南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

部活頑張ってるぞっ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活頑張ってるぞっ!!

 まだまだ
 日没時間が早いため
 帰りの部活動は
 短い時間

 帰りのST終了後
 みんな素早く集合し
 練習開始…

 チームで
 みんなで声を掛け合い
 練習が進みます

 今日は本当に
 寒い風

 沈みかけた
 夕日の光が
 みんなの頑張りを
 照らしています

 寒くても
 南中生
 がんばってるぞっ!

1月13日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、日本の郷土料理〜北関東地方編〜『栃木県の郷土料理』を紹介します。
ごはん 宇都宮ぎょうざ しもつかれ おっきりこみ 牛乳  です。 

栃木県は、世界遺産の日光東照宮や那須高原などの観光やリゾート地があります。工業がさかんな地域です。食べ物では、かんぴょうや、いちごのブランド『とちおとめ』、宇都宮ぎょうざなども有名です。

今日の給食の煮物『しもつかれ』は、栃木県を中心とした北関東地方で食べられている伝統の郷土料理です。今では年中食べられているようですが、もとは2月の初旬頃にあたる初午の日に作り、赤飯とともに稲荷神社に供えた行事食です。正月の残った新巻鮭や節分の残りの大豆、大根や人参などを刻み、荒くおろした大根おろしと酒かすを入れて煮込んだものです。「多くの家のしもつかれを食べると病気にならない」といわれています。香ばしい炒り大豆、鮭、大根おろし、刻んだ大根やにんじんを酒かすを入れて煮込みました。
森高千里の代表曲の『ロックンロール県庁所在地』の歌詞に「しもつかれ」が登場しているそうです。

おっきりこみ(おっ切り込みうどん)は、
群馬県、埼玉県と栃木県で食べられている小麦粉で作った平ぺったいめんと野菜を煮込んだめん料理です。うどんを「切っては入れ、切っては入れて」作るので、自然とこの呼び名になったそうです。
山梨県の「ほうとう」と似ていて、地域によっては、「煮ぼうとう」とも呼ばれます。
かぼちゃや、しめじ、大根、ねぎと煮込んだ平たいめんでとろみがついて、今日のような寒い日は体が温まるメニューですね。

鼻が… 耳が…

画像1 画像1
画像2 画像2
 がんばれ!
 がんばれ!

 ファイト!
 ラスト!…

 グランドから聞こえてくる
 応援の声

 大きな
 元気な
 応援を背に受けて
 限界に挑戦

 3年生保健体育の授業
 長距離走

 前へ前へ…

 でも今日は
 とても強い風が
 進路を阻みます
  
 鼻が…
 耳が…

 真っ赤にしながら
 最後まで
 全力で駆け抜けます

 ラスト!

 ゴールでの
 力を出し切った表情…
 最高です

インフルエンザ警報発令中!

画像1 画像1
 寒い日が続いています

 この週末
 この地域でも
 雪の予報が…
 とても心配です

 厳しい寒さにあわせて
 体調を崩す
 南中生も増えています

 頭が痛い,おなかが痛い
 熱が高くなっている,体がだるい
 そして
 インフルエンザ…

 幸い南中では,13日現在
 インフルエンザでお休みは,1,2年生を中心に
 数名程度
 今後の様子を
 見守りたい状況にあります

 昨年11月30日に発令された
 インフルエンザ注意報
 1月11には
 インフルエンザ警報に…

 県内でも感染が拡大しているようです

 体調を崩し始めていれば
 早めの休息を
 健康であれば予防を
 しっかりと進めていきたいものです

 3年生にとっては
 これからが大切な時期
 健康管理にも気を付けていきたいですね

 何よりも健康が一番
 身体,大切にしていきたいですね

1月13日 金曜日

画像1 画像1
 1月13日 金曜日

 曇り空の
 金曜日
 週末を
 迎えています

 天気予報,報道では
 寒波がこの地域にも…

 この週末
 とても心配です

 安全な生活,体調管理…
 十分気を付けていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

寒空の下で…

画像1 画像1
画像2 画像2
 15日(日)に
 一宮総合運動場で行われる
 第64回尾張駅伝大会

 大会に向けて
 部活動終了後
 練習に取り組んでいます

 今週は寒い週に
 重たい雲が立ち込め
 陽が傾くと
 寒さがまた一段と
 身に染みます
 
 しっかりと
 ウォーミングアップ
 みんなで
 声をかけ合って
 前に前に
 足を運んでいます

 寒空の下
 この毎日の練習が
 みんなを創り上げていくんですね

 がんばれ!みんな!
 応援しています!

 第64回尾張駅伝大会
 15日(日)
 いちい信金スポーツセンターにて
 男子 10:10〜
 女子 10:15〜
 スタートです

教育相談…

画像1 画像1
 教育相談

 10日(火)から始まった
 教育相談…

 今年度は
 今回で3回目

 今回も
 先生といっぱいお話を…

 お話してくれてありがとう…

 話したいこと
 話したくないこと
 話した方がいいこと
 話せないこと…

 いろいろなこと
 いっぱいあると思います

 でも
 いつも
 みんなのことを
 見守っています

校長先生との会食… 13

画像1 画像1
 校長先生と会食…

 昨年1,2,3組が行った 
 3年生の校長先生との会食
 
 新しい年,再スタート
 今日は昨年から13日目
 4組の1グループ目です
 
 新しい年も校長先生と楽しく
 会食が進んでいます

 今日のメニューは
 カレー
 校長室もとてもいい香り…

 笑顔,笑い…
 今年も
 本当に楽しそうです

 みんなしっかりと自分の夢を
 語っています

 本当に,すてきです

1月11日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ご飯 冬野菜カレー コロッケ りんごとハムのさっぱりサラダ 牛乳  です。
 
いつものカレーとちょっと違った冬野菜をたくさん使ったカレーです。里いも、大根、にんじん、玉ねぎ、しめじが入っています。里いものとろみがでています。 和風の具材のカレーもおいしいですね。

さっぱりサラダは、犬山産の新鮮な白菜とりんごを食べやすくサラダにしました。たっぷりの野菜も加熱するとたくさん食べられますよ。

朝の寒さにも負けず…

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い朝
 朝の寒さにも負けず
 今日も
 南中生は
 朝の部活動

 みんな
 挨拶に始まり
 練習へ

 声をかけながら
 高めていきます
 みんな
 がんばれ!

 年が明けても
 3年生は
 いつも
 奉仕作業を…

 いつも
 ありがとう
 
 感謝の気持ちで
 いっぱいです

 笑顔が
 輝いています
 すてきです

1月12日 木曜日

画像1 画像1
 1月12日 木曜日

 お日様の光が
 輝き始めた
 木曜日を
 迎えています

 寒い週になっています
 週末には
 雪の予報も出ています

 発熱,腹痛,インフルエンザ…
 体調を崩す
 南中生も増えてきています
 健康な時から予防に心掛けていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

教育相談

画像1 画像1
 教育相談

 昨日から始まった
 教育相談…

 冬休みが終わって
 どんな様子かな
 先生といっぱいお話を…

 お話してくれてありがとう…

 慣れてきたからこそ
 起こる出来事
 まだまだ慣れないこと
 うれしかったこと
 モヤモヤいていること
 これからの進路…

 いろいろなことがいっぱいあると思います

 でも
 いつも
 みんなのことを
 見守っています

 お話してくれて
 ありがとう

1月11日 今日のワンピース☆

画像1 画像1
最近の1年生の取組について紹介したいと思います。

今週から「よい先輩になるための取組第1弾 授業力向上キャンペーン」がスタートしました。これは、学校生活で最も多くの時間を過ごす授業に向かう態度をよりよいものにしていき、学力の向上を図っていこうという取組です。

生活向上部のこの取組にみんなが前向きに取り組むことでよいスタートが切れるといいですね☆

また、昨日から将来の夢や進路の実現に向けたキャリア教育の取組が始まりました。当面は2月15日にある「働く人に学ぶ会」に向けていろいろな授業を展開していく予定です☆

最後に合唱です。合唱コン以降も、毎週月曜日の合唱練習を続けてきた1年生…。続けることは「本物の力」につながっていきます。

2月にある体験入学で6年生の子たちを圧倒させられるような合唱を披露できるように、これからも練習を頑張ります☆

寒さにも 冷たい風にも負けず…

画像1 画像1
 冷たい空気…

 時折雨粒も
 落ちてくる午後
 灰色の雲が
 お日様の光を遮ります
 
 がんばれ!
 ファイト!!

 グランドから聞こえてくる
 応援の声

 1年生 
 保健体育の授業
 長距離走

 準備運動をしっかり
 寒さに負けず
 冷たい風にも負けず
 走り抜けていきます

 仲間の応援が
 力になります
 
 ゴールめざして
 みんな
 がんばれ!!

1月11日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、『鏡開き献立』です。
 愛知の大根葉ごはん 鮭のゆずみそ焼き ほうれん草とたくあんのあえもの 
手作りぜんざい(餅入り) 牛乳  です。

1月11日、今日は、「鏡開きの日」です。
お正月の間、飾っておいた鏡餅を下げておもちを食べる風習が昔から伝わっています。皆さんの家ではどのようにお餅をいただきますか?お供えした鏡餅には、お正月の間、歳神様(新年の神様)が宿るといわれています。鏡開きの日に、お供えした餅のお下がりを皆で分けあって食べることで、お餅に宿った神様の力をわけてもらう。授けてもらって、1年の健康や幸せを願うという意味が込められています。
鏡開きの「開く」は、刃物などで「切る」「割る」のは、縁起が良くないため、木づちでたたいて、鏡を開くということです。最近では、便利なパック入りの餅も多いのですが、行事食の意味あいを忘れず日本の伝統文化を伝承していきましょう。
今日は、給食室で小豆をコトコト炊いてぜんざいを作りました。小さなお餅入りです。

鮭は、刻んだゆずと果汁を絞って作った味噌がかかっています。ゆずのいい香りがしますよ。

ゴシゴシ,ガラガラ…

画像1 画像1
 ガラガラガラ
 ゴシゴシゴシ…

 風邪の予防は
 やはり
 手洗い,うがい

 朝,職員室には
 発熱,おなかが痛くて
 そして
 インフルエンザ…

 欠席の連絡が日に日に
 増えてきました

 ゴシゴシ ゴシ…
 ガラガラガラ…

 手洗い,うがい
 しっかりと行い,予防に努めたいものです

 南中の手洗いには
 手洗い,うがいのポスターが…

 ガラガラガラ…
 うがいをすると
 天井にもポスターが…

 うがいをしっかりしている南中生が見る
 ガラガラガラのうがいポスター

 これからの時期
 何度も
 このポスター
 目にしたいですね 

寒さにも負けず…

画像1 画像1
 いよいよ
 勝負の季節…

 積み重ねてきた努力
 蓄えた知識
 湧き上がる自信
 そして
 少しの不安…

 寒さにも負けず
 静かな,集中した空気の教室には
 集中した南中生の姿

 3年生朝の学習 
 数学科コンクール
 
 方程式,立体の表面積,関数…
 限られた時間内に解答していきます
 
 入試に向けて
 最終段階

 自分自身の力を
 試していきます

 確実に
 ミスをなくして
 慌てず…

 大切な日に向けて
 3年生のみんな
 がんばれ!

1月11日 水曜日

画像1 画像1
 1月11日 水曜日

 曇り空の
 水曜日
 とても寒い
 水曜日
 寒い週になりそうです

 昨日より金曜日まで
 教育相談が
 実施されます

 担任の先生と
 いろいろなことを
 いっぱいお話してほしいと思います

 今日もすてきな一日になりますように…

1月10日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
ごはん すき焼き 厚焼きたまご 野菜の塩昆布あえ 牛乳 です。

 あけましておめでとうございます。
 給食も今日からスタートです。好き嫌いせずバランスよく食べて、1年を元気よく過ごしましょう。
 すき焼きは、年末やお正月などの人が集まる時によく食べられているメニュー。この地方では、角麩も一緒に入れて食べることが多いです。地元、犬山で収穫された白菜をたっぷり入れて作りました。たっぷり野菜を食べて免疫力を高めましょう。
 塩昆布あえの昆布は、「よろこんぶ」の語呂合わせで、縁起のよい食材ですよ。
 新しくなったものがあります。気がつきましたか?牛乳びんのデザインが、新しくなりましたね。ごはんしゃもじも、新しいものに替えました。黒いので、ごはん粒もよ〜く見えますね。大切に扱ってください。

1月10日 火曜日

画像1 画像1
 1月10日 火曜日

 日の光が輝く
 火曜日です
 寒い週になりそうです
 
 3連休明けの
 火曜日
 今週から
 本格的に動き出します
 目標掲げ,進んでいきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733