南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

4月14日(木)給食

画像1 画像1 画像2 画像2
給食が始まって4日目ですが、給食の準備がどのクラスもとても素早くできています。身支度もだんたん素早くなってきました。5分後にいただきます!ができていたクラスもあり、びっくりしました。
好きなものも、苦手なものも残さなようにバランスよく食べて、新しい気持ちで元気よくスタートしましょう。

今日の給食は、
ロールパン あじのアーモンドフライ キャロットポタージュ ひじきのミモザ風マリネ 牛乳 です。

今日は主食がパンです。小学校よりサイズが大きくなっています。
フライのあじは、日本人にとても馴染みがありよく食べられている魚です。
うま味があって、味が良いのでアジと呼ばれるようになったそうです。アーモンドの衣が香ばしくて食べやすいです。中学校の給食では魚メニューもたくさん登場します。

ミモザ風サラダのミモザは、黄色が鮮やかなかわいい花のこと。炒り卵を入れて春らしく
しました。ひじきは、カルシウムや鉄分など体に必要なミネラルやビタミン、食物繊維が豊富な海草です。和食以外のサラダでもおいしく食べられますよ。

2年生 授業が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からいよいよ本格的に授業が始まりました。

4月が始まり、既にたくさんのChangeが起きて

とても良いスタートができている2年生。

本当の勝負はここからです。

授業にどれだけ集中して取り組めるか。

どのクラスも真剣な様子が伝わってきます。

この空気、雰囲気を大切にして、続けていきましょう。

学力テスト 頑張ってます♪

画像1 画像1
1年生は昨日と今日で学力テストに取り組んでいます。小学校で学んできた基礎的な力がついているかを見る問題です。各教科の授業もスタートしています。1日1日の授業を大切にし、仲間と関わり合いながら成長していきましょう☆

4月14日 木曜日

画像1 画像1
 4月14日 木曜日

 昨夜の
 強い雨があがり
 グランドには
 水たまりが…

 桜は青々とした葉へ衣替え
 また違った様子になってきました
 花壇には
 色とりどりのお花…
 鮮やかです

 明日は
 新入生歓迎会
 各学年
 準備が進んでいます
 今から本当に楽しみです

 今日もすてきな一日になりますように…

2年生 避難訓練

画像1 画像1
4月12日に避難訓練を行いました。

訓練の放送があった瞬間、机の下にもぐり

「おはしも」を意識して、速やかに避難訓練ができました。

最後の整列時に少し口を開いてしまったのが残念でしたが、

最初の訓練としては良い出来でした。

いつ災害が来るかわかりません。

いつかのときに備えて

こういった訓練をこれからもまじめに取り組める学年でありたいと思います。

1年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は毎日のように学年集会を開いています。日々の生活、給食、掃除、部活などたくさんの話を聴きました。南部中学校のルールを守り、学年全員がよい姿で成長していくことを期待しています。

1年生 授業開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスで授業開きが行われました。初回は評価のことや、授業への心構えなど、各教科担任から大切なことが話されました。
どの子も集中して、一生懸命話を聴いていました。この姿を続けてほしいと願います。

4月13日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん 豚しゅうまい マーボー豆腐 春雨サラダ 牛乳 です。

今日は中華です。マーボー豆腐は、みんなに人気のあるメニューです。
トウバンジャンのピリッとした辛さでご飯がすすみますね。
 春雨(はるさめ)は、漢字で、春の雨と書きます。今日の天気みたいに、春の時期にしとしとと静かに降る雨が春雨。つるつるっとした透明の細い麺の春雨は、緑(りょく)豆(とう)という豆やじゃがいも、さつまいものでんぷんを原料にして作られています。キャベツや人参、卵と一緒にさっぱりとした味付けであえました。

4月13日 水曜日

画像1 画像1
 4月13日 水曜日

 雨の水曜日
 ぐずついた天気が
 続きそうです

 各学級では
 様々な係,役割を確認し合い
 新しい生活が動き出しています

 南中生
 みんな元気です
 
 今日もすてきな一日になりますように…

4月12日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ご飯 チキンカレー キャベツ入りメンチカツ ツナサラダ 牛乳 です。

今日は人気のカレーです。いい香りがしますね。カレーのじゃがいもは、今年収穫された新じゃがです。
じゃがいもやキャベツは、ビタミンCが豊富です。疲れをとりのぞく働きがあります。キャベツには他にビタミンU(ユー)という栄養も豊富です。ビタミンUは、別名「キャベジン」とも呼ばれ、胃腸の調子を整える働きがあります。メンチカツにも愛知県産のキャベツが入っています。カレーと一緒にサラダも残さず、いただきましょう。

4月12日 火曜日

画像1 画像1
 4月12日 火曜日

 曇り空
 肌寒さを感じる日になっています

 今日は
 身体測定,避難訓練
 1年生は部活動見学…

 今日も
 年度初めの活動が続きます

 寒暖の差で
 体調を崩さないように気を付けていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…


2年生 身体測定

画像1 画像1
2年生は身体測定を行いました。

今日も前回の学年集会と同様に

静かに整列し、静かに指示を聞くことができました。

身体測定の結果、身長が伸びてChangeした人たち。

内面も大きく成長して、既に2年生はたくさんのChangeが起きています。

この学年で行う自然教室が今から楽しみです。


2年生 他者紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は新しいクラスで、前同じクラスだった仲間を紹介し合う

「他者紹介」を行いました。

友だちに紹介してもらい、嬉しさのあまりハニかんだり、照れ笑いをする姿が

大変温かく、とても良い時間となりました。

1日もはやく、クラスの全員と仲良くなれるように積極的に話しかけていきましょう。

4月11日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
赤飯 ぶりの照り焼き 桜かまぼこ入りかきたま汁 ほうれん草の辛子じょうゆあえ お祝いクレープ 牛乳 です。
みなさんの入学・進級をお祝する献立です。
 
今日は赤飯を出しています。赤飯は、お祝い事などの行事によく食べられます。
赤い色には、昔から厄除けの力があるとされ、特別な行事に食べられてきました。ゆでた小豆とゆで汁を、もち米と一緒に蒸すことで赤くお米が染まります。
 
ぶりは、成長とともに名前が変わる出世魚(しゅっせうお)です。『ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ』名前が変わる縁起のよい魚として知られています。

牛乳びんのがらも新しくなりました。

4月11日 月曜日

画像1 画像1
 4月11日 月曜日

 晴れ
 日差しはあるものの
 冷たい風が吹く週の始まりです

 今日から
 給食がスタート
 週末には
 新入生歓迎会…
 本格的に動き出す週になります

 今日もすてきな一日になりますように…

4月10日 日曜日

画像1 画像1
 4月10日 日曜日

 曇り空の
 日曜日

 新しい生活
 新しい仲間…
 新年度が始まりました

 今週からは
 給食も開始
 学校生活が動き出します

 どんな一週間になるのか
 楽しみです

 今日も,そして今週も
 すてきな時間が過ぎますように…

2年生 始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の目標は「Change」から

さらなる広がりを目指して「Change2(2乗)」としました。

今年初めての学年集会では

話を聞く「姿勢」、「態度」、「表情」は

どれをとっても素晴らしいものでした。

2年生としての気合を感じられる良い学年集会となりました。

来週から本格的に学校生活が始まります。

さらなる高みに「Change」していけるように

頑張っていきましょう。

2年生 学級開きの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の学級開きの様子です。

さらなる高みに「Change」できるよう

学年が一丸となって頑張っていきたいと思います。

1年間よろしくお願い致します。

テニス部 市民大会

4月9日(土)、汗ばむぐらいの良い天気の中、テニスの市民大会が開かれました。結果は男女共に団体優勝!女子は個人戦でも、優勝と3位を獲ることができました。
来週の管内大会も、この勢いでがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日 土曜日

画像1 画像1
 4月9日 土曜日

 晴れ
 とても良い天気
 気温も上がりそうです

 この週は
 入学式,始業式,学級開き…
 新しい生活がスタートしました

 来週からはどんなことが待っているのか…
 とても楽しみです

 週末ゆっくりと休んで
 リフレッシュしたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/11 1年心電図・血液検査
5/12 1・3年聴力検査
5/13 3年内科検診
5/14 第1回PTA委員総会
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733