Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

6月28日(金)

画像1 画像1
今月は、食育月間でした。愛知県産のものを給食に取り入れ紹介してきました。愛知県は農産物、水産物、畜産物が、豊富にあることがわかりました。今日の、肉団子の材料も、豚肉や玉葱、菜花、ふきが愛知県産です。パンの小麦粉も20%が愛知県産、キャベツも愛知県産です。食べものや生産者にも感謝とエールの気持ちを込めて食したいものです。

    「あなたは、あなたの食べた物で できている」
    今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
   ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※


6月27日(木)

画像1 画像1
 チャプチェとは、韓国の料理です。柔らかくもどした唐麺(タンミョン)と呼ばれる春雨と、細切りにした牛肉とタケノコ、同じく細切りにしたニンジン、タマネギ、ホウレンソウなどの野菜、シイタケやシメジ、キクラゲなどのキノコ類をゴマ油で炒めあわせ、醤油、食塩、砂糖などで甘辛く味をつけます。れんこんのシャキシャキがアクセントになっていて、野菜から出た旨みや栄養分を春雨が吸収し、一段とおいしいです。(隠し味としてコチュジャンを入れ、器に盛ってゴマをふりかけ、彩りとして糸状に切った唐辛子などを飾って食べます。)
  
  
  「あなたは、あなたの食べた物で できている」
    今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
   ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※


6月26日(水)

画像1 画像1
 今日はほどよい甘さのメロンで大喜びです。皮がペラペラになるまで食べていた人もいました。品種は、タカミです。
 メロンの編み目は、成長過程で果肉が果皮よりも大きくなろうとして、果皮がひび割れてできます。このひび割れをふさごうとしてできたコルク層がネットになります。
 メロンにはカリウムが多く、ナトリウム(塩分)を排泄する作用や、体内水分バランスを整え利尿を促す働きがあり、むくみの改善になります。また食物繊維であるペクチンが多いので、腸内を活性化して便秘を改善します。メロンの主成分である糖質は果糖・ブドウ糖・ショ糖などで、吸収が早く、運動時など疲労を回復するにはとてもよいです。

 「あなたは、あなたの食べた物で できている」
    今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
   ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※

6月25日(火)

画像1 画像1
 みなさんは、「キムタクチャーハン」好きですか? 細切りのたくあん漬けと、キムチが入ったチャーハンに似た、混ぜご飯です。学校の給食室で、お米から炊きます。食欲のないこの時期にピリリと辛いチャーハンは、食欲をそそります。
男の子は、しっかりおかわりをしていました。

「あなたは、あなたの食べた物で できている」
   今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
  ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※

6月24日(月)

画像1 画像1
 申し訳ありません。おいしい麦ご飯が食べられてしまいましたので写真にのせれませんでした。
 今日のイカフライのイカは、八戸でとれたものです。種類は、ムラサキイカで、50cmになるものもいます。ビタミンB12、銅、タウリン、たんぱく質などが多く含まれます。いかを食用としない国が多く、ユダヤ教などは食用を禁じています。日本は全世界の生産量の6割を消費しており当然世界第1位です。

 今日のミルメークセレクトの種類別人数を発表します。
 第1位コーヒー340人 
 第2位抹茶きなこ222人 
  第3位紅茶186人でした。  
 定番のコーヒーを選んだ人が多かったですね。

  「あなたは、あなたの食べた物で できている」
   今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
  ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※

6月21日(金)

画像1 画像1
−今月は食育月間− 
今日のデザートは、1年に1度のサクランボです。日本で流通しているサクランボには国産のものとアメリカ産がありますが、甘みはアメリカ産のほうが強く、色も濃い色です。 国産のものは、さわやかな甘酸っぱさを持っていますが、今日のサクランボは甘くてとてもおいしかったです。サクランボは葉酸が比較的多く貧血予防にも効果的です。

 こんな天気でしたが野菜たっぷりの冷やし中華は大人気です。マヨネーズがほしい人もいました。(名古屋名物?)
 本日、試食会が開催され、お父さんやお母さんに味わっていただきました。夕食時に会話がはずむことでしょう。

 腸のことも聞いてみてください。

 「あなたは、あなたの食べた物で できている」
  今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
  ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※



6月20日(木)

画像1 画像1
今月は「食育月間」です。
 愛知県下の小中学校では、「愛知を食べる学校給食の日」を設定し、それにちなんだ給食を行なっています。食べることを通して、体の成長ばっかりではなく、家族や友だちとの交流を大切にしましょう。食べ物をいただくことへの感謝の気落ちも大切にしたいですね。
 ぶり三河みりん焼きも三河湾のしらすの卵とじもおいしかったです。


 「あなたは、あなたの食べた物で できている」
  今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
  ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※


6月19日

画像1 画像1
 今日19日は、食育の日です。今月の郷土料理紹介は、九州地方です。『がめ煮』は、福岡県の代表的な郷土料理で、お祝い事や祭り事に欠かせません。鶏肉とこんにゃく、ごぼう、人参、里芋、たけのこなどの具を煮込んだ煮物で、福岡県の北部のことを『筑前の国』と呼ぶので他の地域では、『筑前煮』の名前で親しまれています。がめ煮の呼び名は、博多弁の「がめ練り込む」、つまり、いろんな材料を混ぜるからきているとも言われます。
 だご汁は、熊本の郷土料理で、「だご」とは「だんご」のことです。
 「びわ」は、種が中国から長崎の茂木にもたらされ栽培が始まりました。
 「今日の給食、オレ大好き。もちがうまかった。」。。。餅ではなく、だんごでした。

  「あなたは、あなたの食べた物で できている」
  今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
  ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※

6月18日

画像1 画像1
今日は、愛知のハンバーグ、玉葱、米粉パンに愛知県産が使われていました。
じゃがいもは、まだ生育が悪いようです。にんじんは、他県ですが川向こうの各務原産です。大変おいしくいただきました。
 グリーンポタージュは、グリンピースのペーストを使い、きれいな黄緑色に仕上がりました。これなら、グリンピースを取り出していた生徒もおいしく食べられたことでしょう。グリンピースは、もちろん緑黄色野菜です。タンパク質や、ビタミンも含まれます。

 「あなたは、あなたの食べた物で できている」
  今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
  ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※

6月14日(金)

画像1 画像1
今日はマグロと大豆のみそがらめです。大豆は栄養価が高いのですが消化が悪く、火が通るのにも時間がかかります。そのため、大豆を加工した食品がたくさんあります。動脈硬化や血圧を下げたり、老化の原因の過酸化脂質を減らし、コレステロールを下げたり、骨粗鬆症の予防にもなります。記憶力も増加します。タンパク質や、食物繊維、ビタミンB群その他の成分がとても体のためになります。
 少々みそが多めでしたが、ごはんがすすみました。

 「あなたは、あなたの食べた物で できている」
今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※

6月13日(木)

画像1 画像1
 春雨サラダの春雨について説明します。春雨サラダも夏場人気の献立です。こんにゃくと違ってカロリーはあります。一般的に2種類あり、緑豆から作る緑豆春雨とじゃがいもやさつまいものデンプンから作る春雨とあります。緑豆春雨の方が、腰が強く歯ごたえがあります。 
 今日の中華最高でした。いつもより一品多いような気がしました。

 「あなたは、あなたの食べた物で できている」
今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※

6月12日(水)

画像1 画像1
 だんだん暑くなってくると食欲が減退してきますね。そんな時、少し甘くてさっぱりしたさわやかな酢の物は、口当たりもよく食欲がわいてきます。
 酢は4世紀の後半に中国から伝わったとされています。まず、穀物や果物から酒をつくり、そこへ酢酸菌を加え酢酸発酵させます。酢の主成分の酢酸が、疲労の原因の乳酸を分解して血行をよくし、疲労回復を助けるとともに、乳酸の蓄積を抑えて血液中の乳酸の上昇を抑制する効果もあります。
 このほか、カルシウムやマグネシウムの吸収を円滑にしたり、胃酸の分泌(ぶんぴつ)を高めて消化を促進します。酢の原料には、米酢、りんご酢、麦芽酢、黒酢などあります。

 さばの銀紙焼きは、みんなが大好きな魚料理です。余った銀紙焼きを2こ食べている女の子もいました。ちゃんちゃん。

「あなたは、あなたの食べた物で できている」
今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※

6月11日

画像1 画像1
本日研修者があり、イラストです。 _○_
 レーズンロールには、もちろんレーズンが入っています。給食時間が始まると、こまめにパンを割ってレーズンだけを取り出し、山盛りにして他の人にあげる人、もらう人。これは好き嫌いが分かれます。一粒だって栄養があるので食べてほしいです。他のドライフルーツ同様、カリウムと食物繊維が多い他、カルシウム、鉄をはじめとしたミネラル分も含みます。原料がブドウであるため、酒石酸、ポリフェノールも比較的あります。エネルギー源のブドウ糖はこの「ぶどう」から命名されました。おいしくいただきましょう。

「あなたは、あなたの食べた物で できている」
今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※

6月10日

画像1 画像1
 今日は米粉のホキフライでした。塩味がきいていてソースをかけないで食しました。カリッ、カリッと歯ごたえある食感でした。
 そこで塩の話をします。日本産の塩は、海水を原料として作られるものが主流ですが、岩塩や塩の湖から作られるものもあります。塩にはカビや細菌を抑える働きがあります。それを利用したものが漬け物などの保存食です。また梅干しは、塩漬けすることで種の中の成分を中和する効果もあります。果物の変色を防ぎ、野菜の色を鮮やかに保ったり、あく抜き、食材の粘りを作り出したりします。神経や筋肉に重要な働きをし、みなさんの体にもなくてはならないものです。
 しかし、とりすぎは、高血圧になったり、その後水分を取りすぎてしまうことで腎臓に負担をかけることもあります。
 これから暑くなり、たくさん汗をかいた時は、塩分と水分の補給をしてください。熱中症予防にもなります。

「あなたは、あなたの食べた物で できている」
今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※

6月7日

画像1 画像1
 みなさんは、きしめんは好きですか?うどんに比べると生地を薄く伸ばすため麺が長く、薄くて平らなため、茹で時間が短いという利点があります。
 水と小麦粉と塩を練って作るのはうどんと同じですが、うどんと比較してコシは弱いです。また、表面は滑らかでつるりとしていますね。
 きしめんは、名古屋名物とされていますが、現在の愛知県刈谷市(旧・三河国芋川)で作られたものが、「きしめん"の先祖」という説があります。
 今日は白い制服を汚さずに食べられましたか?

「あなたは、あなたの食べた物で できている」
今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※

6月6日(木)

画像1 画像1
 昨日に続き今日も魚料理です。今日は、川魚、アユ(鮎)です。となりの岐阜県の川でとれた物です。アユは、秋に川で卵を産み、孵化した稚魚は、海で冬を過ごし、春に川をさかのぼります。天然のアユは、川の中の石についた藻を食べるためスイカやきゅうりのような瓜系の香りがします。
 ちなみに中国では鮎と書いて「なまず」のことだそうです。国が違えば読み方が違うこともあるのですね。
 お味噌汁は、煮干しのだしがでていてもおいしかったです。

「あなたは、あなたの食べた物で できている」
今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※



6月5日(水)

画像1 画像1
「初鰹(はつがつお)?に新玉葱(たまねぎ)のソースかけ」は、季節を感じさせてくれました。
玉葱(たまねぎ)が甘くてとても柔らかでした。

「あなたは、あなたの食べた物で できている」
今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※



6月4日(火)

画像1 画像1
4日から歯と口の衛生週間が始まりましたので、かみごたえのある献立にしました。今日の食材タコは、噛めば噛むほどおいしさが出ると言われます。タコはカニ、エビ、 それにアワビなどを食べるそうです。その食物連鎖で、その旨みがタコに凝縮されているのです。
タコの旬は、冬ですがモロッコや西アフリカや韓国から輸入され、一年中お店に並んでいます。
タコに限らず、固くなくても、何回も噛むことは大事なことです。なぜなら、口を動かし、唾液を出し、ゆっくり食道から胃へ降下させることで、体が栄養を吸収する準備に取りかかるのです。

「あなたは、あなたの食べた物で できている」
今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※



6月は食育月間

画像1 画像1
梅雨入りして蒸し暑い日が続いています。食欲が落ちる時期ですが、しっかり食べて心と体の健康を保ちましょう。
さて、国の食育推進基本計画では、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施し、食育の国民への浸透を図るため、毎年6月が「食育月間」と定めています。
本年度の食育月間では、以下の事項の重要性について、重点的に普及啓発を図ることとしています。
○食を通じたコミュニケーション
○バランスの取れた食事
○望ましい生活リズム
○食を大切にする気持ち
○食の安全

学校の給食コーナーには、愛知食育マップが掲載されました。

6月1日(土)

画像1 画像1
マリネとは、肉・魚・玉ねぎなどの野菜を、酢やレモン汁などの漬け汁に浸す調理法です。風味をつけたり、柔らかくする目的で、漬け汁につけた状態のままでも食されるイタリア料理の一つです。カルパッチョは生の牛肉や魚介類を薄切りにし、オリーブオイル・レモン汁・ソースなどをかけ、時にはパルミジャーノレジャーノというチーズを薄切りにしてのせたりします。つけ込む料理とかける感覚で食べる料理のちがいですね。

今日の五目御飯は大変良い炊き加減でした。ただの給食ではないぞ!! めちゃめちゃおいしかったです。

「あなたは、あなたの食べた物で できている」
今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/2 職員検診
4/3 入学式準備
4/4 入学式 職員写真
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp