Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

女子ソフトテニス部

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部

掲載が遅くなり申し訳ありません。
今週の始めに、年度末の総仕上げとなる大会が行われました。
結果として入賞したわけではありませんが、自分の得意・不得意や今後の課題を実感できた大会になったと思います。
夏に向けて、ここからが成長の時期です。
平成30年度の活動は本日で最後となりました。
1年間、ご支援ご協力ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部【SAKURA CUP】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は小牧市内で行われているSAKURA CUPに招待していただき参加してきました。

最近のゲームではよく声を出し、頑張るようにはなってきました。
ですが、どこを頑張るのか、誰のために何を頑張るのか。for the teamの考え方がまだまだ足りない気がします。
チームスポーツの面白いところは自分が絶不調であったとしても、チームが勝つことがあり得ることだと思います。
その考えに至らない子がまだ今のチームには多い。
どんなけシュートを外したっていい、自分のマークマンに点を取られてもいい。それで下を向かないで欲しいです。
今自分がやれることを全力でやる。それがチームの助け合いにつながると私は考えています。
今のチームなら誰かが調子悪いなら、代わりに俺が!
そんな雰囲気が創り上げれるはずです。
もう夏まで時間はない。
時間を無駄にするな。

やればできるは魔法の合言葉です。
Let's try!!!!

そして優秀選手賞おめでとう!!
頑張る人は必ず報われる!!
明日からまた頑張ろう!!
1,2,3,team!!

男子ソフトテニス部 春休みの活動 その2

本日、豊田市にあるスカイホールにて全日本高等学校ソフトテニス選抜大会を観戦してきました!全国クラスのテニスをじっくり見、ゆっくり考え、そのプレーに大いに驚きました!

自分達の課題である、サービスやレシーブでのミスは皆無といってもよく、その試合内容たるや、男女共にさすがハイレベルでした。

今日学んだこと、考えたこと、感じたことを、明日から如何にして体現していくか…これが大事なんだと思います。


保護者の皆様、いつも朝の非常に早い時間からお子さまのために動いてくださり、大変ありがとうございます。
今年度は、残すところ明日のみですが、どうかよろしくお願い致します。


最後の大会までのカウントダウンは既に始まっている。光陰矢のごとし。時の過ぎるのは、はやく、そして時間は限られている。
明日どのような気持ちで臨むのか。四月からの練習にどのように繋げるのか。それ如何によって、夏に笑うことになるのか泣くことになるのか、それが決まる―。
君達次第だ。

頑張れ犬中!
画像1 画像1
画像2 画像2

男子ソフトテニス部 春休みの活動

花時分。桜はつぼみをふくらませ、もう春がそこまでやって来ているぞと告げてくれています。
そんな中、一昨日は山の田公園において白帝杯に、昨日は一宮市テニス場において、西尾張ジュニアに参加してきました。

結果からいうと、白帝杯は、決勝トーナメント二回戦敗退です。
西尾張ジュニアは三位でした。
どちらとも課題としてきた“サーブレシーブ”、これを克服できていないことが浮き彫りになった試合でした。

この結果に甘んじるのか、それとも自分に厳しく練習していくのか―。
サービスもレシーブも基本中の基本。基本だからこそ、もう一度、もう少し、自分達のサーブレシーブを見つめ直していこう。

コートには入らなかったメンバー。
応援などのサポートがあったからこそ、選手はいつも安心してコートでプレイができる。
コートで戦った仲間が取った1ポイントは、サポートをしてくれた君達と共に全員で取った1ポイントだ。


保護者の皆様。二日間の大会、送り出しやお迎え、お弁当作りなど、様々な形で応援してくださり、ありがとうございました。次の大会は新年度になりますが、またこれからもよろしくお願い致します。


新二年生、新三年生。たくさんの後輩が入ってくるだろう。新たな気持ちで、全員でひとつのチームとして邁進していこう。

頑張れ犬中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

U-15選手権大会グループリーグ最終節

画像1 画像1
犬山ー扶桑北
4ー0

前半はペースを握られかけましたが、後半開始直後に立て続けに3点叩き込みました。
グループリーグ突破です!

決勝トーナメントは来年度。
そこまでにどれだけチームの完成度を上げられるか。
日々の練習こそ大切に、どこまでも貪欲にいこう!

吹奏楽部 個人本大会 銀賞

中日個人重奏コンテスト本大会が羽島にて行われました。

犬中からは、2年生小島彩夏さんがピッコロで出場。伴奏は亀谷夏美さんです。

結果は、銀賞でした。

地区大会から2人で頑張ってきました。
とても立派でした!
応援してくださった保護者はじめとする方々ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 スプリングコンサート2019

本日、犬山市民文化会館にて、スプリングコンサート2019が開催されました。犬山市内の中学校と近隣の高校が出演する演奏会です。犬山中学校は3曲演奏しました。今回は難しい曲にチャレンジしましたが、毎日の練習で確実に成長することができと思います。みなさんの心に響く音楽を目指し、これからも部員一同努力し続けます。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 中部日本個人・重奏コンテスト 県大会 その2

演奏中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 中部日本個人・重奏コンテスト 県大会

個人重奏コンテストの県大会が西尾市文化会館で行われるました。
重奏の部では、サックス4重奏が出場し、銀賞をいただきました。個人の部ではフルート独奏が出場し、金賞をいただき、3月23日に行われる本大会への出場が決まりました。中部地区9県が集まる上位大会となります。愛知県の代表として、部員一同頑張ります。今後とも応援お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部【合同練習】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体育館が使えないため、近くの体育館を借りて江南北部中と合同練習&練習試合を行いました。
江南北部中はバスケットボールだけではなく、一人一人の生徒の人間性やチーム力が非常に高く、指導者としても見習うべきことが多いチームです。
そういうチームと一緒にプレーすることで、生徒も感じることが多かったと思います。
一番大切なことは"モノマネ"をすることです。
良いなと思ったものはすぐ取り入れ、実践することが成長の近道です。
今日はそういう素晴らしい環境の下、練習できたことがこの素晴らしい笑顔になっていますね。
これからもライバルとして、共に頑張ろう。
ありがとうございました。

また昨日は三年生へ卒業記念品を渡しました。
今の自分たちがあるのも先輩たちのたくましい姿を追っかけてきたからだと思います。
その先輩達は火曜日の卒業式でこの学校から旅立ちます。
最後にカッコいい姿を見せてくれるはずです。

はい!!

この1秒もない返事に3年間の全てをぶつけてくれるはずです。

三年生!最後にカッコいいところを後輩にも見せてくれよ。
君たちを支えてくれた保護者、学校の先生方などすべての人があの体育館にはいます。

"今"この瞬間を"全力"で!

少し早いですが…卒業おめでとう!
1,2,3,team!!

U-15選手権大会グループリーグ第4節

画像1 画像1
犬山ー江南西部布袋連合

4ー0

久々に攻撃陣が爆発。
現在2勝1敗1分です。
グループリーグはあと1試合。
勝って、より上の順位を目指そう。

吹奏楽部 中部日本個人・重奏コンテスト 西尾張地区大会

中部日本個人・重奏コンテストが名古屋文理大学文化フォーラムで開催されました。結果はサックス4重奏金賞、木管4重奏銀賞、ピッコロ独奏金賞でした。また、サックス4重奏とピッコロ独奏は3月2日に西尾市文化会館で行われる県大会への出場が決まりました。アンサンブルの大会ではありますが、気持ちは59人全員で勝ち取った県大会だと思っています。これからも犬山中学校吹奏楽部全員で成長していきます。そして、支えてくださる全ての方に感謝し活動していきます。これからも応援お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 誠信高校練習会

昨日は誠信高校にお邪魔し、練習させていただきました!
スマッシュ練習、ボレー練習、ストローク(オープンスタンス・クロススタンス)の練習など、基本技術を中心に教えていただきました!

この冬一番であろう寒さ。風も吹き、雲も出て、ついには一時的に雪もちらつく有様。止まっているとすぐ冷えてしまうような寒さでした。
そんな中、体を動かし、ボールを追いかけるのが億劫になり、ただただメニューをこなすだけになっていました。
「作業になるな。声出して意識して。」
「考えろ。吹いている風の向きを計算してボールを返せ。」とは誠信高校の先生方がおっしゃっていたとです。
考えれば当たり前のことですが、寒さを言い訳にこなす練習になってしまっていました。
それでは練習の意味がありません。やるならば一球一球大切に、取れなくとも諦めずにボールを追いかけ続けねば、絶対に上達はあり得ません。


誠信高校のみなさん、お忙しい中、今回もたくさんのご指導、ありがとうございました。教えていただいたことを自分たちのものにして、成長した姿をまた見てください!これからもよろしくお願いします!


「これを克服しよう。」「あの技術を上げよう。」ともがけるのもあと少し。気付くと春が過ぎ、夏がやってきて、最後の試合。だからこそ、今まで以上に、これでもかというくらいに、自分に厳しく、練習していこう。
頑張れ犬中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト 県大会

本日常滑市文化会館でアンサンブルコンテストの県大会が行われました。金管8重奏とクラリネット4重奏が出場し、銅賞をいただきました。両チームとも悔しい結果でしたが、仲間とともに音楽と真剣に向き合い、努力し、大きく成長できたと思います。今日の悔しさを乗り越えて明日からまた59人全員で頑張りましょう。心に響く音楽を目指していきましょう。
保護者の皆様、いつも応援やサポートありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部【リスタート】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザの流行に伴い、部活動がやれていませんでしたが、今日久しぶりに部活動を行いました。
とにかく走って、走って、自分の体にムチを打ち、練習に励みました。多い子で5km以上走りました。
インフルエンザ明け、運動不足から足が重く、体力の低下を感じたはずです。

みんなが休んでいた時、周りの学校は休んでいません。
言い訳をすればそれで終わってしまいます。
週末には久しぶりに練習試合もあります。夏に向けて、もう時間はありません。
だからこそ、"今"を全力で‼

今回のことで「継続することの大切さ」を改めてみんなが感じれたはずです。

小さなことも大きなこともコツコツ積み重ねて、毎日前進して行きましょう。
仲間がいるから頑張れます。
そんな仲間に感謝し、また成長していきましょう‼
1,2,3,team!!

男子バスケットボール部【秋季犬山市民戦6連覇‼】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋季犬山市民戦が行われました。
結果は優勝。
2017年4月の春季大会から6連覇と記録が続いています。

勝つことよりも大切なことはもちろんたくさんあります。その中でもみんなには"伝統"というものについて考えて欲しいと思います。
高1世代から中3世代、そこから襷を受け取って、今君達は第三走を走っています。この襷というのは、今までこのチームに携わった全ての人の想いや今までの汗や涙が詰まっています。
君達も偉大な先輩の背中を追って今があるように、今君達はそういう存在になっていなくてはいけません。
その襷を後輩達に託していく必要があります。
この大会の結果だけではないですが、チーム20人全員でこのバスケットボール部の良き伝統をこれからも継承していきていきましょう‼

偉大な先輩たちも苦しいときや辛いときは、みんなで手を取り合って頑張ってきました。
そういうことができるのもあと半年です。
『10年後も同じ釜の飯を食う仲間に』そういう仲間になろう‼
「まだやりたい」って思った時には、引退しています。だからこそ、チームのロンTの背中にも書いてある言葉を思い出せ。
"今"この瞬間を全力で‼

土日お疲れ様。明日はゆっくり体を休め、週明けまた学校で会いましょう。
保護者の皆様もいつも熱い声援をありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
1,2,3,team!!

Uー13選手権大会西尾張地区大会 一回戦

画像1 画像1
犬山ー弥富北
0ー1

先制された後、押しに押したものの、ゴールを割れず…
残念ながら一回戦敗退となりました。
それでもこれまでで一番気持ちの入ったいいゲームでした!
自分達のできたこと、できなかったことを見直して、次に進もう!


女子ソフトテニス部

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

2019年がスタートいたしました。
部活初めは、成田山の初詣が恒例です。
部長が大吉を引いてくれ、幸先よく活動を始められそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 冬休み年始の活動

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

ホームページにあげるのが一日遅くなりましたが、昨日、年初めの活動として、尾張富士に登り、願い事を書いた石を山頂に置いてきました。

団体の目標、個人の目標、それぞれ夏の大会での姿を思い浮かべながら、書きました。
団体の目標は皆で決めました。
個人の目標は各々が思い描く最後の戦いをイメージして、石に書きました。
登頂した後は、朝陽に向かって目標を叫びました。

東海大会出場―これが今年の犬中の目標です。

手の届くところまでやってきました。
昨年は、目の前にやってきたチャンスを逃して、悔しい思いもしました。
今年はやります。
「その目標を立てるということは、求められるハードルも上がるということだが」
「大丈夫です」
我々顧問がそんなことを聞いたところ、どんな困難が待ち受けていようとも、それを乗り越えるんだ、という笑顔で部員は答えました。


部員のみんな。昨年アップしたものに、水泳のオリンピック選手・前畑秀子選手の言葉を載せたのを覚えているか。

“一に努力 二に努力 三に努力”

ここからの半年は生半可な努力ではやっていけないぞ。
個人の努力ももちろん大事だか、チームとしての努力がもっともっと大事になるぞ。
全力で駆け抜けよう。皆で東海大会を戦おう。

頑張れ犬中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備
4/4 入学式 始業式
4/5 避難訓練 通学路点検

お知らせ

学びの学校づくり

年間行事計画表

PTA関連

学校紹介

警報への対応

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp