Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

輝きの1ページ〜ありがとう3〜(2年生のみんな)

画像1 画像1
学年の代表の人たちが、丁寧にわかりやすく犬中の様子を伝えてくれました^ ^
新一年生のみんなもワクワクした様子でした(⌒▽⌒)

最上級生として迎える第一歩の今日、2年生みんなの成長した姿を会場の皆さんが温かな拍手でたたえて下さっていました。

4月からもよろしくお願いします^ - ^q
今日は本当に素晴らしい時間をありがとう!
画像2 画像2

輝きの1ページ〜素敵な合唱ありがとう2〜(2年生のみんな)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年前、君たちは合唱を届けてもらう側でしたが、今は送り届ける側^ - ^
中学校でのいろいろな経験が歌の歌詞に、歌う姿に立派に表れていたように感じました‼
素敵な合唱をありがとう!

輝きの1ページ〜素敵な合唱ありがとう1〜(2年生のみんな)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの練習をしてきたことがとてもよく伝わってきました(⌒▽⌒)
美しく力強い響き、素晴らしかった!

輝きの1ページ〜今からここから〜(学び)

画像1 画像1
たぶん、テスト勉強って料理人に近いかなって思うんです。
・たくさんのお客さんの注文を同時にいくつも受けて、作らなければなりません。
・自分に無理のない営業時間で閉店しないと、次の日、体がもちません。
・周りを整理整頓していないと、洗い物で一杯になって次の料理を作れません。
・毎日、おいしい料理を作るために丁寧に食材と向き合い、味見もきっちりします。
・寝る前に、次はどんな料理を作ろうかワクワクします。


方程式の移項や垂直二等分線の作図を使う料理人など、将来、今の勉強の知識が直接必要な仕事は限りなく少ないと思いますが、やるべきことにどのように向き合うかという姿勢や心構えはあと数年後には確実に必要なのです^^q


本当に大事な力は、学生を追えた瞬間に必要になる。
それを今から磨くのですな^−^

3年生 「机・腰掛け洗い」に向けて

校内の環境整備をしてくださっている二人のシルバーさんが、机・腰掛け洗いで使用する周辺の枯れ草を刈ってくださっています。
多くの方々の支えによって、この行事が脈々と繋がっています。
今年の机・腰掛け洗いは、来週2月13日(木)実施予定です。
画像1 画像1

校内の剪定作業

今日1日かけて、芳葉園の方々(10人くらい)が校内の樹木の剪定作業をしてくださっています。
犬山中のシンボルツリーでもある大松も、丁寧に手入れをしてもらっており、気持ち良さそう。
高所作業車やパッカー車も投入して、大がかりな作業です。
校内の風通しが良くなり、樹木もピシッと緊張感?が漂いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ〜字と思いと〜(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■ 直江兼続は、「 愛 」
■ 上杉謙信は、「 毘 」
■ 石田三成は、「 大吉 」

戦国武将は、自分がどうありたいかを強く考えていたそうです。
その思いを、『 兜や旗、家紋 』に記したのだとか^−^




I am happy.

私は○○になるというbe動詞am!!

自分がどうありたいか、どうなりたいかを声に出したり、紙に書いたりすることは夢へ近づける方法なのかもしれませんね♪

今日も頑張りました^^q

3年生 「机、腰掛け洗い」に向けて

私立入試の午後、3年生の先生たちが来週行われる「机、腰掛け洗い」の準備に来ています。
生徒のみなさんが川の中で滑らないように、川の中の石に付いた藻をブラシで擦って落としています。
川岸には、何事がおきているのかと、散歩中の人が覗き込んでいます。
今日は暖かいので、それほど水の冷たさは気になりません。
「終わる時間はいつ?」
「腰が痛くて…」
「ここら辺はよく擦っておかないと」
などなど会話を楽しみながら準備を進めていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 私立入試1日目

今日から私立高校の入試が始まりました。

早朝に犬山駅から、それぞれの受験校に向かって出発していきました。
学校に集合して、自転車で受験校に向かう人たちもいます。

学校では、明日、明後日の入試を控えてちょっと緊張気味?
教室に残っている人たちで、肩を寄せ合っているような…

大丈夫!
自信をもってチャレンジしてきてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ〜意外に覚えている30%〜(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕焼け小焼けの赤とんぼ
「 オわれてミたのは 」
いつの日か


【問 題】
赤とんぼの歌詞です。
「 オわれてミたのは 」の部分のカタカナを漢字にしなさい^−^




水曜日からテスト週間が始まります。
すでにスタートを切っている人素晴らしいですね。
受験勉強も同じで、誰も『 よーいドン! 』と言ってくれない世界ですからね、早めに準備することは、受験に向けての大事な心構えです。

さて、テストの×の原因は3つあります。
(1)勉強した内容でミスした。
(2)勉強した内容だったけど分からなかった。
(3)勉強していない内容だから知らない。



一度目にしたモノってなんだかんだ『 30%近くは覚えている脳の構造 』なんだそうです。だったら、どの教科も諦めたり、捨てたりせず、一度は挑戦してみてはどうでしょう^−^

10教科あって大変な学年末だからこそ、大きく成長できるはず!!





【答 え】
負われて見たのは

おんぶされて見て夕焼けだったのですね^^

命と性 生き方につて考えよう

3年生の授業です。
助産師の小川弘子さんが、3日間、来校されて、1クラスずつお話をしてくださっています。
現場で今も活躍されている小川さんからの言葉だからこそ、一人一人が自分事として考えています。

新しい命の誕生
それぞれの性の発達
喜ばれて誕生する命
お互いが高め合える、支え合える男女関係
幸せな結婚、命の誕生に必要なこと
世の中に出回っている性の情報に惑わされないこと
適切な処置
不妊治療
健康であることの大切さ(食べ物、睡眠なと)
性の多様化〜セクシャルマイノリティ〜
誕生日は自分の命の誕生に感謝する日
いっぱい失敗すること、だからこそチャレンジできる
親の人生、自分の人生
自分らしく生きる

命の誕生に関わる仕事をしている小川さんだからこそ、今のみなさんに伝えたいことをぎゅーーーーっと凝縮した一時間。
それぞれが自分と向き合う時間にもなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ〜自分ではない成長に〜(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【問 題】 
次の( ? )に当てはまる言葉を考えてみて下さい。

バスケットボールの一対一で、体の線がまだ細い息子は、引退間もない元プロ選手の父に負かされ続ける。だが、十五歳にして体力差をはね返し、父に勝った。

父は「 もう勝てない 」と、( ? )な顔で言ったそうです。





もし、君が、この選手の父だったらどんな顔をしますか?

悔しい顔でしょうか。
悲しい顔でしょうか。





答えは、『 うれしそうな顔 』でした。





大人の1番の喜びは、子の成長です。
それはもしかしたらケンカ中かもしれない君の家族も同じです^−^

もちろん生徒と先生たちでも同じです^^
どんどん成長していく君たちを先生たちはいつも楽しみにしています♪



ここに出てきた選手とは、コービー・ブライアントさんでした。
シャックとのコンビプレー大好きでした。ご冥福をお祈りします。

校内での工事、修理

今週から体育館の前で、災害時の避難所開設にともなうマンホールトイレの敷設工事が始まっています。
大型の重機が入り、アスファルトを削って地中に下水管を埋めています。
その関係で、来校される方にはご迷惑をおかけしております。

体育館では、防球ネットが動かなくなっていたため、体育館の真ん中にネットがひかれた状態が続いていました。
ようやく修理をしていただけることになり、今日は足場を組んで作業を進めています。

被服室では、ミシンの修理中。
16台のミシンをスムーズに使えるよう分解して修理していただいてます。

使えば使うほど、メンテナンスが必要です。多くの方々のお力添えで、学校生活が成り立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ〜近くにチャンスの種が〜(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
葛湯づくり・・・??





『 練っても練っても手応えがないが、そこを我慢すると、ようやくねばりが出て、かき混ぜる手が少し重くなる。そこで手を休めず、まぜ続ける。そうすればむこうから。 』

続けていれば、求めるものはやがてやってくるというたとえ話です^−^





駅伝練習をやっていたとき、こんな話をしてくれた選手がいました。
「 長距離って最初に1回、とても苦しいときがやってくるんです。でも、そこで我慢して粘ることからが本当の練習なんです。 」と。

勉強でも、スポーツでも続けることで大事なものが手に入るのですね^^q
さあ、学年末テストまで約2週間、悔いのない最終回を!!

輝きの1ページ〜知ることで〜(学び)

画像1 画像1
たまたま何かのドラマを観ていたときの台詞(せりふ)を思い出しました。

「 嫌う前に、知ろうとしてほしい 」




今までいろんな人間関係を描いたドラマをみんなも観たことがあると思います。
台詞や歌の歌詞がなぜかずっと自分の心の中に残っていたり、そうだな!と納得させられるものってありますよね^^

自分はその1つが、これでした。
なぜ今??って??




学校生活は、一人のときと違って、苦手な勉強や嫌いなこと、面倒なことが多いと感じる人もいると思います。



気がつきました?

今日の集会で歌ったとき、歌詞が新しくなっていたことを。
頑張って作ったそうです^^

何か行動する人は、そのことを苦手だったり、嫌だと思う人のことを大切に思って行動をしてくれているのです^−^合唱を好き、楽しいと思ってくれる人が増えてほしいという願いもあると思います。


人の心を知ったり、感じたりすると、苦手な何かも見え方が変わってくるんではないかなって思い、このような話をしました^^q
画像2 画像2

輝きの1ページ〜ザラビアとの出会い〜(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
アイスクリームを食べるときに一緒にいる円錐型のコーン。

もともとアイスは食器の上に乗っているものでした。そんな中、120年ほど昔に繁盛していたアイス屋さんは、となりで売れ行きが良くないザラビア(ウェハースを薄くしたようなお菓子)を売っていたお店のオーナーにこんな感じで提案したそうです。

「 それを丸めてアイスを上に乗せてみない?^−^ 」

すると、どちらの店も繁盛し、お皿よりもアイスクリームコーンの方が良く使われるようになりました。




困っている人を助けたいと思う心
それを行動に移して一緒に歩んでいった時間・・・。
まったく関わらなければ生まれなかった未来が、話かけることと、話を受け入れることで開かれたのですね^^きっとみんなの身の回りにもそんな素敵なチャンスがたくさん隠れていると思います♪

緊急 1年6組 インフルエンザ流行における臨時措置

 本日、1年6組において、インフルエンザ等による欠席が増加しました。感染拡大防止のため、5限の授業を中止し、給食後、13時30分頃、下校します。
 外出を控え、自宅で家庭学習に取り組ませてください。発熱があった場合、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。インフルエンザと診断された場合は、学校へ連絡もお願いします。
 明日は通常の登校となりますが、体調が悪い場合は、無理をせず御家庭で様子を見てください。

輝きの1ページ〜前向きな学習?〜(学び)

画像1 画像1
iPhoneなどで有名なアップルの破産を食い止めたのは、『 ラーニング・フォワード 』と言われる前向きな学習でした。

苦しいときに、仲間やチームをほめ、ハグし、方をたたいて自信を持たせ、安心させる。
仲間たちの側に立って、仲間たちの成長と成功を願っている。
そんな勇気を与える存在で有り続けようとした一人の男それが、ビル・キャンベル。

常に前向きな方法で、「 すべきことに集中する 」ことで、チームは成長を遂げていったそうです^−^




授業でも部活でも、行事でも大事な資質ですね^^q


画像2 画像2

輝きの1ページ〜戦いは〜(学び)

画像1 画像1
『 戦いにおける勝敗は、七割がた戦場に着くまでに決している。戦場に出ての純粋な勝敗は三割ほどしかない。 』





実力テストが終わり、2日が経ち、4月からの学びすべてが入ったテストへのアプローチ(準備)に反省をした人も多かったようです。

そこで、2年生の普段の課題への取り組みの中で、お手本になると感じたものを紹介させてもらいました^−^

シンプルに、【 1問1問を大切に 】しています^^q
目標は、できるようになる自分!ですよね。ぜひ、1年生も参考にしてみて下さい!




一番上の言葉は、織田信長でした。

拡大現職教育〜先生たちの勉強会〜

5時間目に公開された2年生の社会と
1年生の道徳の授業について、参観された先生方も含めて振り返っていきます。
授業が行われた教室で、授業の足跡(黒板、記録動画)を使って振り返ります。

生徒の皆さんが、授業の中でどんな力を付けたのか?
どんな変容があったのか?

他校の先生方の意見も参考になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念日
2/12 学年末テスト
2/13 学年末テスト 3年机腰掛け洗い
2/14 学年末テスト
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp