中に紹介したので、家で作ってみた人もいるかもしれません。

 手作りのすいとんは、給食室で大きなタライで白玉粉と小麦粉に牛乳を混ぜ、たくさんの量をこねて作りました。もちもち食感のおいしいすいとんです。
 スキムミルクも加えて、カルシウム強化しました。ほんのり甘みが感じられますよ。
 釜の汁の中へ調理員さんがひとつひとつすくって入れて作ります。

 だしも味わってほしいです。北舎の1・2年生の人は朝から給食室からいい香りが届いたかと思います。
 今日は、むろ削り(むろあじの節)から時間をかけてだしをとりました。
 おいしく味わっていただきましょう♪

6月11日(木) 幸せだより39号

 今日は1日雨でしたが、3年生のみなさんが一生懸命に学校生活を送る様子を見ることができて、心は青空の1日でした。
 
 6限には、1年生に対して、生徒会活動、応援団、部活動の紹介をしました。
 
 前期生徒会執行部の3年生のみなさん。体育館の準備の時、自分たちで考え、行動する姿に感動しました。大勢の前で、司会をしたり、想いを話したりするのは、とても緊張することだと思います。今日の挑戦はどうでしたか?堂々とやり切る姿に、これからの可能性を感じました。
 
 応援団長のみなさん。今日は、みなさんの迫力に圧倒されました。あんなにかっこいい応援団を見たのは、初めてです。とっても素晴らしかった!後輩にも伝わったと思います。ちゃんと伝統を受け継いでいる姿に感動しました。
 
 部長のみなさん。コロナウィルスの影響で、練習ができなかったり、大会が中止になったりして、悔しい思いをたくさんしてきたと思います。先生たちは、みなさんが部活動に対して、今、どのように感じているのか、正直心配していました。しかし、今日の部長のみなさんの姿を見て、今ある状況の中で、ちゃんと前に進もうとしていることに気づかされました。みなさんのひと言ひと言が、胸に届きました。南部中の3年生としての責任と覚悟を見せてくれてありがとう。

 2年前、南部中に入学したばかりのみなさんが、こんなにも大きく、逞しく成長していることにとても驚き、そして、感動した1日でした。

 みなさんと過ごすこの1年が、本当に愛おしく感じます。
 1日1日を大切に、目の前にいる仲間を大切に、これからも過ごしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/11(木)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.46

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日は、6限に学年集会を行いました。生徒会や応援団、部活動について、3年生に来てもらい、それぞれの活動内容や魅力を紹介してもらいました。
 1年生のみなさんは、どの部活動に興味を持ちましたか。来週から体験入部が始まります。色々な部活動を体験して、自分が最後まで続けられる部活動を決めていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31 全校集会
8/1 夏季休業開始
8/3 学習補充日 保護者会1
8/4 学習補充日 保護者会2
8/5 学習補充日 保護者会3
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733