Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

緑の募金ご協力ありがとうございました。(緑化委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑の募金のご協力ありがとうございました。合計11607円となり、市役所に届けさせていただきました。学校を緑でいっぱいにする活動を今後も続けていきたいと思います。

アートコミュニケーションクラブのお披露目♪

朝の生徒集会のスタートは、本校自慢のアートコミュニケーションクラブのお披露目でした。
1年生にとっては初めてですね。部活との両立も可能な「自発的活動(サークル活動)」なので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
校長先生の話の中から、、、、
「この連休中の真っ只中の朝に、こうやって伝統的なお囃子を中学校を奏でる学校は、日本中、どこを探しても、たぶん犬山中学校だけでしょう、、、(続く)」
確かに!
本校としては当たり前のことですが、他の学校から見れば、特色ある取組ですね♪
画像1 画像1

5月1日 生徒集会

生徒集会のはじめにアートコミュニケーションクラブの発表がありました!
素敵な演奏を聴いて、自発的な活動に興味を持った人も多かったのではないでしょうか!

書記会からは、学びのルールについての発表がありました。
普段からの学ぶ姿勢を一つ一つ確認していくことで、より良く授業をしていけると思います!

そして生徒自治会からは、70周年記念エンブレムと平成29年度の生徒自治会スローガンの発表がありました!
「彩」というスローガンのように、生徒一人ひとり個性という色で犬中を彩っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 佐藤様(2回生)からの贈り物(^_^)

記憶にまだ新しい2月14日の「机腰掛け洗い」
2回生で当時生徒会長の佐藤登喜雄 様が、机腰掛け洗いを見にこられました。
また、NHKは、3年生に向けてお話しされた熱い想いと、女子生徒との対談を、全国ネットで放送してくれました。
みんなが、とても温かい想いになりました。

そして、、、さらに、、、
佐藤様からは、「図書館に本を」ということで多額の寄付を頂戴しました。
すでに図書館書庫に入っています。
佐藤様が中学生のとき(70年前にもなります)、学校の図書館に行って本を読むのがのが大好きであったようです。その想いから、寄贈をしていただきました。実は今回の寄贈は2回目なのです。
犬山中学校生徒・職員一同で感謝を申し上げます。
「佐藤様、11月11日開催予定の「創立70周年記念式典」でお待ちしています」

画像1 画像1

おはようございます♪

画像1 画像1
これもまた。犬山中学校の「いい文化」となっています。
蛍雪門の近くに立つ、あいさつ有志グループです。
先輩の思いを受け継ぎ、今年も3年生有志が笑顔であいさつをしています。

4月24日(月) 用水沿いの花壇

画像1 画像1 画像2 画像2
皆さん、お気づきでしょうか。

用水沿いの花壇の様子です。
「70 犬中」と書いてあります。
このように、いたるところで70周年を祝っていけるとよいですね。


犬山中学校の生徒、保護者の皆様、教員、OB,すべての人で70周年を良いものとできるようにがんばりましょう!
PTAの皆さん、ありがとうございました!

藤棚の下で♪

おはようございます♪
2年生の美術、スケッチ前の全体指導です。
さながら青空教室♪例年より少し遅く咲き始めた藤の花の香りがしてきます。
画像1 画像1

月曜日は、授業参観・PTA総会・学校説明会・学年懇談会

ぜひぜひ お越しください♪♪
画像1 画像1

「犬中の学び」本格スタート♪

画像1 画像1
入学式・始業式から、あっという間の2週間。
学習も波に乗ってきました。
上の写真は、毎年の風物詩でもある1年生の美術授業「パンジースケッチ」!
パンジーを見つめ、細部までよく見て描いています。
あっ、スケッチをする前にもう一つ風物詩、、、
説明をする七澤先生が、突然、両手を「パンッ」そして指をさし「「ジッー」と見てね」と一言!
もうお分かりですね(^^;)
これ、毎年です!まさに風物詩!あたたかな春の風に、ちょっぴりヒンヤリな空気感…
子ども達は、このあと集中してスケッチに挑むのです。
下の写真は、3年生の英語の様子!みんな真剣です。少人数授業の特性を生かし、様々な座席バリエーションを展開しながら、生徒主体の授業が行われていました。

避難訓練

6限の避難訓練の様子です。

自分の命を守るための訓練

みんな集中して避難できていたと思います!

今日のように、日頃からいざという時に備えることが大切です!

いつでも避難ができるように、今一度避難経路の確認をしておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習

今日の練習の様子です。

各競技、みんな頑張っています!

練習のために協力して準備をする姿、基礎的なトレーニングに励む姿、目標の高さに向けて跳ぶ姿、何度もフォームのチェックをする姿。みんなが頑張る姿に今日も元気をもらいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習スタート!

今日から陸上練習がスタートしました!!
部活後の疲れも見せず、多くの生徒が参加していました!

全体でのアップを終えた後に各競技にわかれて、フォームを教わったり、ペースを維持して走る練習をしていました。
生徒に負けじと先生も一緒になって走る姿が印象的でした!
先生も生徒もチーム一丸となって頑張っています!

一生懸命はかっこいい!
この調子で頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 前期認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級役員と生徒委員会委員長の認証式がありました。

代表生徒は名前を呼ばれ、大きな声で「はい!」と返事をしていました。
「一生懸命頑張ろう!」という熱意が伝わりました。

それぞれの役職で活躍してくれることを期待します!



しかし、代表の人だけが頑張ればいいというわけではありません。

校長先生も集会でお話されました、

周りの仲間が、代表を受け入れ、「支えよう」「協力しよう」という気持ちが何よりも大切です。

それぞれが自覚し、素敵な学級・委員会を築いていってくれることを期待します。

3年生と語る会

更新が遅れてしまいすみません。

昨日の新入生歓迎会のあとにあった3年生と語る会の様子です。


「おすすめの給食メニューは何ですか?」
「中学校の勉強で大切なことは何ですか?」
「犬中でこわい先生は誰ですか?」
など
1年生からの、犬中や中学校生活についての質問に3年生が答えます。




会の最後には、1年生と3年生合同で校歌の練習をしました。
3年生から1年生に対して的確な合唱アドバイスができていたと思います。

これから犬中で生活をともにする仲間として、1年生にとっても3年生にとっても、非常に意味のある時間になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

遅ればせながら…

昨日は新入生歓迎会が行われました。
学校紹介、先生紹介、部活動紹介、そして合唱で犬山中学校の新たな仲間を歓迎しました。1年生の皆さんも、これからの犬山中学校での生活が楽しみになったのではないでしょうか。2・3年生の皆さん、ありがとうございました。
1年生による合唱は、まだ幼くも力強く、犬山中学校に新たな風を吹かせてくれるような感覚を抱かせてくれました。

1・2・3年生全員で、この犬山中学校をより良い学校にしていけるように、頑張っていきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学級写真、撮りました♪

画像1 画像1
天気がよかったぁ。しきりにピースサインをしようとしている女子生徒が、、、笑 習慣ですね。
いい顔で撮れました。

ようこそ犬中へ!

今日は入学式がありました!

1年生のみなさんは、初めての中学生活に緊張している様子が伝わってきました。
はじめのうちは、分からないことも多く、慣れるまでに時間がかかると思いますが、先生や先輩と接する中で、少しずつ学校になれていきましょう!

3年間で楽しい思い出をいっぱい作っていって下さいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます♪

正直、晴天を願っていましたが、
でもでも、雨もまた”をかし”(趣があります)
校長室前の、美術部作品も、みなさんをお迎えです♪
画像1 画像1

晴天の犬山祭

今年は、ユネスコ無形文化遺産登録された直後の祭礼であり、晴天という絶好のお祭り日和で観客数もおそらく過去最高かと…。桜も色を添えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

29年度のスタートは…

今年度もよろしくお願いします。
今年度のスタートは、ユネスコ無形文化遺産の
犬山祭から(^^♪
祭りが地域にある犬山中学校は、今年も、時に力強く、時にしなやかに進みます。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/9 生徒議会
5/10 PJI(1年)
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp