Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

災いは忘れたころに

画像1 画像1
 昨日、名古屋市で大きな事件がありました。
 殺人予告です。
 身近で起きた事件に震撼(しんかん)させられました。
 何もなくて本当によかったのですが、
 これからもこのようなことがあると思うと心配です。

 「災いは忘れたころにやって来る」と言います。
 備えに対して、油断が生じたときです。
 防犯ベルちゃんと付いていますか?
 「備えあれば憂いなし。」

冷たい雨です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は冷たい雨の一日です。
3年生学年末テスト2日目終了です。
ラスト3教科
数学・理科・保体 頑張ってください。

指令 ロウバイを探せ!!

画像1 画像1
1月から2月の寒い時期に花を咲かせるロウバイ。
花の香りがなかなか強く、
近くに行くと甘い香りがしていい気分になれますよね。

「ロウバイ(蝋梅)」という名前は、
花びらの質感などがろう細工のようであったことや、
花の色が蜜ろうに似ていることなどから来ているようです。

花言葉は「先導」「先見」「慈愛」「優しい心」となっており、
その甘い香りとピッタリなものだと思います。

さて、この「ロウバイ」何処にあるでしょうか?

巨大ジャングルジム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館工事もいよいよ佳境です。
 足場は今までで最高の高さまで伸びています。
 大きな穴が空いていた壁には、
 きれいに板が張られました。

 一番高いところから、
 ジャングルジムのように降りてみたくなります。

 残りの工期の安全を願います。

紅黄色に染まる

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の東の空です。
 あまりの美しさに、思わず屋上に登りました。

 一般に「夕焼けは晴れの兆し」に対して
 「朝焼けは雨の兆し」と言われることが多いようです。
 ですから、「朝焼けは晴れ」にはちょっと意外な気がします。
 天気が西から東へと移ることの多い日本では、
 朝焼けは、すでに通り過ぎた空に雲がない(好天であった)ことを示します。
 つまり、そろそろ次の天気(=悪天 )がやってきますよという意味です。

 しかし今日はとてもよい天気でした。
 神々(こうごう)しい朝をありがとう。

冬季犬山市民水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2
フロイデプールで犬山市民水泳大会が開催されました。市内の中学校と切磋琢磨し、好タイムを出せた生徒がたくさんいました。記録をふりかえり反省し、課題を見つけて明日からの練習に生かします。
応援ありがとうございました。

おめでとう先輩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は犬山市の成人式でした。
みんな知っているかな?
犬山市の成人式は、
成人たちが自分の手で作り上げるイベントになっています。
何度も何度も準備のために集い、
参加者が楽しむとともに、
成人としての自覚を促す内容に仕立てあげられていました。
「新成人の集い」です。
会場には、以前携わった先輩たちも多くお手伝いで駆けつけていました。
これもまたすごいですね。
実行委員会のサイトを見て見てください。
若い力がこれからの犬山を支えるのですね。

魅惑のバリトンリサイタル

画像1 画像1
 今年度の夢講演会で出会った我らが先輩です。
 オペラ歌手 岡部敬太郎 氏

 1月18日にリサイタルがあります。
 教室にビラを掲示しました。
 ぜひ、もう一度あの感動を味わってきてください。

 「FREUDE(喜びの歌)」
 学校にチケットをいただいています。
 希望者は担任の先生まで申し出てください。

 期日:平成27年1月18日(日)
 場所:フロイデホール
 時間:14:00〜
 主催:犬山国際交流協会

紙上書き初め展

<尾北ホームニュース>
先週に引き続き、
今週も書き初めの紹介が掲載されていました。
1年生大竹くん
2年生 堀 さん
3年生大竹さん・玉木さん  の4人です。



画像1 画像1
画像2 画像2

七草がゆ

画像1 画像1 画像2 画像2
 みなさんは食しましたか?

 昨日、犬中ミュージアムに、
 ミニ七草が登場しました。
 スーパーでもパック詰めでかわいく売っています。
 七種類覚えてみますか?

 セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ

いよいよ警報発令

画像1 画像1
愛知県が平成27年1月6日(火)にインフルエンザ警報を発令しましたので、お知らせします。

※愛知県では「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、県内の医療機関のうち195か所を定点として、インフルエンザについて発生動向調査を実施しています。
この調査結果より、平成26年第52週(12月22日(月)から12月28日(日)まで)における管内の定点医療機関当たりのインフルエンザ患者の報告数注1)が、国立感染症研究所が定める警報の指標である「30」を上回る地域(保健所単位)があったことから、インフルエンザ警報を発令されました。
(県HP  http://www.pref.aichi.jp/0000079188.html


つきましては、手洗い、うがい等インフルエンザの予防について
さらに徹底するようお願いいたします。

気分一新

画像1 画像1
 新年を迎え、
 ぞうきんを新しくして掃除に臨んでいたクラスがありました。
 いろいろなことで、
 気持ちを切り替えるにはよいタイミングですね。

 【お知らせ】
 本日、残念なことに、
 1年生2名 2年生1名 3年生2名のインフルエンザによる欠席者が出ました。
 感染しやすい時期です。
 みんなでしっかり予防をし、
 昨年度のような校内での流行を防ぎましょう。

放送集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から授業が始まりました。
 登校する様子を見た職員から、
 寒さもあったのでしょうが、
 背中が曲がっている生徒が多かったと聞きました。

 背筋を伸ばして、
 前を向いて大きく腕を振って、歩きましょう。
 小さくなっているとインフルエンザのウイルスに負けてしまいます。

 今日は運動場の状態が悪かったので、
 放送朝礼となりました。
  ○表彰者の紹介
  ○校長先生のお話
  ○生徒指導担当からのお話
  ○合唱   を行いました。

 その後に行われた大掃除では、
 冷たい水に手を浸し、
 必死にぞうきん掛けをしてくれる姿を多く見かけました。
 生徒のみなさん、お疲れ様でした。

1/7登校開始

画像1 画像1
 <明日の予定>

 イヨイヨ授業再開です。

 8:45〜 生徒集会 (運動場)
 9:40〜 掃 除 
10:10〜 学級活動
11:30〜 ST
 ※給食はありません。

 午後は部活動です。

 1年生の朝学が変わりました。
 12/13からスタートした新朝学を紹介します。
 学力の定着を目指して議論を戦わせてきました。

 英語は1週間掛けて、一定の文書を暗記していきます。
 全員の合格まで、あとわずかの所でした。
 明日から始まる数学こそ、全員合格を目指します。

 みんなで大きなバスに乗って、
 目的地を目指します。

大工さん順調です

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館の天井撤去工事順調です。
 大きな穴が空いていた、
 ステージ上部と体育館背面がふさがれていきます。
 新たに取り付けたとは思えないような工夫が凝らされています。

 ふたを開けてみないと分からない困難がいっぱい起きていますが、
 市当局のご配慮と、
 施工業者の迅速な対応でここまで順調に進んでいます。
 
 卒業式での初お披露目が楽しみです。 
 全く違った雰囲気になるようです。

インフルエンザ注意報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年末から引き続いて、インフルエンザ注意報が発令されています。
 今のところ、本校では一人も感染者が出ていませんが、
 十分注意を払わなければならない時期です。
 3年生は、週を明けるとすぐに学年末テストです。
 
 予防活動に徹してください。

 万が一感染した場合には、
 最寄りの医療機関で受診していただき、
 早期治療に心掛けてください。
 出席停止期間終了の折には、
 「医師による登校許可について」を御提出ください。
 ここをクリック!!
 出席停止に関する書類

自主研究会<社会>

画像1 画像1 画像2 画像2
 犬中が会場となり、
 管内の
 社会科の先生方による研究会が行われています。
 本日は、本番の発表に向けて最終打合せです。

冬休みのボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 長期休業中には生徒のみなさんによるボランティア活動が行われます。
 12/24 水泳部
 12/25 剣道部
 12/26 サッカー部
  1/ 5 女子テニス部
  1/ 6 美術部    のみなさんです。

 人手の少ない中、
 部活動の時間を割いてお手伝いしてくれています。
 ありがとうね。

世界の果ての通学路

 生徒のみなさん
 覚えていますか。
 カルチャーフォーらで出会った、
 「世界の果ての通学路」という映画を。

 本日、Eテレで放映されます。
  17:30〜
 家族でもう一度見てみましょう。
 そのときには、授業で事前学習をしたことを
 家族でも話題にしてみてください。

 「学びたい」
 「学びたい」
 この純粋な気持ち・・・
画像1 画像1

書き初め

画像1 画像1
 元旦に手にした「尾北ホームニュース」には、
 嬉しい知らせがありました。
 3年生の今井さんの書が、
 新春書き初め展で取り上げられていました。
 先日の3年生佐竹さんの表彰もありましたが、
 犬中には書の達人がいっぱいいます。
 
 新春に書き初めをする御家庭は少なくなったと思います。
 日本の伝統行事を家族で体験してみるのもいいことです。
 一度チャレンジしてみてください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備

お知らせ

学びの学校づくり

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp