Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

ガンバ先輩

画像1 画像1
 北本可奈子さんを知っていますか?
 今日の中日新聞近郊版にも取り上げられています。
 偉大な先輩の一人です。
 T先生によると、
 彼女のすごいところは、長距離の力に加えて、
 将来のビジョンがしっかりしているところだそうです。

 日の丸を背負う先輩が、
 橋爪にいるなんてすごいですね。
 
 みんなで応援しましょう。
 そしてエネルギーを分けてもらいましょう。

犬山市防災倉庫

画像1 画像1
 体育館裏に、
 本校が避難所となったときのための、
 防災倉庫があります。

 ここ数週間で、
 どんどん中身が充実してきました。
 ほぼ満タンです。

 順次、他校の倉庫も充実させているそうです。

 学校内には、生徒専用の備蓄があります。
 昨年度から、PTAの予算を活用して準備させていただいています。
 ありがとうございます。

交通事故「大大」注意

画像1 画像1

 愛知県下では、年初から交通死亡事故が多発し、
1月5日から1月14日までの10日間で10人の尊い命が失われたことから、
1月15日、愛知県知事より、本年第一回目の「交通死亡事故多発警報」
が発令されました。


はためく日の丸

 今日はサッカーの国際試合が開催されました。
 結果は残念でしたね。
 
 勝ち続けるということは大変難しいですね。
 次に期待しましょう。

 邦人の人質事件が気になってテレビをつけてみたら・・・。
 世界中の人々が、
 みんな幸せに安心して暮らせるといいですね。

画像1 画像1

アンケートQ−U

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月17日に実施したアンケート結果が届きました。
 学年職員が手分けして分析しています。

●こんなデータが出ます
1.学級満足度尺度
 「友達にいやなことをされると感じるか(被侵害得点)」「先生や友達に認められていると感じるか(承認得点)」という2つの側面から,子どもたちの学級生活の充実度がわかります。
2.学校生活意欲尺度
 友達,学習,学級の3領域(中学以上は,友人,学習,学級,進路,教師の5領域)について,子どもが積極的に取り組んでいるかどうかがわかります。

 絶対ではないかもしれませんが、
 おおよその状態をつかむことによって、
 よりよい子どもへの関わり方を探っていきます。

チャレンジ Engrish

画像1 画像1
 5級  2名
 4級  6名
 3級  7名
 準2級 6名
 2級  1名   合計22名 

 が英語検定に挑戦しました。

 下校時間を過ぎて熱い戦いが繰り広げられました。
 挑戦心を見せてくれた受験者のみなさん、
 ありがとうございました。
 挑戦する雰囲気を作るきっかけとなっていきます。

 英語科の先生方、勤務とは別にご苦労様でした。
 ありがとうございました。

女性に対する声かけ・つきまとい事案 2

画像1 画像1
 続きの資料です。

 ここをクリック!!
 <swa:ContentLink type="doc" item="88987">声かけ・つきまとい事案</swa:ContentLink>

女性に対する声かけ・つきまとい事案 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知県警によりますと、
 昨年県内において、子どもや女性を対象とした声かけやつきまといなどの事案の届出が4,451件(前年比+390 件、+9.6%)ありました。
 これらの事案は、連れ去りやわいせつなどの被害に発展するおそれが高く、警察といたしましては、こうした事案に対する警戒活動や被害防止対策を強力に推進しているそうです。
 以下の資料から、防衛策もみえてきます。

 「まさか自分が・・・・」
 被害者は必ずそう言って、
 悔やんでも悔やみきれない思いをはき出すそうです。

倒れていた方は無事でしたよ

画像1 画像1
 本日、16:00頃のできごとです。

 君たち4人は、下校途中に、
 道路に倒れ込んだ男性を救助してくれたんですね。

 犬山高校生1人と5人で力を合わせて介抱してくれたそうですね。
 みんなは、雨に濡れるのもお構いなしだったそうじゃないですか。
 通りかかった地元の方から連絡がありましたよ。
 本当に見ていて嬉しかったって!!

 連絡をくれた方によると、
 救急車で搬送された後、元気に回復されたそうです。
 安心してください。
 救助に関わった4人のみなさんの名前は分かりませんが、
 とても嬉しいことをしてくれました。

 敬意を表してお礼を言わせてください。
 ありがとうございました。

 倒れた人は、冷たい雨の中、
 苦しく不安だったと思うよ。
 君たちのおかげでどれだけ心強かったか。

 困った人に全力で手を貸すことができたんですね。
 一日の終わりにとても温かい気持ちになりました。
 もう一度、ありがとう。

5市町合同防災カレッジ 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 最初の講師は、
宮城県多賀城市の、当時総務部長です。
「あの日に備え何をすべきであったか」
被災者だから分かる現実問題、
何から始めるか?
もしも犬山でこんな災害が起きたら。

ライフラインがダメになったら、
相互協力が不可欠!!

自助・共助・公助 に加えて、
近助 というフレーズが印象的でした。

新聞記事に・・・・

画像1 画像1
 本日の中日新聞朝刊に、
 来年度、本校が「夢講演会」の講師としてお願いしている、
 腰塚勇人さんの記事が掲載されていました。

 以前も紹介させていただきましたが、
 大変お忙しく全国各地を巡ってみえます。
 奇跡的に本校にお越しいただけることになりました。
 
 今回は、18日(日)に、
 小牧市民会館で、
 「夢はエネルギーにあんる。みんなで夢を共有すれば実現できる」と、
 訴えられました。

 この講演会は、小牧ライオンズクラブの主催で、
 約千人の聴衆が集まったそうです。

5市町合同防災カレッジ

画像1 画像1 画像2 画像2
犬山市防災安全課主催
平成26年度5市町合同防災カレッジ
犬山市・扶桑町・大口町・江南市・小牧市

今日から3日間、
およそ70人の地域防災リーダーらが集まり、
地域の防災力向上について学びます。

オリエンテーションでは、
9月に犬中生が参加した防災訓練も紹介されました。

37人の勇姿

画像1 画像1
 今日は漢検が行われました。
 37人が挑戦しました。

 みんな必死に頑張っていました。
 今回は見送った人も、
 次はぜひ挑戦してください。

災いは忘れたころに

画像1 画像1
 昨日、名古屋市で大きな事件がありました。
 殺人予告です。
 身近で起きた事件に震撼(しんかん)させられました。
 何もなくて本当によかったのですが、
 これからもこのようなことがあると思うと心配です。

 「災いは忘れたころにやって来る」と言います。
 備えに対して、油断が生じたときです。
 防犯ベルちゃんと付いていますか?
 「備えあれば憂いなし。」

冷たい雨です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は冷たい雨の一日です。
3年生学年末テスト2日目終了です。
ラスト3教科
数学・理科・保体 頑張ってください。

指令 ロウバイを探せ!!

画像1 画像1
1月から2月の寒い時期に花を咲かせるロウバイ。
花の香りがなかなか強く、
近くに行くと甘い香りがしていい気分になれますよね。

「ロウバイ(蝋梅)」という名前は、
花びらの質感などがろう細工のようであったことや、
花の色が蜜ろうに似ていることなどから来ているようです。

花言葉は「先導」「先見」「慈愛」「優しい心」となっており、
その甘い香りとピッタリなものだと思います。

さて、この「ロウバイ」何処にあるでしょうか?

巨大ジャングルジム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館工事もいよいよ佳境です。
 足場は今までで最高の高さまで伸びています。
 大きな穴が空いていた壁には、
 きれいに板が張られました。

 一番高いところから、
 ジャングルジムのように降りてみたくなります。

 残りの工期の安全を願います。

紅黄色に染まる

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の東の空です。
 あまりの美しさに、思わず屋上に登りました。

 一般に「夕焼けは晴れの兆し」に対して
 「朝焼けは雨の兆し」と言われることが多いようです。
 ですから、「朝焼けは晴れ」にはちょっと意外な気がします。
 天気が西から東へと移ることの多い日本では、
 朝焼けは、すでに通り過ぎた空に雲がない(好天であった)ことを示します。
 つまり、そろそろ次の天気(=悪天 )がやってきますよという意味です。

 しかし今日はとてもよい天気でした。
 神々(こうごう)しい朝をありがとう。

冬季犬山市民水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2
フロイデプールで犬山市民水泳大会が開催されました。市内の中学校と切磋琢磨し、好タイムを出せた生徒がたくさんいました。記録をふりかえり反省し、課題を見つけて明日からの練習に生かします。
応援ありがとうございました。

おめでとう先輩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は犬山市の成人式でした。
みんな知っているかな?
犬山市の成人式は、
成人たちが自分の手で作り上げるイベントになっています。
何度も何度も準備のために集い、
参加者が楽しむとともに、
成人としての自覚を促す内容に仕立てあげられていました。
「新成人の集い」です。
会場には、以前携わった先輩たちも多くお手伝いで駆けつけていました。
これもまたすごいですね。
実行委員会のサイトを見て見てください。
若い力がこれからの犬山を支えるのですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 職員会議 特別支援委員会
3/19 公立合格発表
3/21 春分の日

お知らせ

学びの学校づくり

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp