最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:404
総数:1783659
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

ひだまり通信268

今日はお弁当会食の様子です。残念ながら雨の為に体育大会は行うことができませんでしたが、楽しみにしていたお弁当をおいしそうに食べていました。保護者のみなさま、お忙しい中お弁当の準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の体育大会は延期です。

 本日は雨天のため体育大会が延期となり、ご迷惑をおかけします。
 2日(火)はほぼプログラム通り実施の予定です。しかし、前日までの天候により、一部変更になることもあります。6時半の段階で判断してメール及びホームページでお知らせいたします。火曜日は給食があります。登校時間は生徒によって違いますので、本日生徒にお知らせします。
 本日は火曜日の時間割で給食はありません。お弁当を持参させてください。
 以上大変ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。

体育大会について

 本日の体育大会は雨天のため延期し、2日に順延します。詳しくは後ほど報告いたします。

重要 明日の体育大会の開催について

 明日の体育大会についてお知らせいたします。
 明日の天気予報によると、台風の接近や秋雨前線による天候不良が予想されますが、今まで取り組んできた練習と団結の成果をぜひ保護者の皆様にお見せしたいという思いも強く、天候を見ながらではありますができるところまでやりたいと考えております。保護者の皆様方にはぜひ足を運んでいただき、生徒達に声援を送っていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
 明日の体育大会の開催について次のようにしたいと思います。
 体育大会の決定の有無は朝6時30頃決定し、メール及びホームページでお知らせいたします。
 生徒は、火曜日の授業の用具と体育大会に必要な物を両方もって登校します。
 給食はありませんので、お弁当を持参してください。
 中止の場合は体育大会を2日(火)に順延します。
 以上の内容は文書(紙)では配布しません。


画像1 画像1 画像2 画像2

9月28日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 冷やしサラダうどん (白玉うどん・サラダうどんの具・手作りスープ)
鶏肉と大豆とごぼうの揚げ煮 フローズンヨーグルト 牛乳 です。

 今年最後の冷たい麺の日です♪
 スープに具と冷たいうどんを合わせて、野菜と一緒に食べます。
香りのよい栗栖のごぼうを切って、大豆、味付けした鶏肉を油で揚げて、甘辛いたれとからめ食べやすくしました。かみごたえのあるメニューです。味わって食べてください。
 冷たいデザートもうれしいですね♪

ひだまり通信267

今日は、学年競遊練習の様子です。いよいよ明日は体育大会です。今の所、雨予報ですが2年生学年競遊種目の準備は万端です。ちなみに今日の最終練習の1位は1組でした。このまま本番も1組が逃げ切るか。それとも他のクラスが待ったをかけるか。どのクラスも存分に力が発揮できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信266

今日は部活動終了後の様子です。運動場では駅伝大会に向けて駅伝部が、体育館ではソフトボール部がサークル活動を行っていました。スポーツの秋です。体を思いっきり動かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『石川県の郷土料理』
麦ごはん さばのいしる漬け 治部煮(じぶに) きゅうりといかの酢の物
 牛乳 です。

毎月、各地方の郷土料理を紹介しています。
石川県は日本海に細長く延びた地形です。能登地方は漁業がさかんで、輪島の朝市でも有名ですね。加賀地方は、米どころとして知られ、城下町金沢の加賀百万石の食文化が受け継がれています。

 秋は脂がのったさばが水揚げされます。
能登地方に古くから伝わる『いしる』という醤油を使って味付けしました。
魚と塩を原料に作られる醤油です。魚のうま味、塩気の強い醤油です。
 
治部煮は、代表的な加賀料理のひとつで、おもてなし料理としてお椀に美しく盛りつけられます。小麦粉をまぶした鶏肉と野菜を一緒に煮た、とろみのついた煮物です。

 社会の授業で日本の各地方の勉強をします。どんな料理が食べられているか知りながら、石川県を味わいましょう♪

最後の学年競遊練習

 1時間目は雨のため、体育館で学年の競遊練習をしました。体育大会本番まで最後の全体練習となりました。どのクラスもお互いに声を掛け合って、優勝を目指して一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
ごはん 酢豚 中華スープ 巨峰 牛乳 です。

今日は中華です。
味付けした豚肉やじゃがいもを油で揚げて、うずら卵やピーマン、玉ねぎなどたっぷりの野菜と一緒にからめました。

ぶどうの王様「巨峰」をつけました。甘くておいしいぶどう♪ぶどうに含まれる糖分は、体内に早く吸収され、エネルギーに変換されるので午前の体育大会練習の疲れも早く取り除いてくれますよ。
秋の味覚を味わいましょう♪

体育大会の予行

 天気も味方をしてくれて、体育大会の予行をすることができました。当日スムーズに動けるように、各委員会の仕事や競技の練習をしました。土曜日はいよいよ本番です。この日も天気が味方をしてくれることを祈ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ナン キーマカレー プレーンオムレツ ひよこ豆のサラダ 牛乳 です。

今日は、インド料理です。
★「ナン」は、タンドールという土釜で焼いたパンのこと。インドでは、毎日ナンを主食に食べていると思っている人もいるかもしれませんが、各家庭には、タンドール釜がないのでナンは高級品なんです。家庭では小麦粉と水を練って薄く焼いた丸い形のチャパティというパンや南インドではお米も食べられています。
★キーマカレーの「キーマ」とは、ヒンディ語でひき肉、細かくしたという意味。ひき肉のカレーです。今日は、いろいろなスパイスも入っているので香り豊かですよ。

★インドでは豆が料理によく使われます。サラダに入っている豆は、ひよこ豆。ガルバンゾーともいいます。ホクホクとした食感のかわいい形の豆です。くちばしがついてるような形です。

ひだまり通信265

今日は体育館で行った学年競遊練習の様子です。声を合わせて、気持ちを合わせて進んでいきます。どの学級も練習を始めた当初よりもずいぶんと早くなってきました。天気に少し不安がありますが、今週末の本番に向けてがんばろう!
画像1 画像1

体育大会に向けて

 1年生は1時間目の学活で、体育大会に向けての学級の目標、個人の目標を決め、シューズの形をした紙に記入しました。体育大会は今週の土曜日です。目標に向かって努力したいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県マーチング大会

吹奏楽部が愛知県マーチング大会に出場しています。13時20分頃演奏をしました。限られた練習期間の中で精一杯工夫をしてきた成果を出すことができました。結果は18時頃高校生の演奏の後に発表されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季犬山市民ソフトテニス大会

画像1 画像1
先日、秋季犬山市民ソフトテニス大会が開催されました。男子は団体準優勝を、いただきました。応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

今日の男子バレー部

今日は犬山中学校で新人戦予選リーグを行いました。結果は犬山中学校、宮田中学校にそれぞれ勝利し決勝トーナメントへの進出を決めました。まだまだ物足りなさもありますが決勝トーナメントに向けてさらに、レベルアップしましょう。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の野球部

画像1 画像1
今日は全日本春季軟式野球大会の準決勝で、滝中と対戦しました。
初回に先制を許しますが、三回に兼松くんの2点タイムリーで逆転します。

その後、同点で迎えた五回に守備のミスから相手に逆転されます。

南中は五回、六回とチャンスを作りますがあと一本が出ず、惜しくも敗れてしまいました。

決勝点をエラーをきっかけに許したこと、大事なところでサインミスが出たことなど課題が見つかる試合でもありました。

10月には秋季合同練習会があります。
そこでこの悔しさを晴らしましょう。

保護者の皆さま、応援ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

秋季犬山市民ソフトテニス大会

画像1 画像1
先日、秋季犬山市民ソフトテニス大会が開催されました。新チームとなって初めての大会でした。女子の結果は個人優勝、3位をいただきました。応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

家庭科の調べ学習

 1年生の家庭科では、いつも食べている食品のラベルを持ってきて、食品添加物についてそれぞれ調べています。食品添加物はカタカナのものが多く、知らない語をパソコンで調べています。受け身ではなく、自分でものを選べる消費者になれますね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
10/1 振替休日
10/2 体育大会予備日
10/5 前期終業式 管内駅伝激励会
10/6 管内駅伝
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733