最新更新日:2024/04/28
本日:count up23
昨日:514
総数:2750086
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

卒業記念講演会(文字職人:杉浦誠司さん)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年で7年連続で来ていただいています。
文字職人として、全国・世界を駆け回ってみえる杉浦さん!
今年も、熱いお話をしていただきました。

演題は
「強く生きる」

今の世の中に必要なコトバだと思います。

記念に色紙をいただきました。
「強」と「道」の文字にはそれぞれメッセー字が隠れています!

みなさん分かりますか??

(杉浦さんに掲載の許可を得ています)

緊急 【犬山中】2年4組のインフルエンザ等による早退について

以下のお知らせは、メール配信システムで、すでに登録されている皆様に配信済みです。

2年4組の保護者様
(このメールは、全校の保護者様に配信しています)

いつもお世話になっております。
大変急な連絡で申し訳ございません。
今朝の段階では、一日授業が可能な状態でしたが、登校した生徒のうち急な発熱や体調不良により、早退する生徒が多く、少しでも早く下校をした方がよいと判断し、このあと5限終了後の、15:00頃、下校とさせていただきます。
来週の月曜以降は学級閉鎖は行わない予定ですが、この土日については、原則部活動は停止といたします。しかしながら、大会・コンクールへの参加等、どうしても参加せざるを得ない状況がある場合は、お子様の体調が最良である場合のみ、保護者様のご判断で参加をさせてください。少しでも体調がすぐれない場合は、参加を見合わせていただきますようお願いします。

重ねまして、大変急な連絡で恐縮ですが、ご理解とご協力をお願いします。
犬山中学校

メール配信文の一部に誤字がありました。訂正しお詫び申し上げます。
誤)速く下校 → 正)早く下校



重要 2/9 18:30 スマホ安心・安全活用セミナー

申込みなしで参加いただけます!!

スマホ等のSNS問題は、大人や社会全体が考えなければいけない問題です。
セミナー申込み期限は過ぎていますが、当日参加も大丈夫です。

お時間が許されるようでしたらご参加ください。

チラシはこちらからご覧いただけます→ スマートフォン安心・安全活用セミナー

画像1 画像1

行く1月・逃げる2月・去る3月

画像1 画像1
行く1月(行っちゃった1月)
逃げる2月
去る3月
とは、うまく言ったものです。
この時期は、本当に時が過ぎるのを早く速く感じます。
この前お正月だったのに、もう2月。
学校では、まとめの時期に入っています。
1年生の理科の授業でも、落ち着いた雰囲気で話し合いがなされていました。
今日は、愛知県私学推薦入試です。
3年生は、いよいよ卒業式の存在が見えてきました。

ただ、順調なまとめの時期に心配なのが、、、
インフルエンザなどの体調不良です。
少し落ち着いていた欠席や早退も、また少し増えつつある状態です。

緊急 インフルエンザ関連情報(3年2組の学級閉鎖について)

ここのところ、インフルエンザ罹患にともなう欠席者が少なく落ち着いていたところですが、残念ながら、3年2組において、本日多数の欠席者があり、学級閉鎖をすべき状態であると判断いたしました。したがいまして、明日から2日間(31日(火)〜1日(水))、学級閉鎖を実施することにいたします。本日の下校は、もともと3年保護者会のため13:40ですので、予定どおりの下校時刻とさせていただきます。

3年2組の保護者様(配付文書)→ 3年2組の学級閉鎖についての文書

なお、インフルエンザ様疾患と診断された場合、登校が可能になる基準は下記のようになりますが、必ず医師の指示によって登校させてください。
罹患した場合は、出席停止に関する書類を、登校時に学校に提出いただくことになります。
ココをクリック→ 出席停止に関する書類

【登校可能になる基準】(医師の判断に依ること)
解熱後2日が経過していること
発症後5日が経過していること
発症とは発熱の症状が現れたことを指します。日数の数え方は発熱が始まった日は含まず、翌日からを発症第1日目と考えます。

生徒集会

今日の生徒集会では、ドイツ派遣の報告がありました。

日本での生活ではなかなか知ることのできないドイツのお話を聞くことができました。

永濱先生からは、物事を見るときの視点についてのお話があり、柔軟な姿勢の大切さについて知れました。

校長先生からは、挨拶についてのお話をして頂きました。挨拶の大切さを改めて感じることができた人も多かったと思います。


生徒のみんなが、話にしっかりと耳を傾けている姿が素敵でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(1-2と2-2で)

今日は、私たちの教員研修として、1年生では道徳を、2年生では国語の研究授業を行い、授業づくりについて話し合いました。
他校からの参観者もあり、授業づくりについての協議がありました。大阪府大東市の先生も2名来校されました。
道徳は、まもなく教科化されます。どういう授業を展開することが、子どもたちの心を耕し育てていくのかを議論していく必要があります。
これからも、わかる授業・できる授業・心で感じる授業をめざし、授業づくりを進めていきたいと思います。
子どもたちの姿が、1年2組も2年2組も輝いている!
こんな感想を他の学校の先生方からいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大松のお化粧(剪定作業)

いよいよ卒業式の日が見えてきました。
3年生は卒業すると、卒業生から同窓生に変わります。
同窓会のシンボル「大松」
同窓会が植え、同窓会が大切に育ててきました。
その「大松」のお化粧です。
大松は、3年生全員が無事卒業することを祈り、
同窓生に仲間入りすることを祝福しています。
画像1 画像1

緊急 インフルエンザ関連情報(1年4,6組の学級閉鎖について)

インフルエンザ罹患にともなう欠席者が増加しているところですが、残念ながら1年4組,6組においても、本日多数の欠席者があり、学級閉鎖をすべき状態であると判断いたしました。したがいまして、本日の午後の授業を中止し早退(13:00下校)させるとともに、明日から3日間(20日(金)〜22日(日))、学級閉鎖を実施することにいたします。土日の部活動につきましても該当学級の生徒につきましてはお休みとなります。
1年4,6組の保護者様(配付文書)→ 1年4,6組の学級閉鎖についての文書
なお、インフルエンザ様疾患と診断された場合、登校が可能になる基準は下記のようになりますが、必ず医師の指示によって登校させてください。
罹患した場合は、出席停止に関する書類を、登校時に学校に提出いただくことになります。
ココをクリック→ 出席停止に関する書類

【登校可能になる基準】(医師の判断に依ること)
解熱後2日が経過していること
発症後5日が経過していること
発症とは発熱の症状が現れたことを指します。日数の数え方は発熱が始まった日は含まず、翌日からを発症第1日目と考えます。

重要 インフルエンザ警報が発令されています

1月11日付けで愛知県にインフルエンザ警報が発令されています。
 発令内容はこちら→ http://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/2...
本校では、これまでインフルエンザの報告は少なかったのですが、
本日、5名程の報告がありました。1年生にA型インフルエンザの流行の兆しが見られます。
予防に留意してください。
ただ、どんなに注意をしても、罹患することはあります。罹患した際は、家庭でしっかり休養をとって、医師の判断で再登校をお願いします。
 「医師による登校許可の報告について」はこちら→ 出席停止に関する書類
 (ホームページの右側にも「出席停止に関する書類」として掲載してあります)

学級づくりの職員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、部活動を行わず、教員研修として「学級づくり」について話し合いました。
昔から適切な学級集団づくりが、学校教育の要と言われていますが、最近は、生徒間のコミュニケーション力が課題になっており、以前よりも高度な指導技量が求められています。
安心して過ごせる学級を目指し、さらに研修を深めます。
講師の奥村先生は、三重県からお越しいただいています。本当にありがとうございました。

雪の登校

画像1 画像1
おはようございます。
3日連続の積雪の朝になりました。
登校中に、かすり傷程度の転倒はありましたが、大きなケガや事故もなく、ほっとしているところです。
今週末も雪の予報がありますが、くれぐれも登下校等の安全には注意をお願いします。

※雪の影響で、学校に登校できないような場合や、遅れての登校になりそうな場合は、欠席・遅刻扱いにはなりません。

なまり色の空の下で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除の時間です。
今後の降雪が心配な大人たち、、、
あらかじめ、蛍雪橋や付近に、融雪剤をまこうということで、
生徒たちに協力をお願いしました。
何だか少々うれしそう。日常ではないことに興味関心をもつ気持ち、よく分かります。
ありがとう!

なまり色の空

小説を読むと、しばしば「なまり色の空」とう表現に出会うことがあります。
こういう表現を使用するときは、
著者や登場人物の心のありようが重苦しい状態にあること、あるいは今にも降り出しそうな雨になぞらえて泣きたい気持ちを表しています。

さてさて、今の犬中上空の空は、、、まさになまり色
確かに、降雪の心配が大きくなってきます。
でも、生徒たちはどうでしょう?雪が楽しみなのかも!?
画像1 画像1

掃除

2017年に入って最初の掃除がありました。

担当場所に、「今年もよろしくお願いします」と気持ちを込めてお掃除していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートダッシュがいいのか?スロースタートがいいのか?
人それぞれ違うと思いますが、慌てず焦らず一歩一歩確実に進む生徒の皆さんであってほしいと思います。
2017年 今年は犬中70回目の卒業式があり、秋には70周年記念式典が行われます。
犬山中学校も、これまでの歴史を振り返り、未来に続く新たな犬中を作る1年でありたいと思います。
今朝は寒い体育館でしたが、全校集会がありました。
表彰伝達〜保健委員会の発表〜生徒指導担当の先生の話〜校長先生の話〜全校合唱がありました。
生徒の皆さんは凛とした立派な姿で集会に臨むことができました。

ちょっと気になるのは、風邪等、体調を崩して欠席している人が少し多いところです。また、インフルエンザの罹患の報告も若干ですがありました。
明日から「準冬休み」と言ったらいいのでしょうか?3連休に入ります。体調や生活のリズムが崩れている人は、この連休中に戻るといいのですが…。

いよいよ明日から授業再開!

冬休みも最終日。部活に来ている生徒たちで、にぎやかさが戻ってきました。
明日から授業再開です(と言っても明後日から3連休ですが…)。
明日は、ご覧のような日程です。いいスタートが切れますように。スマイル!スマイル!

一年先の話ですが、来年は6日が土曜になり、成人の日の8日(月)までが、実質上の冬休みになります。

画像1 画像1

平成29年1月1日

新年あけましておめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2

大晦日 ありがとう2016

あと少しで2016年が終わろうとしています。
今年も世の中でいろいろありました。
リオ五輪の日本人の大活躍・ノーベル賞受賞などなど、明るい出来事もたくさんありました。
一方で熊本などで震災が発生するなど悲しい事件や事故もありました。
世界に目を向けますと、イギリスのEU脱退やトランプ氏が次期大統領に決まるなど、「想定外」という言葉も使われるぐらい、世界情勢の流れが急激に変わる気配もします。
今後、日本人として考えていかなくてはならない課題もたくさんあります。
2017年も、様々なことに出会うと思います。
以下は、去年も書きましたが、
「幸せを求める」ことも必要かも知れませんが、どんな境遇におかれても、
「幸せになれる」ことや「幸せを感じる」ことが必要なのかもしれません。
世の中がすごいスピードで変化しています。どんなに変化しても変わらない物は"命の大切さ"です。
当たり前のように生きていること・生かされていることに感謝し、平和や幸せを感じることができる2017年になることを期待してやみません。

来年も、職員一同、お子様が次のステップに、焦ることなく一歩一歩進み続けることができるよう支援をしていきたいと思います。
保護者・地域の皆様におかれましては、ご理解とご協力をたまわり、誠にありがとうございました。来たる2017年も、多大なご支援をお願いします。

それでは、ご家族やご親戚、ご友人等と一緒に、すてきな新年をお迎えください。

画像1 画像1

年末年始の学校業務について

画像1 画像1
犬山中学校の年末・年始の業務・休業日は上記のようになります。
業務日も8:20〜16:50となります。
(この時期に限らず、通年、この時間が正規の業務時間となります)
あかじめご了承ください。
ご理解ご協力のほどお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 1,2年テスト週間開始
2/7 学校保健委員会
2/8 私立一般入試
2/9 私立一般入試 入学説明会
2/10 私立一般入試

お知らせ

学びの学校づくり

年間行事計画表

PTA関連

学校紹介

警報への対応

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp