最新更新日:2024/04/27
本日:count up5
昨日:776
総数:2749554
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

今年最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆
ロールパン
フライドバジルチキン
大根とキャベツとツナのサラダ
豆乳と米粉のキャロットスープ
りんごとヨーグルトの手作りサラダ
牛乳

今年最後の給食は、クリスマスを少し意識した華やかなメニューでした♪
チキンは、バジルやガーリックを効かせたフライドチキン。
ちょっぴり大人の味付けでしたが、やっぱりフライドチキンの人気は高し!完食でした。

デザートは、刻んだりんごとヨーグルトとシナモンを加えて焼き上げた、手作りケーキ。調理員さんが朝からたくさんのりんごを刻んで作ってくれました。

今朝の給食委員会の集会でも話があったように、手の込んだ手作り料理や手作りデザートが多く登場するのは、各学校に給食室がある犬山の給食ならではですね。
ほとんどのクラスが、全ての食缶を空っぽにして返してくれました♪

冬休みも、3食規則正しく、栄養バランス良く(野菜もね!)食べてくださいね。

きょうは、和食の日

画像1 画像1
★今日の給食★
 五穀ごはん
 鰆の紅葉焼き
 五目きんぴら
 すまし汁
 りんご
 牛乳

11月24日は、「いい・にほんしょく」と読めることから、今日は『和食の日』とされています。
もちろん、犬中の給食も和食です!
和食の特色の一つに、だしのうま味を活かした料理が挙げられます。
給食でも和食の献立の日は、かつお節ムロアジ節、煮干し、干ししいたけ、昆布でだしをとり調理をしています。
今日はすまし汁ということで、むろ節を弱火でコトコト煮込んで濾してとったうま味たっぷりのだしを使って仕上げました。
犬中生の皆さん、だしのうま味のわかる大人になってくださいね。

祝!70周年【70周年記念給食週間最終日】

画像1 画像1
1日遅れてのアップで失礼します。

1週間にわたって行われた70周年記念給食も、昨日が最終日。
『70周年お祝い給食』で締めくくりしました。

「七目ごはん」は、2年生小笠原さんと、1年生末武くんの案。
7つの具の中には、桜えびが入り、風味と華やかさをUpさせてくれ、お祝い給食にふさわしいおいしいごはんになりました。

「七つの具の豚汁」は、2年生榊原啓人くんが考えてくれました。
地元のごぼうや里いもなどの7つの具のうま味がみそとよくマッチしていましたね。

お祝いまんじゅうは、犬中の校章入り!地元の和菓子屋さんが犬中のために作ってくださいました。もっちりした皮も中の餡もとてもおいしかったです。

この1週間、たくさんの犬中生の考えてくれた給食が登場しましたね。
今回1回ではもったいないくらいおいしかったので、また食べたいメニューもたくさんありました。今後の給食にも出そうかな。
また、他にもすばらしいアイデアが多く、もっともっと給食に出したいメニューがありましたが、調理時間の関係や、給食では使用できない食材、他の献立とのバランス等々、いろいろな制約がある中で、泣く泣く断念したメニューもたくさんありました。
せっかくの犬中生の考えてくれたアイデアです。今後もできる範囲で給食に取り入れたいと思ってます。

70周年記念給食を考えてくれた141名の犬中生のみなさん、6日間一緒に記念給食を食べてくれた生徒や来賓の皆様、ありがとうございました。
また、70周年記念給食週間の活動に取り組んだ給食委員会のみんな、そして、1週間にわたり、いつにも増して手の込んだ給食を心を込めて調理してくださった調理員のみなさん、ありがとうございました。


えびで長寿を願って【70周年記念給食週間5日目】

画像1 画像1
70周年記念給食週間5日目の今日は、
『長寿を目指せ!&7にまつわる給食』です。

「えびぎょうざ」は、3年生加賀谷くんの案。長寿を願うおせちの具にも欠かせないえびは、腰が曲がる頃まで長生きできる象徴でもあることから考えてくれました。

「7目中華炒め」は、1年生と3年生の5人のアイデアをミックス。細切り豚肉と、キャベツやにんじんなどの野菜をオイスターソースで炒めました。

「7種の具の中華スープ」は、1年生岩本君のアイデア。野菜の他に、わかめやふわふわ卵も入った華やかなスープになりました。

今日はカルチャー講座の講師の先生方にも給食を食べていただきました。
生徒のアイデアメニューであることを伝えると、「皆さん、素敵な給食を考えましたね!」とお誉めくださいました。私も、本当にみんなの考えたアイデアは素敵だなと思います♪

明日はいよいよ70周年記念式典の日。
給食は70周年のお祝い献立です。

犬中ASU!【70周年記念給食週間4日目】

画像1 画像1
★今日の給食★
 ASU(Aichi special Udon) 
 もずく入りかき揚げ
 7種の健康野菜サラダ
 牛乳

始まりました!70周年記念カルチャーフォーラムか開幕です!
今日は『犬中ならでは&長寿を目指せ給食』です。
「ASU」は、3年生市川さんの考えた7つの食材を使ったうどんです。れんこんなどの愛知の食材も入っています。
犬中の合い言葉A(あいさつ)S(せいそう)U(うたごえ)の名前がとっても素敵♪

手作りかき揚げは、健康食材もずく入り。3年生大橋さんの考案です。うどんにINしてかき揚げうどんで食べる人も多くいました。
「7種の健康野菜サラダ」は3年生山下さんのアイデア。犬山のごぼうにかいわれにキャベツなど、盛りだくさんの野菜をいただきました。

明日は『7にまつわる&長寿を目指せ給食』です。




70周年記念給食3日目

画像1 画像1
記念給食3日目は、『思い出の給食』です。
70年前頃に食べていた給食や、生徒のお父さんおかあさん、おじいちゃん、おばあちゃんが食べていた給食を再現しました。

脱脂粉乳は、戦後に給食が再開されてからしばらくの間飲まれていました。
小さな頃に飲んだ校長先生からは、「昔は、もっと黄色くて膜が張っていて、アルマイトの食器で熱いのに耐えながら飲んでいた記憶があります」との放送も。
2年ぶりに飲む3年生は、「前より飲みやすい」、初めて飲む1,2年生からは、「甘くておいしい」「私はちょっと苦手」などの声がありました。

『揚げパン』は、5人の生徒からの発案です。「思い出の・・」といっても、今でも大人気給食に君臨していますね。今日はきな粉揚げパンをほおばりました。

『くじらの竜田揚げ甘酢あん』は、3年生小野君の案。当時は安く手に入るくじらがよく給食に登場しました。今回は、調査捕鯨で捕獲した貴重なくじらを給食用に分けてもらいました。給食で初めて食べる1,2年生は、くじら肉の独特の堅さにちょっぴり苦労していたようです。

明日は、犬中ならではの給食「ASU」が登場します!お楽しみに♪


70周年記念給食2日目

画像1 画像1
★今日の給食★
 麦ごはん
 7つの具材ゴロゴロカレー
 菜々10品目サラダ
 チョコバナナマフィン
 牛乳

7つの具のカレーは、5人の生徒が考えてくれたアイデアをミックスしました。
じゃがいもに代えて、今が旬のさつまいもがゴロゴロ入っています。

『菜々10品目サラダ』は、2年生の松永君のアイデア♪
野菜や芋を一気に10品も食べられるヘルシー&おいしいサラダでした。

『チョコバナナマフィン』は、3年生の伊藤さんのアイデア♪
バ・「ナ・ナ」で70周年お祝いです!

明日は『思い出の給食、70年前の昔の給食』です。

食べて祝おう♪70周年記念給食週間

画像1 画像1
今週は『70周年記念給食週間』です!
みんなが考えた70周年記念献立が続々と登場します!

★今日の給食★
 七重バーガー
 七目コンソメスープ
 レインボーフルーツポンチ
 牛乳

『七重バーガー』は、2年3組の原口萌里さんが考えたバーガーです。
ハンバーグとチーズと3種の野菜をバンズで上下を挟むと七重に!
70周年記念給食にふさわしいネーミングに負けないボリューム満点のバーガーでした。

『七目コンソメスープ』は、3年1組 畑樺乃さん考案、
『レインボーフルーツポンチ』は、3年1組 古市朱良さん、
3年2組 竹内優奈さん、2年4組井上由菜さんのアイデアです。
それぞれ70周年にちなんで、7品目の野菜や果物が入っています。7種のフルーツを虹に見立てるネーミングも素敵ですね♪

明日も70や7にちなんだ給食が登場します。お楽しみに♪

ベルギー料理をお腹いっぱい!

画像1 画像1
☆今日の給食☆
ミルクロールパン
クロケット オー クルヴェット
フリッツ
ヒュッツポット
ビスキュイノワール
牛乳

今日は世界の料理編で、ベルギーの料理でした。
「クロケット オー クルヴェット」は、えび入りのクリームコロッケです。
「フリッツ」はベルギーの国民食とも言えるポテトフライ。ベルギーでは、さまざまな料理につきます。
「ヒュッツポット」は、野菜や肉をコトコトと煮込んだベルギーの家庭の煮込み料理。
「ビスキュイノワール」は、チョコレートたっぷりのケーキです。給食室で手作りしました。
今日は、いつもよりちょっとカロリー高めです!しっかり食べた後は、しっかり体を動かしましょう!!

☆祝☆優秀賞♪【犬山ドッグ選考会】

画像1 画像1
犬山ドッグ最終選考会の結果のお知らせです。

なんと、1年生、長谷川さんの『クリーミードッグ』が
第2位に相当する「優秀賞」に輝きました!
おめでとうございます♪すばらしいです!

カラフルな具がゴロゴロ入った固めのクリームシチューをパンに
挟むというアイデアは、12名の審査員の皆さんからも好評で、
「おいしい」、「パンに良く合う」などの嬉しい感想が多く聞か
れました。

給食でぜひ味わいましょう。お楽しみに♪

笑顔いっぱい♪『自分でつくる弁当の日』

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、たくさんの生徒の皆さんが、
『自分で作った弁当』を持ってきてくれました♪

森先生が、1年生に「自分で少しでも弁当を作った人〜?」と
聞くと、なんとほとんどの生徒の手が上がったそうです!
すばらしい!!
2年生、3年生はどうだったでしょうか?
今日は、校長先生や後藤先生をはじめ、多くの先生もMy弁当を持参です!
校長先生は、奥さんのご指導の下チャレンジしたそうですよ。

人気おかずは、家庭科で実習した厚焼き卵に肉巻き、
ウインナー、しょうが焼き、ちくわのきゅうり詰め、野菜炒めなど。
よくがんばって作りましたね。
みんなのお弁当は、どれもとってもおいしそうでした♪

自分でつくる弁当の日は、あと2回あります。
次もぜひチャレンジしてみましょう!


保護者の皆様、
お子様の弁当づくりに対し、助言や見守り等をして応援いただき
ありがとうございました。
「卵焼き作ったよ〜」「私はおにぎりとウインナー」
「ぼくは全部作ったよ!」などの嬉しい報告がたくさん聞けたの
は、保護者の皆様のご協力のおかげです。
帰宅したお子様を、ぜひ褒めてあげてください。
11月もよろしくお願いいたします。


目にやさしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★今日の給食★
キャロットライス
紫芋のサラダ
かぼちゃ入りミルクスープ
ブルーベリー蒸しパン
牛乳

10月10日は『目の愛護Day』。
この日は『自分でつくる弁当の日』で、給食はお休みのため、
今日は一足早い、目に優しい給食の日でした。

目の健康に良い栄養である、
ビタミンAは、にんじんやかぼちゃから、
タウリンは、たこから、
アントシアニンは、紫芋とブルーベリーから
たっぷりチャージ!

紫芋のサラダは、普段の給食では、めったにお目にかかれない
色合いに、はじめは引き気味だった生徒も、食べてみたら
「おいしい♪」とにっこり。
栗栖で育った地元のお芋をおいしくいただきました。

今日で、前期は終了。
後期も、たくさん給食を食べてくれると嬉しいです♪

お月見給食

画像1 画像1
★今日の給食★
 ごはん
 うさぎ型ハンバーグ
 里いもといかのうま煮
 月見汁
 お月見きな粉餅
 牛乳

今日は「中秋の名月」。ということで、給食はお月見献立でした。
ハンバーグと汁の具のかまぼこには、かわいいうさぎさん♪
また、お月見にお供えする里いもは煮物に、団子はきな粉餅にしていただきました。

今は爽やかな青空。今晩は、きれいなお月様を眺めることができそうですね♪


犬中生の考えた『犬山ドッグ』

画像1 画像1
★今日の給食★
豚キムチのビビンバ風犬山ドッグ
フルーツのゼリーあえ
牛乳

今日の犬山ドッグは、3年2組奥村文音さんが考えたドッグです!
豚肉とキムチに、犬山産のごぼうとにらなどの野菜、卵焼きも加えた具をゆでキャベツと一緒にパンにはさんでいただきました。

「これ、うんめ〜!」
「おいしい♪」
「パンにもごはんにも合うね♪」などなど嬉しい声、声。

味良し、彩り良し、栄養良しと、三拍子揃ったドッグになりました!
奥村さん、ありがとうございました。

10日には、市内の小中学生の考えた犬山ドッグの最終選考会が行われます。
犬中からは、
 3の1 櫻井真生くんの「しゃちほこドッグ」と、
 1の4 長谷川琴美さんの「クリーミードッグ」
が代表として出されています。
選ばれることを期待しています!!

今後も、犬中生の考えた犬山ドッグが時々登場します♪

沖縄料理

画像1 画像1
★今日の給食★
 ジューシー(沖縄炊き込みごはん)
 ゴーヤチャンプルー
 アーサ汁(あおさ汁)
 サーターアンタギー
 牛乳

今日は沖縄県の料理でした。
ジューシーは、豚肉と刻んだ昆布入りの炊き込みごはん。しょうがの香りもプラスした、うま味たっぷりのごはんでした。
今日は昆布の他にも、アーサ汁にはあおさともずくの海藻を使用しました。
沖縄県民の長寿の秘訣のひとつでもある、海藻や豚肉をたっぷりといただき、パワーチャージができました。

サーターアンタギーは、給食室の手作り♪
本場同様にぱっくり割れた仕上がりに、生徒のおかわりの手も伸びました。

重陽の節句給食&1年生弁当詰め

画像1 画像1
画像2 画像2
★今日の給食★
 栗入り五目ごはん
 あじの塩焼き
 菊花入りおひたし
 秋なす入りみそ汁
 牛乳

 9月9日は「重陽の節句」ということで、今日は一足先に重陽の節句給食でした。
重陽の節句は別名「菊の節句」とも言われることから、おひたしには食用菊の花びらを入れました。黄色の花びらが入った華やかなおひたしです。
 他にも、栗入りの炊き込みごはんに秋なす入りたっぷりのみそ汁など、秋を感じる献立となりました。

 1年生は昨日は3組と4組が、今日は5組と6組が弁当詰め給食を行いました。
持参した弁当箱にごはんとおかずを上手に詰めることができました。
 保護者の皆様、弁当箱のご準備ありがとうございました。

 10月からは、「自分で作る弁当の日」が始まります。家庭科での卵焼き等の実習や弁当詰めの経験を活かして、ぜひ自分でできる範囲で弁当づくりに挑戦してほしいと思います。

1年生 弁当詰め給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3日間、1年生が弁当詰め給食を行っています。
これは、後期に行われる『自分で作る弁当の日』に向けた取り組みの一つで、給食のごはんやおかずを自分の弁当箱に詰める練習をしました。

家庭科の時間に学んだ弁当のポイント
 1主食:主菜:副菜の割合は3:1:2
 2彩りよく詰める
 3すき間なく詰める 
ことを頭に入れながら、それぞれ詰めていきました。
初めて詰める生徒もいましたが、みな上手に詰めることができましたよ。
詰めた後は、みんなでおいしく「いただきます♪」

9月1日の給食

夏休みも残すところ一日になりました。
夏休み中も、朝食、昼食、夕食と規則正しく、また、様々な食べものをバランス良く食べることができたでしょうか?

9月1日の学校再開に合わせて、給食も始まります。
初日の給食のお知らせをします。

★9月1日(金)★
 ひじきごはん
 いわしの甘露煮
 きゅうりの塩昆布あえ
 切り干し大根のみそ汁
 カンパン
 牛乳

9月1日は「防災の日」です。
地震や台風等による自然災害や有事に際して、心構えや備えを再確認する日です。
犬山中学校でも、避難訓練を実施する予定です。
給食では、災害時の「炊き出し」を想定した給食を行います。

〇ひじきごはん・・保存性が良く短時間で炊くことができるα化米常温保存できるひじきや大豆、ツナ等を入れて炊き込んだごはん

〇いわしの甘露煮・・常温保存可能な食材で、貴重なたんぱく質の補給源

〇きゅうりの塩昆布あえ・・ポリ袋にきゅうりと塩昆布を入れてめん棒等でたたくと食べられる災害時に役立つあえもの

〇切り干し大根のみそ汁・・乾物の切り干し大根や日持ちする野菜の玉ねぎが入ったみそ汁

〇カンパン(乾パン)・・非常時の栄養補給用の乾燥パン。長期保存が可能です。

ペルー料理&三重県の料理

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日はペルーの料理が、今日は三重県の料理が給食に登場です!

★昨日の給食★
 ペルー風ほうれん草入りチキンライス
 クスクスといんかのめざめのサラダ
 チュッペ・デ・カマロネス(えびのチャウダー)
 パイナップル
 牛乳

 ポテトサラダには、アンデス生まれのじゃがいも「いんかのめざめ」と最小のパスタ「クスクス」を使いました。いつものポテサラよりも黄色くて濃い味が特長です。
 ペルーの料理は、比較的日本人の口になじみやすい料理が多く、よく食べていました。


★今日の給食★
 肉みそひじき丼
 野菜の磯香あえ
 餅入りあおさ汁
 牛乳

 日本の各地の料理の日の今日は、三重県の料理です。
三重は海の幸が豊富なことから、ひじきやのり、あおさの海藻をふんだんに取り入れた給食でした。
 三重県と言えば、他にも松阪牛や伊勢エビ、かきなどもありますが・・・
予算の都合上残念ながら出せません(泣)・・・代わりに特産の大きな『真珠』(に見立てたお餅)入りの汁で許してくださいね。


勝利目指してカツカレー!!

画像1 画像1
★今日の給食★
 麦ごはん
 カツカレー
 (トンカツ&たっぷり夏野菜とひき肉のカレー)
 コールスローサラダ
 フローズンヨーグルト
 牛乳

昨日の選手激励会に続いて、今日は給食で選手を応援!
目指せ勝利の“カツカレー”です♪

いよいよ土曜日から管内大会が始まりますね。
自分を信じて、中間を信じて。
がんばれチーム犬中!!
給食室からも皆さんを応援しています!




  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 生徒集会・給食開始
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp