Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

中間テスト 1日目

画像1 画像1
 今日から後期中間テストです。
 静けさの中に、
 闘志がみなぎっていました。

 2日目の明日も頑張ってください。

 テスト勉強での疲れがあると思いますが、
 時間に余裕を持って登校してください。
 朝は慌てると危険です。
 毎日の安全登下校は、
 自覚から生まれます。

犬山知ってますか 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は観光客が早々と昨年度の人数を超えるんだそうです。
 50万人という数字が聞こえてきます。

 さて、君たちは、こんなに沢山人が来る犬山に住んでいます。
 犬山のこと知ってる?
 以外と知らないんだよね。

 今日は、「東之宮古墳」を紹介します。
 成田山の右上の山頂に「東之宮古墳」はあります。
 「ひがしのみやこふん」と読みます。

 墳丘72mの前方後円墳です。
 副葬品には三角縁唐草文帯三神二獣鏡があります。
 これなんだ? なんて読むんだ?
 最近になって魔境であることが分かって話題を呼びました。

 分からない言葉がいっぱい出てきます。
 調べてみたくなりませんか。

 16日に勉強会(シンポジウム)は終了してしまいましたが、
 犬山市教育委員会には資料がたくさんあります。
 ぜひ足を運んでみてください。

絵本なんか

 絵本の読み聞かせの感想が届きました。
 紹介します。
=====================
 絵本の読み聞かせは、正直、中学生なのに・・・
 と思っていました。
 だけど、いざ聞いてみると、思わず聞き入ってしまいました。
 キャラクターごとに声を変えたり、
 強弱を付けたりと、さすがでした。

 「ストライプ」という本は自分らしさをだそうという本だったけど、
 奥が深いよい話でした。

 今は小説ばかり読んでいるけど、
 絵本もいいなと感じました。

 *3人分を引用しました。
画像1 画像1

絵本の読み書かせ 3

画像1 画像1
 ある先生の言葉です。

 「絵本の読み聞かせ、本当にいい雰囲気でした。」
 「やってもらって本当によかった。」
 「普段 腕白な子が、
  つぶらな瞳で絵本を見つめているその姿だけで、
  幸せな気分になりました。」

 またの機会を期待してしまいます。
 体験した2年生は、ぜひ感想を3行日記に書いてください。

犬山知ってますか

画像1 画像1
 今年は観光客が早々と昨年度の人数を超えるんだそうです。
 50万人という数字が聞こえてきます。

 さて、君たちはこんない沢山人が来る犬山に住んでいます。
 犬山のこと知ってる?
 以外と知らないんだよね。

 今日は、「犬山城白帝文庫」を紹介します。
 犬山城主、成瀬さんは知っている?
 犬山城にまつわる、この白帝文庫歴史文化館は、
 お城のそばにあります。
 10周年を迎えた今年、大々的な展示が行われています。
 ぜひ足を運んでください。 

のびのびランキング

 春から一番伸びたのは誰?

 先月の身体測定を基に、
 どれぐらい成長しているかを調べてみました。
 そのランキングです。
 栄えあるトップは以下の人たちでした。

 1年生男子 Kくん 6.8cm 1年生女子 Oさん 3.8cm 
 2年生男子 Sくん 6.4cm 2年生女子 Hさん 4.2cm
 3年生男子 Kくん 5.8cm 3年生女子 Iさん 2.0cm

    おめでとうございます。
 心も体も常に健康。これにこしたことはない。
   <保健室前に掲示しています>
画像1 画像1

香りの影響

画像1 画像1
 保健室の前はいつの情報がいっぱい。
 今、掲示されているのは、
 香りの影響です。

 「怒りっぽいとき」・・・・
 「元気を出したいとき」・・・
 「リラックスしたいとき」・・・
 「緊張しているとき」・・・

 どんな香りが救ってくれるのでしょう。
 

絵本の読み聞かせ 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月17日(月)
 2年生の絵本の読み聞かせに先行して、
 8・9組で絵本の読み聞かせが行われました。

 ワクワク ドキドキの 15分でした。
 お母さんたちありがとう。

犬中ミュージアム

 今犬中ミュージアムが充実しています。
 次の授業参観まで、
 展示を継続することになりましたので、
 ぜひ御来校の折にはお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問 3<見よ 笑顔>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒の表情、雰囲気、大変落ち着いていて嬉しい。
 ますます学習面の充実が図れるだろう。
 というお褒めの言葉をいただきました。

 また、施設設備面でも、
 昨年度ご指摘いただいたことが、
 徐々に改善されていることを認めていただきました。
 これには、
 PTAの奉仕活動の成果も含まれます。
 ありがとうございました。

学校訪問 2<見よ 真剣な眼差し>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特に、
 1−7社会科の授業
 2−3英語科の授業
 3−4数学科の授業 については、
 学年職員全員で授業研究を行いました。

 「分かった」「できた」「どうして」「すごい」「聞いてみたい」
 生徒の生き生きとした瞳が印象に残りました。

学校訪問 1<見よ 集中力>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校訪問とは、
 愛知県教育委員会・犬山市教育委員会から
 指導主事等に御来校いただき、

 授業作りをはじめとする
 学校運営全般に関するアドバイスをいただく物です。

 授業作りを進める中で、
 教師は技を磨いていきます。
 昨日の授業の様子を紹介します。

相談週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度2回目になる相談週間です。
 担任の先生との懇談が続きます。
 廊下はチョット冷えていました。
 にこやかにお話しする生徒が印象的でした。

 待っている生徒は、教室で読書です。
 読書週間と相談週間を抱き合わせています。

 今年度から、
 「ういてきた時間を相談の時間に」ではなく、
 相談時間を確保するために日課を変更して、
 十分な時間を生み出しています。

朝靄?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日からPTAあいさつ運動が始まりました。
 昨日に引き続き、随分冷え込んでいましたが、
 今朝も、朝早くからたくさんのお母さんやお父さんが参加してくださいました。
 
 併行して、ミニ資源回収を行っています。
 牛乳パック・アルミ缶を集めています。
 登校する際に子供たちが持ってきてくれたり、
 保護者の方が持ってきていただけます。
 御協力お願いいたします。

配付文書があります(11/14)

画像1 画像1
 第3学年学年通信 第10号
 第2学年学年通信 第12号 を掲載しました。

 ここをクリック!!
 <swa:ContentLink type="doc" item="86276">第10号 10月31日発行</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="86275">第12号 11月11日発行</swa:ContentLink>

 テスト週間に入りました。
 じっくり、十分準備を進めてください。

 後期中間テスト
 11月20日・21日です。

人権週間

画像1 画像1
 <人権週間>
  12月4日〜10日

 愛知県では、この人権週間にあわせて、人権週間広報、人権ハートフルフェスティバルの開催など、さまざまな啓発事業を実施します。
 この機会に、あなたの身の回りの人権問題について考えてみましょう。

<人権週間ポスターより>
  だれもが違う
  人間だけど、  
  だれもが同じ
  人間だから。

     ※写真は、子供人権宣言を決めている様子です。

第2回健康ひろば

 第2回健康ひろばを開催いたします。
 今回のテーマは、
 「ネット・スマホトラブルの実態
  〜被害者にも加害者にもならないために〜」です。

 講師は、全国webカウンセリング協議会の安川雅史氏です。
 平成25年度入学説明会(26.2.5.)に引き続きの講演です。

 このときの講演に大変大きな反響がありました。
 保護者の危機感と具体的な術を学ぶことができました。
 前回御参加いただけなかった方は、
 ぜひ、今回のチャンスを生かしてください。

カルチャーフォーラム 14

画像1 画像1
 カルチャー講座の講師陣です。

 我が校のベストサポーターとして、毎年ご尽力いただいています。
 今年度も本当にありがとうございました。

 また、来年お越しいただけたら幸いです。

カルチャーフォーラム 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カルチャー講座ベストセレクション。
 
 明日の振替休日有効に使ってください。
 
 中間テストは、
 11月20日・21日です。
 
それでは、どうぞ写真をお楽しみください。

カルチャーフォーラム 12

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日間の締めくくりとして、
 カルチャー講座が行われました。

 24講座 76名にも及ぶ講師の方に来ていただき、
 今までに出会っていない違った世界を体験しました。
 生徒のみなさんは、十分に満喫できたことでしょう。

 講師の皆さんからは、
 大変一生懸命に講座に取り組んでくれました。
 と、喜びの声をいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備

お知らせ

学びの学校づくり

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp