南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

6月26日(金)『熊本県の郷土料理』

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん 鶏の唐揚げ 高菜炒め つぼん汁 牛乳です。

 今年度も日本の各地方の郷土料理を紹介予定です。社会の授業で日本の各地方を学びます。給食をとおし理解を深める機会としました。

 熊本県は九州地方の中央に位置します。世界有数のカルデラを誇る阿蘇山があり、火の国とも呼ばれていました。2016年4月に震度6、震度7という大きな地震が断続的に起こり大きな被害がありました。復旧・復興に向けて様々な取り組みや支援活動が行われています。4月の給食で予定をした献立です。

 
 寒さが厳しい阿蘇市では冬の作物が育たないため、どの家庭でも常備食として高菜を漬けて保存していたそうです。細かく切った高菜漬けを油で炒めました。ご飯がすすむおかずです。

 つぼん汁は、お祭りで食べられている汁物です。つぼと呼ばれる深いお碗に入れて食べていたのでつぼん汁と呼ばれるようになりました。

  

6/25(木)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.56

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。今日は蒸し暑く、過ごしにくい1日でしたが、授業を頑張って受けているみなさんは
 今日は、1組から4組までエンカウンターで第一印象を行いました。班の子の第一印象を予想し、予想した理由を交流しました。班の子の意外な一面を知ることができましたね。
また、5組はバースデービンゴを行いました。英語を使って楽しく行うことができましたね。
 1年生のみなさん、今週から7限授業が始まり、疲れていませんか。疲れを取るには睡眠しかありません。十分に睡眠を取って、明日を乗り切りましょう。
 それでは、また明日〜。

6月25日 たんぽぽ通信☆No.64

画像1 画像1
今日の7限に班ポスターの作成をしました。

昨日席替えをして、新しいグループが編成されました。

今日はどのクラスのどのグループも和気あいあいと取り組むことができており、温かい空気を感じました。

ポスターコンクールで優秀賞を獲得するのはどのグループになるのでしょうか。今後に期待大です☆

6月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
麦ご飯 ハヤシライス 糸寒天のさっぱりサラダ 杏のミルクプリン 牛乳です。

 ハヤシライスは、牛肉、新じゃが、新玉ねぎを使って作りました。
糸寒天は、給食では初登場です。海草から作られています。食物せんいが豊富で、おなかの調子を整える他、ミネラルも含んでいます。

 杏のミルクプリンも初登場のメニューです!目玉焼きのように見える楽しいデザートです♪給食室が各学校にある犬山ならではの手作りメニューです。

 アルミカップにあんずを並べて、ミルクプリンの液を作ってカップに流して作りました。全校約530個分作りました。
 あんずが2つ入りの目玉プリンが当たった人は、今日はいいことがあるかもしれませんよ♪
 あんずは、6月下旬〜7月が旬の果物で、収穫時期がとても短いです。アプリコットともいいます。あんずの種の部分は、杏仁豆腐などの香りづけにも使われます。
どれもおいしくいただきましょう♪

生徒会役員任命式

画像1 画像1
 23日(火曜日)に生徒会役員認証式がありました。
 先日、生徒会選挙が行われ、選ばれた生徒達が認証状を受け取りました。本来なら全員の生徒の前で行われるところでしたが、コロナウイルスの影響により校長室で行うこととなりました。任期は少し短くなってしまいましたが、悔いの残らないようにしっかり活動して欲しいと思います。また、この後、校長先生が制服のことについて感想などを聞きました。どの生徒も自分の気持ちを率直に語ることができました。校長先生はとても参考になったおっしゃっていました。
 そして、この日は心電図と血液検査が行われました。例年ならばすでに終わっているはずの健康診断ですが、本年度はこれからです。滞りなく進めていこうと考えています。
 最後に、夜7時からは臨時のPTA役員会が行われました。PTAの活動もいよいよスタートします。今週の土曜日には委員総会が行われます。この日は土曜日に備えて打ち合わせを行いました。資源回収のこと、制服のこと、修学旅行のことなど、たくさんのことを話し合いました。

60周年記念の航空写真を撮りました

画像1 画像1
今週の月曜日に航空写真を撮りました。本年度南部中学校は60周年を迎えます。その記念に撮ったものです。セスナが近づいてくると、全員が空を見上げ、エプロンを広げました。保護者の皆様には、保護者会の折に掲示をしますのでご覧ください。撮った写真はクリアファイルにして生徒に配る予定です。

