Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

石川県の郷土料理

画像1 画像1
今日の給食は石川県の郷土料理です。

 麦ご飯 牛乳 さばのいしる漬け
 治部煮 酢の物

毎月1回、日本各地の郷土料理を献立に取り
入れています。社会科の地理の分野で学んだ
ことを思い出しながら、味わって欲しいと思い
ます。
石川県は、日本海側の能登地方の海の幸と、加賀
百万石の料理が特徴です。

お月見献立

画像1 画像1
今日の献立は9月24日(月)の十五夜にちなんだ献立です。

 ご飯 牛乳 里いもコロッケ ゆかり和え 
 すまし汁 お月見ゼリー

十五夜の時お供え物として里いも、団子があります。
里いもはコロッケで、すまし汁の中に月型のかまぼこを
使いました。

まごわやさしい和食の日

画像1 画像1
毎月19日はまごわやさしい和食の日です。

今日の給食は
 ・ひじきご飯 牛乳 あじの塩焼き きゅうりの昆布あえ さつま汁です

まごわやさしいとは、現代の日本人に食べてほしい食材の頭文字です。
 「ま」豆類、「ご」ごま、「わ」海藻、「や」野菜、「さ」魚、
 「し」きのこ類、「い」いも類
これらの食材は、健康面でも推奨されています。

ご家庭でも取り入れてみてください。

木曽産のとうもろこしを使いました

画像1 画像1
ホームページのアップが遅くなりました。

9月11日(火)の給食
 ご飯 牛乳 犬山田楽風野菜肉みそかけ ゆでとうもろこし とうがん汁

給食で、2年生が木曽でお世話になった農家の中村さんよりいただいた「とうもろこし」を使いました。「犬山中学校の生徒に食べて欲しい」という中村さんの気持ちに感謝していただきました。とうもろこしは、大きな粒で甘く本当においしかったです。

昨日の防災食給食より

画像1 画像1
実際に防災食を体験することで、いろいろな事がわかります。
袋から汁を食べる時、「きちんと置かないとたおれやすい」との声も聞きました。

今日の給食は「防災食メニュー」

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日は防災の日
そして今日が夏休み明けの登校1日目
午後は避難訓練を行いました。

その前の給食では、防災食を食べました。
「もしも災害が起こったら」
起こってほしくはないですが、万が一のために防災意識を高めることは必要ですね。
根菜汁は、レトルトパックをカップ状に広げてスプーンで食べました。
ご飯は、いつも混ぜご飯などに使用しているアルファー化米を、学校で炊きました。
レトルトの根菜汁の味は、、、
結構おいしく食べられましたが、やはり普段の給食に比べるとちょっと、、、
でも、避難生活になったら、そんな贅沢も言ってはいられません。
今も、日本の各地で災害避難生活をされている方がたくさんみえます。
その方々の苦労を想いながら、防災意識を高めてほしいと思います。
○ごはん(自校炊飯) 
○根菜汁 
○大豆とツナのサラダ 
○バナナ
○牛乳
明日、4日は台風21号が近づきます。この地域の安全だけでなく、遠く離れた地域の安全も願いたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 公立B一般入試
3/13 自治会選挙
3/14 通学班集会
3/15 生徒委員会
3/17 家庭の日

お知らせ

学びの学校づくり

年間行事計画表

PTA関連

学校紹介

警報への対応

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp