Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

百華繚乱〜心遣いと行動力と〜(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
ボールにたくさん触って練習できた理由は何でしょう^^?

メニュー間の動きが素早くなったから。
試合形式の練習で、声が増え、互いを理解する機会が増えたから。
空き時間を減らそうと、進んでボールを触っていたから。
カット練習でサポート側の動きがスムーズで、スピーディーに球出しできたから。
切り替えを素早くしようという姿勢を意識していたから。




「 環境 」はチームを育てます。
新チーム発足時にはできなかったことが今、だいぶできるようになってきているのは、一人ひとりの心の方向が前や上を向いているからです。心こそ、環境。

心の表れが、今や当然になったリュックの整頓ぶりにも表れていたのです。
すごく立派な環境の1つです。

頑張ろうと思える環境は、そうやって作られていくのです。
全員が目的意識をもって最後まで突っ走れた今日の経験を宝にして下さい!

百華繚乱〜どれだけ〜(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
どれだけ一歩が小さくても、踏みだし続ければ、なりたい自分に届くはず!

イメージしているプレーは、いろんな仲間や先輩の姿がいくつも重なってより質が高いものになっているはず^^q

サッカー部 U13 県大会

 昨日、本日とU13愛知県大会が開催されました。名古屋市の本城中学校に2ー0で勝利。準決勝、安城北・東山合同チームに0ー1で惜敗し、県大会3位という成績を収めました。
 合同チームは強かったですね。フィジカル、技術ともに今まで対戦した中でNo1でした。県大会準決勝という素晴らしい舞台で、このレベルの相手と戦えたことは、チームにとって大きな財産です。目指すべき目標、リベンジしたい相手ができたことは、チームの活力となります。試合で負けた悔しさ、試合に出場できなかった悔しさ。その悔しさを次につなげることができるかどうかは、全て皆さん次第!やるかやらないかも皆さん次第!東浦まで駆けつけてくれた先輩たち、温かい声援を送ってくださった保護者の方のためにも、次のステージに向けて努力していきましょう。
 保護者の皆様、昨日に引き続き温かい声援、お弁当のご準備など本当にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

U-13選手権大会 準決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー安城北・東山連合チーム
0ー1

後半に速攻を許し、PKを献上。
必死に攻めたものの、ゴールは遠く…
悔しさをバネにできるか。
越えるべき壁が見つかった今日が、収穫だったと思えるように、明日からまたレベルアップしていこう。

サッカー部 県大会最終日 出発です

画像1 画像1
今日も東浦に向けて出発します。
全員元気ですが、少し眠そうですね(^^;
会場に着いたらスイッチを切り替えて、いざ勝負!

吹奏楽部 中日個人重奏コンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
個人の部 
バスクラリネット金賞
コントラバス銀賞
アルトサックス銀賞

重奏の部
木管3重奏(ユイマール)金賞
木管3重奏(駅猫)銀賞

部活の時間が十分に確保できない中で、曲について話し合ったり、自主練したり、一生懸命頑張ってきました。
来年度の夏の大会に向けて、個々のレベルを上げるいい機会となりました。
いつも多大なるご協力、応援してくださる保護者の方々、本当にありがとうございます。

U-13選手権大会 県大会 一回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー本城
2―0

終了間際に途中出場の二年生が一気に二点、突き刺しました!
明日の準決勝に駒を進めました!

サッカー部 県大会へ

画像1 画像1
今日からU-13選手権大会の県大会が始まります。
現在バスで東浦の会場まで移動中です。
まだ緊張はなく、されど緩んでもおらず、いい雰囲気です。
キックオフは11時です!

吹奏楽 アンサンブルコンテスト県大会

Sax4重奏が出場しました。
結果は銀賞です。

時間がない中で、自分たちで一生懸命作り上げてきました。
とても立派でした。

来週には、中日に5チーム出場します。
また、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

百華繚乱〜風の力〜(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正月などに揚げる凧(たこ)。
風がないときは、地面に付かないように、自分で走ります。
風があっても、最初に自分で走り出さないと揚がりません。

「 勢い 」を風とするならば、その風は、いろいろな事で生まれます。
誰かがかけてくれた一言、何気なく言っている励ましの言葉、試合に出られなくても陰で頑張っている姿、気づいたらすぐに動いて支えてくれる行動力、当たり前になってきた整頓の心・・・。

意識して取り組んでいることは、すべて勢いとなり、チームの勢いになり、自分磨きになります。

それもすべて自分から走り出そうとする意思があるからこその話ですよね^−^
今週、多くの場面で風を感じました^^qみんなお疲れ様!

百華繚乱〜明日18(土)連絡〜(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日(18(土))の練習
「校内練習(13:00〜16:30)」
が正しいです。

予定表プリントの方が間違っておりました。
大変申し訳ありませんでした。

百華繚乱〜Doing? Being?〜(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
■ 何事にも全力で、自分の事だけでなく、相手の事を想いやれるチーム
■ チーム全員でそれぞれの活躍を嬉しく思い、みんなで喜び合えるチーム
■ チーム全員が仲良く、思ったことが言い合うことができ、後輩とも、もっと仲良くなりたい。





リーダーの今日の練習のキーワードは「 元気 」でした。
練習を終え、たくさんの笑顔と一生懸命な時間を思い出したことでしょう。

それは、きっと、みんなの心の中に、上のような思いがあるから実現できたことだと思います。




正月明けに、みんなが書いた目指す選手像の『 チーム愛 』欄の仲間のコメントです。
とてもあたたかく、未来に希望を持て、元気をもらえますよね^−^

そう、2020年にかける熱い思いを行動に表してくれているからこそ、今日や一昨日の充実した時間が生み出せたのです。

“ どうありたいか(Being)は、
   やること(Doing)の母なり ”

百華繚乱〜connect us 1〜(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ひとりが自分たちのプラスになるように考えて練習できた一日でした。

「 体験 」の昨日
「 再現 」の今日

再現力ってキーワードを頭に読み進めて下さい^^




残り20週の週末を終えた君たちは最後の夏の大会に向かいます。
きっと、前日の夜から緊張が止まらないでしょう・・・。
ベストな自分と、最悪な自分のプレーを想像するでしょう・・・。

今までやってきた力を発揮したい!!
そう、誰もがそこへたどり着きますよね^^

それが「 再現する力 」。

やったことをどれだけ再現できるかって自信がつくことに結びつきませんか??
僕らは大会で再現するんです。

今日成功して今でも覚えているワンプレーが君にはあるはずです^^
その理想を追い続けたら、理想の自分と今の自分が繋がります!

今の君、理想の君
connect us
繋げて下さい^−^できる!!

U13 西尾張大会優勝 サッカー部

本日、U13西尾張大会、準決勝、決勝が行われました。準決勝では丹陽中AチームとのPK戦を制し、決勝では千秋中を2ー0で破り優勝しました。県大会出場おめでとう! 
レベルの高い相手と戦う中で、チームとして個人として成長していく姿が見れました。西尾張大会3試合で5得点無失点です。前線からのハードワーク、セカンドボールの反応、DFライン、GKの安定、ベンチや先輩からの声掛け。全てが要因です。サッカーは点を取られなければ負けません。攻撃でも逆サイドへの展開、ビルドアップ、ダイクレトパスなどいろいろなパターンが出来つつあります。試合に出場できなくても全力でアップに取り組む、怪我をしていても応援に駆けつけてくれる仲間、笑顔でサポートしてくれる2年生の存在も大きいですね。チーム全員で西尾張の頂点まで辿り着けたこと、それが1番のチームとしての成長だと思います。
県大会は、2月1日(土)です。3週間あればまだ伸びる、まだ上手くなれる、全ては自分次第。皆さんの部活動です。皆さんのサッカー人生です。悔いのない3週間を過ごそう。優勝おめでとう!

保護者の皆様、温かいご声援、送迎など本当にありがとうございました。県大会でも引き続き、宜しくお願いします!
画像1 画像1

U-13選手権大会西尾張地区大会 決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー千秋
2ー0

最後まで走りきり、パスを繋ぎ、声を出した。
ベンチメンバーもベンチ外のメンバーもそれを支え、盛り上げ、戦った。
最高の結果を得られたのは、ピッチに立ったメンバーの力だけではない。
最高のゲームができたのは、全力の相手がいたからこそ。
県大会出場おめでとう!
これまでの戦いを誇り、さらに上のステージでも戦い続けよう!

U-13選手権大会西尾張地区大会 準決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー丹陽A
0ー0
(PK4ー1)

最後まで死闘を戦い抜き、PKを全員決めて勝利!
よく戦った!
1:05からの決勝、勝てば県大会!
悔いのないよう戦おう!

男子バスケットボール部【2020】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2020オリンピックイヤーが開幕しました。

犬中男バスは年明け恒例の針綱神社への初詣から始まりました。

そして今日犬山市民戦がありました。
私はレフリー関係の出張で大会へ行くことができませんでしたが…
見事全勝し、優勝することができました。

試合内容は置いといて、新チーム始動当初には勝てなかったチームや格上と思われた相手にも勝ち、成長を実感できたと思います。

もちろん目標は犬山市内で優勝することではありません。最後に笑えるようにまだまだやるべきことがあります。

先日デザインしていた部旗も届きました。
PLAY HARD・intensity hustle・今この瞬間を全力で
この三つの言葉を常に意識してこれからも犬中一丸で頑張ろう。

みんな、おめでとう。また明日から次なる成長へまた一歩踏み出そう。
保護者の皆様、本日も熱い声援ありがとうございました。
1,2,3,team!!

百華繚乱〜学びは繋がる 2〜(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、一人ひとりがたくさんの学びをしました。
ここから目の前に大きな階段が3段出現します。


◆ 1段目
   何を学んだかを自分なりにまとめる。( ノート活用 )

◆ 2段目
   どのようにカタチに、プラスにしていくかをチームで考える。

◆ 3段目
   レベルアップを信じて、やり続ける。


先生も今、プリントにまとめています。しかし、先生達のメモだけでは不十分で、実際に経験した君たちの学びのノートもあってはじめてスタートラインにつくことができます。

チームのレベルアップのために、ぜひ、精一杯に学びをまとめて下さい。

月曜日は、みんなのノートを互いに見せ、学びを共有します。君の熱意がチームの勢いになります!






何をノートに書けば良いか迷う人は、自分の成長だけでなく、仲間の良かったところや相手の良かったところ、どんな雰囲気で練習すると心地よかったのか、どんな言葉が嬉しかったのか、などの自分の感情と向き合っても良いと思います。

やったメニューをただメモすることが学びではありませんからね。
君のノートを見て、仲間の学びが深まったり、記憶が蘇るような内容だったら、気持ちが高まるような内容だったら素敵だと思います^−^





先生なりの学びノートの一部です。


タイトル
『 言葉で伝える事以外のところに「 集団の意識の高さ 」がある 』

(1)相手校の選手は、君たちにアップ1つ1つ終えた選手に「 ハイタッチや声をかける姿勢、できるまでしっかりサポートする重要性など 」を説明はしていません。しかし、君たちはそれを「 とても良い雰囲気になる 」ことを実感し、吸収して行動に移していました。素晴らしい反応でした。

(2)相手校の選手は、君たちに「 声の重要性 」を伝えてはいません。元気なあいさつ、はっきりとした返事、どんなメニューでも最後まで仲間の頑張りに声をかけていました。マスクをしていても相手に届く声、素晴らしかったですよね。それを君たちは、『 良さ 』と感じ取り、自分なりにどんどんと声を出していくようになりました。
最後の試合形式の時間、先生がうろちょろ動いていた目的の一つには、試合に出ていない選手がどんな声かけをしているのかを知ることでした。声は小さくとも、すき間無く、いろいろな言葉をコートに送っている姿がたくさんありました。成長ってこういうことだなと!

とても嬉しかったですね^^
相手チームの集団の意識の高さを、自分にも取り入れようと成長に繋げられた君たちの未来がとても楽しみになりました。


君たちが大事にしたのは、「 相手を尊敬する心 」だったということです。それがあれば君たちは無限に成長していきます♪

百華繚乱〜学びは繋がる 1〜(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間の時間でした。

アップから最後のインターバル走までのすべての時間に学びがあり、一人ひとりにとっての気づきや吸収、そしてチャレンジがあったことでしょう^−^

知らないメニュー
いつかやったことある動き

そしてそれがどんなプレーに繋がるのかを教えていただけました。
全てを終えた今、充実感に満ちていると思います。先生達も同じです^^

選手のみなさん、そして顧問の先生本当にありがとうございました!!

U―13選手権大会 西尾張大会 ベスト8

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー丹陽B
3ー0

久々の試合のぎこちなさもありましたが、何とか勝利!
スコアほど力の差はない、苦しい試合でした。
西尾張は楽じゃない!
明日の準決勝、決勝も頑張っていこう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 学年末テスト
2/16 家庭の日
2/20 3年生を送る会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp