最新更新日:2024/04/29
本日:count up1
昨日:379
総数:1784772
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

ひだまり通信401

今日は全校で体育大会総合練習を行いました。3年生が1・2年生を背中で引っ張ろう。そして、みんなで思い出に残る体育大会にしよう。
画像1 画像1

9月19日 たんぽぽ通信☆

画像1 画像1
今日の1・2限に全校練習を行いました。

1年生にとっては中学校生活で初めての全校練習でした。

西先生の言葉にもあったように本当に素晴らしい態度と姿で臨めており、感心しました。

予定より早く終わり学年競遊の入退場練習までできてよかったです。

来週も全校練習が予定されています。今日のように素晴らしい姿を見せてくれることを期待しています。

9月19日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『食育の日の献立』
ご飯 れんこんハンバーグのトマトソース チンゲン菜のごまあえ とうがん汁 牛乳です。
毎月19日の食育の日にあわせて、地場産物をたくさんとりいれた献立です。
ハンバーグに入っているれんこんは、愛知県の愛西市で獲れたれんこんが入っています。トマトソースには、玉ねぎ、隠し味ににんにくも入っています。体育大会の全校練習の後に、給食室からいい香りがしてきましたね!

冬瓜は、愛知県での生産量全国一を誇る野菜です。
漢字で、冬の瓜と書きますが、涼しい場所で切らずに貯蔵すれば冬まで保存ができるところから名前がつきました。
95%が水分ですが、ビタミンCやカリウム(K)を多い野菜です。カリウムは、ナトリウムを排泄する役割があり、汗と一緒に体外へ出てしまうので、野菜をたっぷり食べて補いましょう。むくみ予防、高血圧予防に効果があります。水溶性のミネラルなのでスープにも栄養が溶け出ているので汁もおいしくいただきましょう。

ひだまり通信400

今日は2組の縦割り応援の様子です。「オニオンスープのように〜」とみんなで歌っていました。一度聞くとくせになる応援歌が出来上がりました。
画像1 画像1

9月18日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『まごわやさしい献立』
ご飯 白身魚の紅葉焼き ひじきの五目煮 里芋のふだま汁 牛乳です。

9月15日は「ひじきの日」でした。ひじきを食べて健康に長生きできるようにと願いを込めて、旧 敬老の日に制定されました。ひじきや旬の食材をとりいれた「まごわやさしい」献立です。
『ま』まめ・大豆製品・・・大豆・とうふ
『ご』ごま
『わ』わかめなどの海草類・・・ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なひじき
『や』野菜
『さ』魚・・・今日は鰆(さわら)です。
『し』しいたけなどのきのこ類・・・秋が旬です。えのき茸が入ってます。
『い』芋類・・・旬の里芋をとりいれました

もみじ焼きは、すりおろした人参とマヨネーズを混ぜたものを、さわらにのせて給食室で焼きました。美味しくいただきましょう。

ひだまり通信399

今日は昼放課に行った縦割り応援、1組の様子です。リーダーを中心に後輩達を引っ張る姿がありました。
画像1 画像1

9月17日 たんぽぽ通信☆

画像1 画像1
今日の昼放課に体育大会に向けての応援練習を行いました。

3年生が体育大会を盛り上げるために時間と思いをかけて準備してくれたものです。

1年生にとっては中学校の体育大会は全てのことが初めてで目の前のことに必死だと思います。一人ひとりにとってステキな思い出に残る体育大会にするために、先輩の言うことをしっかり聞き、姿で応えれるような時間にしていきましょう。

2年後は自分たちも先輩のようにかっこよく後輩に姿で示していけるよう、先輩の姿を目に焼き付けておこう。

9月17日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ご飯 しゅうまい 秋なす入りマーボー豆腐 もやしのナムル 牛乳です。

旬の秋なすを使った献立です。
先週は、給食室でこんがり焼きなすにして、肉みそがけにして味わいました!今日は、秋なすを炒めて中華料理で紹介しています。旬の野菜をいろいろな料理で紹介していきます。
たくさんの量のなすも加熱すると、カサが減ってたくさん食べられます。加熱にすることで甘味も増してトロッとした食感でおいしくなります。「秋なすは嫁に喰わすな」ということわざもありますね!

今日の男子バレー部

今日は城東中で犬山市民大会を行い、結果は優勝することができました。次は管内大会があります。さらにレベルアップできるように練習頑張ろう。
画像1 画像1

ひだまり通信398

今日は学級力について話し合った様子です。今の学級の強味と弱味について、さまざまな角度から分析しました。自分たちの学級がもっと居心地が良くなるように知恵を出し合いました。
画像1 画像1

9月13日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、「中秋の名月(十五夜の献立)」
ご飯 里芋コロッケ ほうれん草のなめ茸あえ 月見汁 お月見ゼリー 牛乳です。

 今日10/13は「中秋の名月」「十五夜」です。
 旧暦の8月15日のことをいいます。
稲穂にみたてたススキやお団子、里いもや栗などの秋に収穫した農作物をお月さまにお供えして、秋の実り、五穀豊穣への感謝をあらわす風習が、古くから日本に伝わっています。十五夜は、里芋をお供えするので『芋名月』とも呼ばれています。
 
給食では里いものコロッケ、月見汁には、月に見立てたじゃがいも団子、うさぎのかまぼこが入っています。実りの秋に感謝しながら味わいましょう。
 お月見は「十五夜」と「十三夜」があります。片方だけでなく両方の月を眺めることが良いと日本では昔からいわれます。今夜、十五夜お月さまがみられるといいですね♪

ひだまり通信397

今日は、仲良しタイムの様子です。協力して人間チェーンを行いました。鎖がほどけたときは、拍手が沸き起こるなど盛り上がりました。
画像1 画像1

9月11日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
わかめご飯 鮭の漬け焼き 野菜の塩昆布あえ 薩摩汁 巨峰 牛乳 です。
 
鮭は、秋から冬にかけて旬を迎えます。良質なたんぱく質の他、ビタミン・ミネラルが豊富。鮭の脂には頭の働きをよくするDHAも多く含まれます。また、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも豊富。学年競遊の練習もあって外で光を浴びるので、カルシウムの吸収率もアップしますよ。

秋の味覚。ぶどうの王様「巨峰」をつけました。大粒ですね!
ぶどうには、体内に吸収されやすいブドウ糖や果糖が多く、すぐにエネルギー源となるため疲労回復効果があります。
紫色の色素は、ポリフェノール「アントシアニン色素」です。体の酸化を防いだり、目に良い働きがあることで知られています。

 秋鮭、さつまいもに、巨峰・・。秋を感じる献立。味わってください。

9月11 たんぽぽ通信☆

画像1 画像1
今日の4限に「君はどこかでヒーロー」という体育大会に関わる学活を行いました。

競技だけでなく、応援や準備等も大切です。また、学級にいる一人ひとりに役割や持ち味があります。どの子にとっても思い出に残るステキな体育大会になるように今日の6限から始まる練習に全力で取り組みましょう。

9月10日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ごはん いかフライのレモン煮 大根サラダ ニラ卵スープ 牛乳 です。

かみかみメニューの「いかフライ」に、レモン果汁をたっぷり使った甘めのソースを作ってかけました。
噛むとじゅわっと甘ずっぱく、さっぱりさわやかな味がしますよ。
レモンに含まれるクエン酸は、夏バテ解消、代謝を高めて疲れをとりのぞく働きがあります。
テスト勉強で疲れぎみの人もよく噛んでおいしく食べて、あともう一日がんばりましょう!!

9月9日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、『重陽(ちょうよう)の節句献立』
 栗ごはん(自校炊飯) さばの竜田揚げ 焼きなすの肉味噌がけ 菊花のすまし汁 牛乳 です。
今日9/9は、『重陽(ちょうよう)の節句』です。日本の五節句のひとつです。
「菊の節句」とも呼ばれ、長寿を願う日です。
1/7 、3/3 、 5/5、 7/7、 9/9の五節句には、その季節の七草、桃、菖蒲、笹、菊などの生命力あふれる植物とともに厄払いをして、健康を祈る風習があります。
中国では、奇数は縁起のよい陽の数とされ、いちばん大きな陽数の「9」が2つ重なるので「重陽」といいます。

 菊は、昔から延命長寿の花とされ、漢方やお茶、菊の花を浮かべた菊酒が飲まれていました。給食では、すまし汁に花びらを浮かべました。食用菊なので食べられますよ。
学校の釜で炊いた栗ごはん、秋なす、秋さば、実りの秋に感謝した節句献立です。
「焼きなす」は、給食では初登場♪給食室で半分に切って、こんがり焼いてから肉味噌をかけました!
南中生のみんなの健康を願いながら、秋を味わいましょう。

9月9日 たんぽぽ通信☆

画像1 画像1
今日からいよいよテスト週間です。

早い生徒は夏休みから努力をしてきたと思います。今日から3日間の日程です。

今日と明日はいつもより早く下校できるので帰ってからの時間の使い方も大切になります。

努力の成果が発揮できるよう時間を有効に使いましょう☆
(写真は朝のテスト勉強の様子です)

秋季合同練習会〜水泳部〜

1日の集大成である男女400Mリレーで、それぞれの選手がベストを尽くし、点数を積み上げた結果、団体では、女子が第3位という輝かしい成績を残してくれました。
画像1 画像1

秋季合同練習会〜水泳部〜

1日の集大成である、男女400Mフリーリレーが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季合同練習会〜水泳部〜

午後の競技がスタートしました。
女子200M個人メドレーに3人の生徒が出場しています。
1年生、鈴木麻日さんの記録は西尾張新記録という結果でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 後期始業式 生徒会役員認証式
10/17 委・議
10/18 教育実習終了
10/19 管内駅伝予備日 西尾張駅伝
10/20 管内駅伝予備日 西尾張駅伝予備日
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733