南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

ひだまり通信263

今日は降雨のため体育館で行われた体育大会総合練習の様子です。どの学年もビシッとした態度で取り組むことができました。2年生のみなさん、3年生の背中をしっかりと追いかけ、1年生を引っ張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん いわしのカレー風味竜田揚げ チンゲン菜とツナのあえもの かぼちゃ入り呉汁 牛乳 です。

カリッと油で揚げた魚は、カレー風味のいわしの開きです。丸ごと食べられカルシウムも豊富です。
人気の呉汁は、かぼちゃ入り。ビタミンA、ビタミンC・Eが豊富。
やさしい甘味でホッとする味です。
あえものは、入荷の都合で、小松菜からチンゲン菜に変更しました。

ひだまり通信262

今日は、18日(火)に行われた生徒会立会演説の様子です。どの立候補者も堂々と立候補した理由や公約を全校生徒に対して演説する姿はすばらしかったです。これからの南部中学校にますます笑顔が広がる。そんな予感がしました。
画像1 画像1

9月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、「まご和やさしい食の日」
ひじきご飯(自校炊飯) あじ塩焼き 大根の梅おかかあえ 薩摩汁 牛乳
です。

毎月19日の食育の日に、『まごわやさしい』の食材を取り入れた和食献立を紹介しています。

今月の「わ」=海草類は、鉄分やカルシウム、マグネシウムなどのミネラルが豊富な「ひじき」を入れて給食室の釜で炊き込みました。
 ミネラルは、体の代謝機能を正常に保つのに重要な役割をしてくれている栄養素です。

「さ」=魚は、あじの切り身です。たんぱく質の他にビタミンB群、カルシウムなどのミネラルも豊富。うま味があって、味が良い魚なので「あじ」という名前で呼ばれています。 

「い」芋=秋の味覚さつまいもは、ビタミンCが豊富です。栗栖の仙石さんが育てて下さった地元のごぼう入り。

気温の変化に体が負けないよう、きちんと食べて体育大会の練習もがんばりましょう!

1年生・学年競遊の練習

 1年生では、学年競遊「駆け抜けろ、牛若丸」の練習をしました。グラウンドでの初めての練習で、牛若丸の通る道(馬)を作ったり、入退場の練習をしました。仲間を自然に応援する姿も見られ、素晴らしかったです。本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ご飯 豚キムチ炒め 春巻き ワンタンスープ 牛乳です。

豚肉と白菜キムチ、たくさんの種類の野菜を一緒に炒めました。
キムチの辛さでごはんもすすみますね。
豚肉や麦ごはんは、疲労回復効果のあるビタミンB1が多い食材です。玉ねぎやにらなどのアリシンがさらに効果を高め、代謝をよくします。

スープは、野菜のミネラルやうま味がでています。水分・塩分の補給もできます。
体育大会の練習もはじまっていますね。
力が発揮できるよう、しっかり食べて、気温の変化に負けないよう体調管理をしましょう。

ひだまり通信261

今日は朝の集いの中で、学級旗発表会を行いました。それぞれの学級旗に込めた想いを全校生徒に伝えました。まずは体育大会があります。目標とする学級に向けての歩みを進めていきましょう。
画像1 画像1

9月14日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
冷やし中華 (冷やし中華麺・冷やし中華の具 手作りスープ)子持ちししゃもフライ ミニトマト 牛乳です。

冷たいめんの日は、今年度あと1回ありますが、冷やし中華は、今年最後です!
3年生の人は食べ納めになりますので、味わって食べて下さいね。
 ししゃもフライは、頭からしっぽまで丸ごと食べられ、カルシウムたっぷりです。 
体育大会の練習も始まりました。
気温の変化で体調をくずさないよう自己管理しましょう。
ちゃんと朝ごはんを食べてから登校すること。
早めに体を休めて睡眠時間も確保するようにしましょう。

ひだまり通信260

本日の学習の様子です。期末テストが終わっても学習に向かう姿勢は変わらず、学習に対する意識の高さをあらためて感じました。冴えない天気が続き、気分も晴れませんが学習や部活動を一生懸命頑張る姿に先生達も良い刺激をもらっています。ありがとう。
画像1 画像1

犬山郷土学習 〜事前学習〜

 1年生は10月25日に犬山郷土学習をします。事前学習として「ナイスで犬山」さんから犬山城や犬山祭りなどの見所を教えていただきました。写真やクイズでとてもわかりやすく教えていただき、本番が楽しみになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
ごはん さばの銀紙焼き スタミナ汁 栗栖のごぼうきんぴら 梨 牛乳です。

秋の味覚♪『梨』を調理員さんにたくさんむいてもらいました。
梨は、水分が多く、汗と一緒に失われるカリウムや、疲労回復効果があるといわれるアスパラギン酸も含まれています。日本では、弥生時代には すでに梨が食べられていたようです。歴史の古い果物です。
今日は豊水(ほうすい)という種類です。

スタミナ汁は、にら、にんにく入り。代謝を高めて疲れを早く取り除きます。
きんぴらごぼうは、地元で収穫された「栗栖のごぼう」作りました。とても香りのよいごぼうです。丁寧に1本ずつ長いごぼうを収穫していただいています。
味わって食べて欲しいです。

朝晩少し涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いです。体育大会の練習も始まりました。
気温の変化で体調をくずさないよう自己管理しましょう。
ちゃんと朝ごはんを食べてから登校すること。
早めに体を休めて睡眠時間も確保するようにしましょう。

9月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん 夏野菜カレー 枝豆サラダ 福神漬け ヨーグルト 牛乳 です。

 期末テストお疲れ様でした。
今日のカレーは、夏野菜入りです。たっぷりの野菜を使って作っています。
太陽の光をたくさん浴びて実ったなすやゴーヤは、栄養も満点です!
野菜たっぷりの枝豆サラダも、残さずいただきましょう。
 デザートに、ヨーグルトもつけました。おいしくいただいましょう。

ひだまり通信259

本日は期末テスト最終日、保健体育、数学、英語の3教科テストがありました。テストが終わり、ホッとしているところかも知れません。ですが、これから返却されるテストの結果を受け止め、解き直しをして復習をすることが大切です。学習内容を定着させられるよう頑張りましょう。写真は5限の学年競遊練習の様子です。久しぶりにみんなで体を動かすのはやっぱり楽しいですね。「いち、に!いち、に!」と元気よく声をかけて楽しく練習をしていました。本番まであと3週間です。さらにクラスの絆を深めて最高の体育大会にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、『わんわん(11)の日』の献立
ごはん 犬山田楽風(厚揚げとこんにゃくの栗栖のごぼう肉味噌がけ)
とうがん汁 牛乳 です。

毎月11日のわんわんの日に、犬山にちなんだ献立を紹介しています。

犬山田楽風の肉味噌には、とれたての新鮮な栗栖のごぼうを刻んで炒めました。
地元で育ったごぼうです。
とれたてのやわらかくて香りがよいごぼうを給食用に届けていただきました。
 
枝豆や人参、ひき肉が入った具だくさんの肉味噌は、ごはんがすすむおかずです。ごぼうの風味がよくでています。
とうがんは、愛知県産です。給食では、だしをしっかりととって作っています。
地元でとれた食材を味わっていただきましょう。ワンワン♪

ひだまり通信258

本日は、美術、社会、技術家庭の3教科テストがありました。期末テストも残すところあと1日です。明日のテストに向けてお互いに教え合ったり、最後のまとめを行う姿が見られました。自信を持ってテストに臨むことができるようにやりきりましょう。
画像1 画像1

9月10日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ご飯 マーボー豆腐 愛知の豚しゅうまい もやしのナムル 牛乳 です。

今日は中華です。
給食のマーボー豆腐は、豚ひき肉と一緒にたっぷりの玉ねぎやねぎ、人参などの野菜やにんにくや生姜で風味を出して作っています。
ご飯がすすむ人気メニューです。
ごはんもしっかり食べて、明日の期末テストもがんばりましょう!

ひだまり通信257

本日は音楽、国語、理科の3教科テストがありました。テスト後4限目の応援練習の様子です。まだ少し恥ずかしさが見えますが、先輩を見習って元気よく練習することができました。各クラス個性的で楽しい応援を3年生が考えてくれました。しっかりと先輩の頼もしい姿を覚えておきましょうね。
画像1 画像1

扇風機をお貸しいただきありがとうございます。

 たくさんの保護者の方々から、扇風機を貸していただいたり、寄付していただいたりしています。本当にありがとうございます。早速、各教室で使わせていただいています。あと、5台あれば、各教室ごとに2台の扇風機を設置できます。まだまだ、扇風機を受け付けています。よろしくお願いします。

かがやき祭り

 エナジーサポートアリーナで、「かがやき祭り」が行われました。市内の小中学生と楽しく交流しました。
画像1 画像1

ひだまり通信256

本日の6限は学年競遊のメンバー決めを行いました。全クラス生徒だけでメンバーを決めていました。指揮をとりみんなをまとめてくれる人、指示をよく聞いてフォロワーとして協力してくれる人。最高の集団、最高の体育大会をみんなで創ろうという想いが本当に伝わってきました。学年全体、そして学校全体で最高の体育大会を創り上げられるように協力していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/28 体育大会準備
9/29 校内体育大会
10/1 振替休日
10/2 体育大会予備日
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733