6/24(水)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.55

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日は、学年集会を行いました。各クラスの学級委員や代議員、書記の認証式を行いました。また、学年の方針や学習、学校生活について、担当の先生よりお話がありました。今日のお話を聞いて、中学生として当たり前となる行動が何かを知ることができましたね。明日から、各クラスのリーダーを中心に、行動が変わっていく姿を楽しみにしています。少しずつ学校生活にも慣れ、クラスの仲間と楽しくお話や授業を受ける姿を見て、先生たちはもっと良い集団になれると確信しています。一緒に楽しく学校生活を過ごしていきましょう。
 それでは、また明日〜。

幸せだより43号

本日はキャリア学習を行いました。
3年生になって初めてのキャリア学習でこれからの進路選択に対するイメージはわいたでしょうか?
とても大事な選択になります。しっかりと自分の考えをもって保護者の方とも話し合い、大事に決めていってください。
画像1 画像1

6月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
ごはん 手作りがんもの甘酢あん チンゲン菜の磯香あえ 吉野汁 牛乳です。

 がんもどきは、水切りした豆腐に鶏ひき肉、卵、人参、玉ねぎ、カルシウムたっぷりのしらす干しやひじきを混ぜ合わせた生地をひとつひとつ油で揚げて、甘酢あんをかけて作りました。調理員さんの愛情たっぷり献立です。
 
 今日の給食も野菜がたくさん入っています。1日に摂取したい野菜の量は、1人あたり350g以上です。今日の給食では、1/3以上の約135gの野菜を使っています。
和え物や汁ものの野菜も残さず食べれば、1日の1/3を補うことができますが、給食だけでは足りません。朝ごはんや夕食でも野菜をたっぷり食べましょう♪
 献立表でお知らせしている6群わけの3群(緑黄色野菜)、4群(その他の野菜)のおもな働きは、「からだの調子を整える」です。ビタミン・ミネラル・食物繊維を含みます。


6/23(火)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.54

画像1 画像1
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日は、部活動の体験入部がありました。体験が終わった後、2回目の部活動希望調査を取りました。実際に体験してみて、各部活動の良さをより感じることができたと思います。もう1日体験入部がある子もいますが、これまでの体験入部はどうでしたか。どの部活動に入るか、気持ちは固まりましたか。家でも体験入部のことを話してみてくださいね。悩んでいたら、遠慮なく担任の先生に相談してくださいね。
 それでは、また明日。

6月23日(火) 幸せだより 42号

 今日は、前期役員の認証式を各学級で行いました。昨年は全校集会での認証式でしたが、コロナ対策のため全校集会ではなく、各学級での認証式でした。全校生徒の前での認証式と比べると、少し寂しい気がしますが、学級の仲間からの温かい拍手を身近に感じることができた認証式になりました。今年は3年生です。学級のリーダーだけではなく、委員会の委員長を務める学年になりました。様々な場面で、3年生のみなさんの活躍を知ることができて、嬉しく思います。学校生活の中には、みなさんの輝くチャンスが溢れています。南部中学校のリーダーとして、誇らしい姿を期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月23日 たんぽぽ通信☆No.63

画像1 画像1
今日から7限日課がスタートしました。

午後に3コマの授業があります。初めてのことなので日課等で戸惑いがあるかもしれません。授業の準備や移動など、クラスで声を掛け合っていけるとよいですね☆

また、来週数学コンクールを行うことになりました。

今学習している単元は文字を含んだ基本的な計算で、今後も非常に大切になってきます。

授業の中で、明日から始まる朝学習の中で、仲間と共に励まし合いながら取り組んでいけるとよいですね☆

6月23日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
ロールパン ポーク犬山ビーンズ ひじきのマリネ ヨーグルト 牛乳です。

ポーク犬山ビーンズは、犬山でとれた青大豆を使っています。乾燥青大豆を戻して、コトコトと朝から時間をかけて豆をやわらかくゆでてから煮込んでします。豆のゆで汁もすべて使って煮込んでいるので大豆のもつ甘みやうま味、栄養が閉じ込められておいしく仕上がりました。
 新玉ねぎも犬山産です。犬山食育応援団に登録いただいている地元の農家の方に協力いただきました。
 
 貧血予防によい鉄分やカルシウム、マグネシウムなど海のミネラルや食物せんいが豊富なひじきをマリネにしました。
 ビタミンやミネラルは体の中でのエネルギー代謝やホルモンの調整等いろいろなところで活躍してくれている必要不可欠な栄養素です。

 おいしくいただきましょう。
 

6/22(月)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.53

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のみなさん、こんにちは。
今日は、南部中学校60周年記念の航空写真を撮影しました。60周年に南部中学校に入学したことに運命を感じますね。記念に残る写真になるので、どんな仕上がりになるのか楽しみですね。
明日から7限授業になり、部活動の体験入部もあります。いつも以上に疲れがたまると思います。睡眠を十分に取り、体調を整えて学校生活を楽しく過ごしましょう。
それでは、また明日〜。

6月22日(月)

画像1 画像1
今日の給食は、
ご飯 鮭と大豆のごまがらめ 野菜のしらす和え 犬山うどん汁 わかめふりかけ 牛乳です。

犬山うどん汁のうどんは、地元犬山で育った「きぬあかり」という品種の小麦のみで作られたうどんです。JA愛知北に協力いただき給食にとりいれました。
 玉ねぎも犬山産です。地元でとれたものを、味わいましょう。

 和え物には、カルシウムが豊富なしらす干し、小松菜、切り干し大根が入っています。ごまがらめの鮭もカルシウムの他に、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富です。一度にまとめて吸収できないので、毎日の食事で摂取していきたいですね!
 

6月22日 たんぽぽ通信☆No.62

画像1 画像1
1週間が始まりました。

今日は1限に60周年記念の航空写真撮影をしました。

出来上がりがどんなふうになるのか楽しみですね☆

明日からは7限授業がスタートしていきます。45分授業ということでいつも以上に集中して臨めるとよいですね☆

また、体調管理に心がけ元気に登校できるようにしましょう☆

6/19(金)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.52

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日は、体験入部3日目です。雨の影響で、中で行う部活動しか体験することができませんでしたが、先輩に優しく教えてもらい、部活動の魅力を知ることができましたね。今日体験できなかった人は残念ですが、来週できなかった部活動に行くことができるので安心してくださいね。
 今週も、疲れがたまったと思います。土日にしっかり体を休め、来週も元気な姿に会えるのを楽しみにしています。それでは、また来週。

愛知を味わう学校給食の日

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしくいただきました♪

6月19日(金) あいちを食べる学校給食の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、
きしめん 愛知のしらすと犬山茶のかき揚げ いんげんのごま和え 蒲郡みかんゼリー 牛乳です。

 愛知県産や地元犬山産の食材をたくさん取り入れた献立です。
 地元でとれるものや郷土料理に親しみをもってもらいたいです。

平ぺったいきしめんは、名古屋名物で有名ですね!

★きしめんの汁には、愛知県産で生産が盛んなうずら卵やチンゲン菜、愛知県産大豆を使った油揚げなどの具がたくさん入っています。

★さやいんげんは、これから旬を迎えます。たくさんのさやいんげんを給食室で切ってごま和えにしました。

★かき揚げは、愛知県産のしらす、犬山産のお茶(新茶)、犬山産の新玉ねぎが入っています。愛知県産の小麦粉を使っています。
給食室でたくさんの具をあわせて、ひとつひとつ形を整えながら油で揚げて作っています。

★蒲郡みかんゼリーは、規格外や傷がある等の理由で流通できないみかんを無駄なく味わえるよう給食用に開発されました。蒲郡では冬の日照量が多く、糖度の高いみかんが栽培できます。

★毎日の給食のお米は犬山産、牛乳は愛知県産です。

地元愛知が詰まった給食。どれもおいしく味わいましょう♪

6月19日 たんぽぽ通信☆No.61

画像1 画像1
今日は朝から雨が降っていますが、欠席も少なく元気に頑張っています!

今日は4限の授業を覗いてみました。

英語は目的語が2つある動詞の学習をしていました。内容が難しくなっていますが復習を大切に頑張りましょう。

社会は徳川吉宗の享保の改革の学習でした。暴れん坊将軍は今の中学生は知らない子が多いかな?

理科は化学式や化学変化の学習です。

この後はおいしい給食が待っています!!午後も頑張ろう☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31 全校集会
8/1 夏季休業開始
8/3 学習補充日 保護者会1
8/4 学習補充日 保護者会2
8/5 学習補充日 保護者会3
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733