Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

犬山市産抹茶トースト

画像1 画像1
今日の給食は
 犬山市産抹茶トースト 牛乳
 ポークビーンズ ツナサラダ です。

城東校区の日比野製茶さんより、抹茶を購入し
卵・砂糖・ホットケーキミックス・バターを
混ぜて生地を作り、パンに塗ってオーブンで
焼きました。
「抹茶苦手」との生徒の声も聞きましたが、
思ったより好評でした。

味わおう!ふるさとの秋

画像1 画像1
今日の給食は
 麦ご飯 牛乳 栗栖のごぼう入りハンバーグ
 野菜のしらす犬山茶和え 愛知県産アカモク入りつみれ汁 です。

今日は、「味わおう!ふるさとの秋」という名称で、
愛知県産・犬山市産の食材をたくさん使いました。
愛知県は、農業・畜産・漁業において全国で高い
生産量を誇っています。
生徒に知ってもらい、味わって欲しいと思います。
 
 愛知県産…お米、牛乳、白菜、ねぎ、きゅうり、
      あかもく入りつみれ、うずら卵
 犬山市産…栗栖のごぼう入りハンバーグ、てん茶

 

犬山産の桃を使ったジャムです。

画像1 画像1
画像2 画像2
9日の給食は、
 カレー南蛮 牛乳 コールスローサラダ
 犬山産桃と紅茶のケーキ  です。

夏休み前から、JA愛知北に予約をして、犬山の桃
を使ったジャムを給食に取り入れることができました。

紅茶のケーキは手作りです。桃ジャムはクラスで
好みの量をケーキにつけて食べてもらいました。
個人でジャムの量を調整して食べているクラスも
ありました。

山口県の郷土料理

画像1 画像1
今日は山口県の郷土料理です。
 岩国寿司  牛乳 山賊焼き
 白菜のわさびあえ 大平(おおひら)

岩国寿司は、木の枠に酢飯(すめし)を入れ、その上に野菜・玉子を載せ
て、切り分けて食べるのが正式です。給食では、ちらし寿司のようにしま
した。大平は、具の多い煮物です。お祝いの時に食べられています。

犬中生は酢飯が苦手のようで、今日も心配していましたが、
訪問した1年7組では、岩国寿司も含めて全て完食でした。
全校でも、岩国寿司の残りは少なく、ほっとしました。

手作りかき揚げ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は
 麦ご飯 牛乳 ごぼうとちくわのかき揚げ
 キャベツの梅おかかあえ 豆腐とわかめのみそ汁 です

さつまいも・ごぼう・ちくわ・玉ねぎ・にんじんの入った
手作りのかき揚げです。
大きなタライで全材料の混ぜ、ボールに小分けして
1個ずつ調理員さんが形を整えて、揚げ油に入れて
いきます。全部で730個のかき揚げを作ります。
中には、小さくできあがる物もあり、同じ大きさの
物をクラスに入れていきます。
生徒もおいしくいただきました。

お詫び…給食の写真を撮ること忘れ、掲載できません
    でした。

犬山産柿が給食に登場

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は
 ごはん 牛乳 とり肉の黒ごまだれかけ
 キャベツのなめたけあえ 豚汁 犬山市産柿
 です。

給食に犬山市産の柿が出ました。約200個の柿を
洗い、クラス分の数をまな板に置き、1個ずつ皮を
むきます。この作業を4人の調理員さんで2時間
かけて用意してくださいました。

また、この犬山市産の柿を給食に使うまでに、生産者
の方、学校まで届けてくださった方の善意があります。
感謝していただきました。

10月23日の給食「簡単キッシュ」

画像1 画像1
アップが遅くなりごめんなさい。

今日の給食は、
 あいちの米粉パン 牛乳 簡単キッシュ
 ごぼうサラダ パスタとキャベツのスープ です。

今日の給食は、調理員さんの手作りのキッシュです。
全材料を大きな容器で混ぜ、1人分ずつアルミカップ
分けてオーブンで焼きました。この調理に3人の
調理員さんが1時間以上かけて730個分の用意を
してくれました。

石川県の郷土料理

画像1 画像1
今日の給食は石川県の郷土料理です。

 麦ご飯 牛乳 さばのいしる漬け
 治部煮 酢の物

毎月1回、日本各地の郷土料理を献立に取り
入れています。社会科の地理の分野で学んだ
ことを思い出しながら、味わって欲しいと思い
ます。
石川県は、日本海側の能登地方の海の幸と、加賀
百万石の料理が特徴です。

お月見献立

画像1 画像1
今日の献立は9月24日(月)の十五夜にちなんだ献立です。

 ご飯 牛乳 里いもコロッケ ゆかり和え 
 すまし汁 お月見ゼリー

十五夜の時お供え物として里いも、団子があります。
里いもはコロッケで、すまし汁の中に月型のかまぼこを
使いました。

まごわやさしい和食の日

画像1 画像1
毎月19日はまごわやさしい和食の日です。

今日の給食は
 ・ひじきご飯 牛乳 あじの塩焼き きゅうりの昆布あえ さつま汁です

まごわやさしいとは、現代の日本人に食べてほしい食材の頭文字です。
 「ま」豆類、「ご」ごま、「わ」海藻、「や」野菜、「さ」魚、
 「し」きのこ類、「い」いも類
これらの食材は、健康面でも推奨されています。

ご家庭でも取り入れてみてください。

木曽産のとうもろこしを使いました

画像1 画像1
ホームページのアップが遅くなりました。

9月11日(火)の給食
 ご飯 牛乳 犬山田楽風野菜肉みそかけ ゆでとうもろこし とうがん汁

給食で、2年生が木曽でお世話になった農家の中村さんよりいただいた「とうもろこし」を使いました。「犬山中学校の生徒に食べて欲しい」という中村さんの気持ちに感謝していただきました。とうもろこしは、大きな粒で甘く本当においしかったです。

昨日の防災食給食より

画像1 画像1
実際に防災食を体験することで、いろいろな事がわかります。
袋から汁を食べる時、「きちんと置かないとたおれやすい」との声も聞きました。

今日の給食は「防災食メニュー」

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日は防災の日
そして今日が夏休み明けの登校1日目
午後は避難訓練を行いました。

その前の給食では、防災食を食べました。
「もしも災害が起こったら」
起こってほしくはないですが、万が一のために防災意識を高めることは必要ですね。
根菜汁は、レトルトパックをカップ状に広げてスプーンで食べました。
ご飯は、いつも混ぜご飯などに使用しているアルファー化米を、学校で炊きました。
レトルトの根菜汁の味は、、、
結構おいしく食べられましたが、やはり普段の給食に比べるとちょっと、、、
でも、避難生活になったら、そんな贅沢も言ってはいられません。
今も、日本の各地で災害避難生活をされている方がたくさんみえます。
その方々の苦労を想いながら、防災意識を高めてほしいと思います。
○ごはん(自校炊飯) 
○根菜汁 
○大豆とツナのサラダ 
○バナナ
○牛乳
明日、4日は台風21号が近づきます。この地域の安全だけでなく、遠く離れた地域の安全も願いたいと思います。

夏休み前、最後の給食♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い日は、体を冷やしてくれる食べ物がピッタリです。
今日のとうがんは体の水分の調整をしてくれます。他にも、なす・ゴーヤ・だいこんなどが体を冷やす食べ物です。
セレクト給食は、シューアイスかフローズンヨーグルトのどちらか!
本音を言うなら、、、両方食べたいっ(^^)/

今日の給食は「大分県の郷土料理」

画像1 画像1
大分県は、とり肉を使う量が全国でトップ級なんです。
また、こねりは炒め物の最後に小麦粉を溶いた水でとじています。
だんご汁は、大分県では小麦粉をのばして作りますが、今日は「ほうとう(山梨)」を代用しています。
 ○ ごはん
 ○ 牛乳
 ○ とり天
 ○ こねり
 ○ だんご汁

具だくさん ☆星☆だくさん給食

画像1 画像1
画像2 画像2
明日土曜が7日の七夕ですが、給食がある今日に。一日早い「七夕献立☆」

例年、星形の食べ物を多く使っています。
今日の給食に星型☆がいくつあったのでしょうか??
真剣に数えている生徒も(>_<)笑
七夕ちらしも、調理員さんが一から調理!!
○ 七夕ちらし
○ 星型☆コロッケ
○ ゆかりあえ
○ 天の川汁(星☆がいっぱい)
○ 星型☆七夕ゼリー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
七夕様のチカラで、
大雨の影響による各地の河川の増水が収まりますように
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

半夏生(はんげしょう)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は半夏生。夏至から数えて11日目のことをいい、田植えを終わらせる目安の時期とされていました。
また、半夏生には、各地域で異なる食べ物が伝わっています。
関西地方では、植えた稲の根が、タコの足のように根付くようにタコ料理を食べる風習がありました。
そこで「たこめし」です♪
〇たこめし
〇さばの塩焼き
〇はりはり漬け
〇豆腐とわかめのみそ汁
〇牛乳

今日はセレクト給食!

画像1 画像1
今日は蒸し暑いです。
こんなときはスタミナ料理がほしい!!
中華がぴったりです。もちろんキムチも!汗もかきかき(^^;)
○麦ごはん  ○牛乳
○春巻き または チキン竜田
○豚キムチいため
○春雨スープ 

今日は中華献立です。キムチはピリ辛の味ですが、食欲増進と体を温める働きがあり、疲れている体にはぴったりですね。
今年初めてのセレクト給食でした。
みなさんの好みは、チキン竜田が76%、春巻きが24%の選択でした。

写真は、イメージのため、一時的にチキン竜田と春巻きの両方を盛り付けました。
欲張りさんの給食ではありません(^^)/あしからず…

愛知を食べる学校給食の日♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、愛知県産や犬山産の食材を多く使用したメニューを味わう日です。

ごはん・・・犬山産「あいちのかおり」
青じそ入りあじフライ・・・愛知県産の青じそを使用
愛知の恵み汁・・・愛知県産チンゲン菜やうずら卵 八丁味噌
野菜の犬山産てん茶あえ・・・犬山産てんちゃ 愛知県産キャベツ
蒲郡みかんゼリー・・・愛知県蒲郡産
牛乳・・・愛知県産の生乳

Wあゆ!!鵜飼い開き献立

画像1 画像1
画像2 画像2
な・な・なんと!
今日の給食では、鮎が2尾も泳いでいます♪

中間テストも終わり、ホッとしたところでしょう。
「おつかれさま給食」ですね。
リフレッシュdeニフィッシュ(2フィッシュ)♪

今日6月1日は、犬山市の鵜飼い開きです。鵜を使い川魚を捕る伝統的な漁法。献立も、鵜飼い開きにちなんで、鮎の甘露煮に、若あゆのお菓子をつけました。

犬山産の茶葉を使った「てん茶めし」もどうぞ♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 学年会
12/4 保護者会
12/5 保護者会
12/6 保護者会
12/7 保護者会
12/8 資源回収・土曜学級
12/9 資源回収予備日

お知らせ

学びの学校づくり

PTA関連

学校紹介

警報への対応

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp