Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

グランドを清める

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝6時から、本校の男衆が集まり、グランド整備をしてくれました。
 長年続く伝統行事で、子供たちが少しでもよい環境で競技ができるようにという気持ちで行っています。
 H鋼で引きずり、ブラシで整えました。
 このすてきな会場で、 競え! 全力だ。

校章旗 交代

画像1 画像1 画像2 画像2
 長年風雨にさらされてきた校章旗が、その役目終えました。(左)
 体育大会には、ご覧の新しい校章旗がひるがえります。(右)
 
 写真の2人は、旗揚げ名人です。

 

あっぱれ さんま大先生

画像1 画像1
 今日は、みなさんと、「あっぱれさんま 大先生」からの学んでみたいと思います。

 若い先生用の資料として取り扱っていますが、ご家庭でも実践されていることですよね。
 つまり、学校と家庭はいつも同一歩調ですね。

今週の切り花

画像1 画像1
 紹介が遅くなってしまいましたが、気候のせいでしょうか、週末まで花がきれいにもつようになりました。
 今週は、種類がはっきりしませんが、ランの仲間です。

 校庭の木々も剪定作業を終え、さっぱりしています。

 体育大会当日の天候もさわやかに迎えたいものです。
 晴れ男、晴れ女のみなさんよろしくお願いいたします。

総合練習 now

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は厳しい暑さの中、総合練習が開催されています。
 この予行を受けて、最終調整後、5日の本番を迎えることになります。ちょっと天候が心配ですが、犬中の勢いで雨雲を吹き飛ばして欲しいものです。
 
 今日の練習の様子は、しっかり腕を振り、足を上げての行進でしたね。本番が楽しみです。
 
 万が一延期になるようなときには、このホームページ上でお知らせしますし、メール配信も行います。

表彰伝達

画像1 画像1
 本日の生徒集会において、大量の表彰伝達がありました。
 予想を大きく上回り、その後の日課を少し変更しなければならなくなりました。うれしい悲鳴です。
 
 

全校合唱練習

 3年生のパートリーダーから選出された、合唱リーダーが音頭をとって全校合唱の練習を行いました。
 教師からの指示が無くても、リーダーは自分の言葉で語っていました。
 「音楽祭を成功させたい」
 「それぞれの学年のパートリーダーを中心に心を一つに取組んで欲しい」
 ・・・・・
 熱い思いが語られました。

 11月9日の音楽祭がどんどん楽しみになってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体調管理 しっかりね

画像1 画像1
 毎日、保健委員会の生徒が学級の出欠席の状況を確認してくれています。
 わんちゃんが貼られるクラスは、欠席ゼロの学級で、ハッピィー学級です。

 このところ、欠席をする生徒や体調を崩して早退する生徒が多いような気がします。
 季節の変わり目とはよく言ったものです。
 朝夕すっかり冷え込むようになりました。
 体調管理には十分気をつけてください。

  <欠席者数>
  17日(23人)18日(18人)19日(23人)20日(23人)でした。
      *通常、17・18人で推移しています。

 それから、まだまだ日中は暑いです。
 熱中症も心配です。 予防方法は「早寝、早起き、朝ご飯です」

昭和34年から ずっと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 白帝二輪クラブをご存じですか。
 昭和34年頃から、ボランティアで学生の自転車点検を繰り返してくれています。
 詳しい経緯、今までの実績に関しては調べられていないのですが、
 間違いなく、私たちの大事な子供を危険から遠ざける活動として地域に根ざしてきたものです。
 今日も近隣の自転車屋さんが来校し、全部の自転車を点検していただけました。
 点検で不具合が見つかった物に対しては、写真のような「自転車整備カード」が取り付けられました。
 点検カードを基に整備を進めて、毎日を安全に過ごしてください。

 白帝二輪クラブの皆様、本当にありがとうございました。

かがやきデイキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、かがやきデイキャンプでした。
 市内の特別支援学級に在籍する児童・生徒が、
 デイキャンプを通して、関わりを広める活動です。
 いろいろなことがあり、みんな楽しく1日を過ごしたようです。

 学校へ帰ってきてからは、学級優先日の練習に取り組んでいました。ごくろうさん。

秋の実りシリーズ

画像1 画像1
 今日はどんぐりが届きました。
 岐阜県八百津産です。

 お彼岸の帰りにゲットです。

 ドングリゴマ、作ったことありすか?

応援合戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内体育大会の中で披露される2分のパフォーマンス、
 「応援合戦」、
 1年から3年、どのクラスでも準備が順調に進み、
 どんどん本番が楽しみになってきました。

 3年生と2年生の様子をチョコットだけ紹介します。

10/5 近し!

画像1 画像1
 このところの晴天続きで、
 10月5日に開催される校内体育大会の練習が順調に進んでいます。

 写真は、出場種目に分かれての練習中の3年生です。
 自己ベストを目指して頑張っています。

 ぜひ、3年生最後の体育大会、近くで見てあげてください。

今週の切り花

画像1 画像1
 ピンク色のラン(?)の花を引き立てている白い花が、
 クジャクソウです。
   科名:キク科
   属名:シオン属
   学名:aster pilosus
   別名:孔雀草・孔雀アスター

   みずやり:水控え目
   場 所 :外の半日蔭
   難易度 :中級者向け

花言葉:可憐な人、飾り気のない人、いつも愉快、ひとめぼれ


中秋の名月

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は中秋の名月。
 犬中ミュージアムも月見準備万端です。
 通勤途中、あるいはお庭から、いろいろな方が持ち寄ってくれました。教室や、一人住まいの職員のために用意してくれました。

 絶好の天候です。皆様のご家庭も、今日はそろって名月を愛でていただきたいです。

 秋のな何草、何でしたっけ?
 団子の数もいろいろ説があるようです?

 子供たちとの話題の尽きませんね。 
 

今週の切り花

画像1 画像1
 今週はカーネーションが彩ってくれています。
 隣の秋の味覚コーナー(花より団子)に負けない色合いです。
 カーネーションと言えば、平成23年度後期(第85作)「カーネーション」を思い出すします。
 大正2(1913)年、大阪・岸和田の「小原呉服店」の長女として生まれた小原糸子(尾野真千子)は、だんじり祭が大好きな少女。夢は大工になってだんじりの屋根に乗ることだが、おてんばな糸子は厳格な父・善作(小林薫)から怒られてばかり。・・・・

 今回の「あまちゃん」間もなく終了ですね。

  

保健室 通信

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健室前の掲示板には、常に子供たちへの心身の健康への示唆が含まれています。

 今回の掲示物は、色合いも含めて特に目を引きます。
 「今の心理状態チェック」です。

 赤色をめくりました。
    「相手の立場に立ってみよう。」

 今日の君は何色気分?  

秋の実りシリーズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 柿が届きました。
 池野の柿です。

 この柿は不思議なんです。
 同じ枝でも、渋いのと甘いのが混じり合うのだそうです。
 何が起こっているのでしょうね。池野の奥で・・・・・。

PTA研修旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、PTA研修旅行です。
 天候に恵まれてよかったです。
 
 中津川方面の旅をエンジョイしてきます。

 
 

秋の味覚 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 トウモロコシに引き続き、栗が届きました。
 
 小牧市(大草)の栗と犬山市(奥入鹿)のものです。

 玄関・犬中ミュージアムに展示しました。注意をしてイガにも触れてみてください。
 気をつけてください。すごく痛いですよ〜〜〜〜〜。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/2 職員検診
4/3 入学式準備
4/4 入学式 職員写真
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp