Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

弁当詰め給食

今日の給食は
 ご飯 おにぎりのり 牛乳 ぎょうざ 千草和え
 ゆでブロコッリー ミニトマト 一食マヨネーズ です。

今日は、全校で弁当詰め給食を行いました。
献立は上記の通りで、汁物がありません。
各自、自分の家から弁当箱を持参して、工夫しておかずを詰めました。
ご飯は菜めしの素を混ぜて、のりの上にご飯を載せて、のり毎握るようにしました。

同じ料理でも、詰め方により、個性があふれています。
2年生は、1年生の時に弁当詰め給食を行っていることで、詰め方にも工夫を凝らしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 研タ 進路学習

各々調べてきた上級学校をレポートにまとめて発表しています!
上級学校について何も知らなければ、対策の立てようもありません。
まずは情報収集ですね!
たくさん調べて、たくさん悩んで、納得のいく進路選びができるといいですね。

自分の進んでいく路は、悩んで悩んで切り拓け!
頑張れ2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名古屋経済大学生考案献立 第3弾

今日の給食は、
 麦ご飯 牛乳 タレカツ ひじきと野菜のカラフル炒め
 ふ入りかきたま汁 です。

今日は、楽田地区にある名古屋経済大学の学生考案献立です。
1月・2月に続いて第3弾となります。
今年度は食物繊維の多い献立をテーマに考えてくれました。

★タレカツ
 新潟県で有名なタレカツ丼を参考に考案。
 麦ご飯にタレカツを載せることで、麦ご飯が食べやすくなります。
 是非食物繊維豊富な麦ご飯も食べて欲しいと思います。
 給食でも手作りヒレカツを作り、タレをかけました。
 手作りのため、衣もサクサクでボリュームが出ました。

★ひじきと野菜のカラフル炒め
 野菜だけで量をとるより、ひじき・大豆にもたくさんの食物繊維があります。
 彩りに工夫し、小松菜・にんじん・コーンを一緒に炒めています。

 実際の給食の様子は、タレカツは大人気でした。
 いつも麦ご飯の時は、残りが多いですが、今日はよく食べてくれていました。
画像1 画像1

花の季節〜春〜

朝は寒さが残りましたが、昼間は4月の陽気
木や花はしっかりと季節を感じて体現していますよ
画像1 画像1
画像2 画像2

U-14選手権大会を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、U14サッカー選手権大会、準決勝・決勝が開催されました。結果は
準決勝 大治中 1ー0 勝ち
決勝 丹陽中1ー1 PK4ー5 負け 
西尾張準優勝という形で大会を終えました。

確かな成長と悔しさを感じた1日となりました。
個人・グループ・チームとしての成長を感じると同時に、いろいろな悔しさを感じていると思います。
PKを外した悔しさ
PKを止めれなかった悔しさ
120分走り切れない悔しさ
決定機で外した悔しさ
途中で足をつり最後までピッチに立てない悔しさ
試合に出場しても自分を出せない悔しさ
試合に出場できない悔しさ
いろいろな「悔しさ」を16日からの練習で次に繋げていきましょう。大切なことは普段の生活です。

夏の大会も全国で優勝しない限り、いつか負けます。負けたときにやり切ったと思えるのかどうかが全てです。悔しいなら頑張り続ける以外、方法はありません。「東海大会ベスト4」という目標に向かって、共に頑張りましょう。大治中・丹陽中の皆様、ありがとうございました。

保護者の皆様、温かいご声援・送迎ありがとうございました。きっとこの悔しさを成長に繋げてくれると信じています。改めて、部活動の意義を感じた1日となりました。「チーム犬中サッカー部」で今後とも宜しくお願い致します。

男子バスケットボール部【日々成長】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急事態宣言も明け、少しずつ部活動の方も動き出してきています。
今日の練習では入試を終えた3年生が5人も練習に来てくれました。
3年生と練習することで、いつもよりもイキイキとした表情で良い練習ができました。ありがとう。

最近のテーマは『個の力の底上げ(体作り)とチーム力の向上』です。
どんなに素晴らしい技術を持っていても、体力とメンタルがないと宝の持ち腐れです。
部活動での行動を日々の生活と関連させながら、練習に取り組んでいます。

1,2年生が本当にたくましくなってきました。
"頑張る姿"がよく見られるようになりました。
頑張る仲間についていこうとする姿もあります。
この調子でお互い高め合いながら、成長していこう。

平日にランメニューを共にやっているサッカー部が西尾張大会で素晴らしい結果を収めています。
そういう仲間がいるのも君たちの励みになるはずです。部活を越え、学年を越え、学校を越え、刺激し合える仲間がいるのは素敵なことです。
また来週も走り抜こう。1,2,3,team!!

U-14選手権大会 西尾張地区大会 決勝

画像1 画像1
犬山ー丹陽
1ー1
PK
4ー5


先制するも後半に見事なフリーキックを決められ、PK戦へ。
一本外し、惜敗です。
U-15でリベンジ!

【野球部】全日本少年軟式野球大会一回戦

本日、全日本少年軟式野球大会の犬山支部予選一回戦がありました。
なかなか自分たちの形が出せない中、0-1の最終回に同点に追いつき、特別延長戦でサヨナラ勝ちでした。最終スコアは4×-3です。
土壇場で練習してきた成果が出ました。次の試合は序盤から自分たちの流れを作れるように、またいい準備をしていきましょう。犬山支部決勝戦は3月20日土曜日です。

U-14選手権大会 西尾張地区大会 準決勝

画像1 画像1
犬山ー大治
1ー0

相手の体を張ったプレーに苦戦しましたが、前半に取った虎の子の一点を守りきりました!
13時より決勝。
勝てば県大会です!

震災復興応援献立 福島県の郷土料理

今日の献立は、
 麦ご飯 牛乳 さんまみぞれ煮 ひきないり
 こづゆ さくらんぼゼリー  です。

今日は、東日本大震災から10年目です。
福島県では、いまだに放射線物質の影響で立ち入りできない市町村があります。
風評被害払拭のために頑張っている福島県。
「世界一厳しい基準と検査」で2017年には、基準値を超えた農畜水産物はごくわずかになりました。
頑張っている福島県の郷土料理をおいしく食べることで、被災地の復興を応援する気持ちを持ち続けてほしいと思います。

★さんまのみぞれ煮
南からの黒潮(日本海流)と北からの親潮(千島海流)がぶつかるので、良い漁場でした。
震災後の努力で、さんまの水揚げ量は2017年に全国5位でした。

★ひきないり
「ひきな」とはせん切りにした大根を意味する方言で、ひきなをいためた物が「ひきないり」です。
給食では、切り干し大根を使用してささみの水煮を加えてアレンジしています。

★こづゆ
会津地方の郷土料理で、具材は割れきれない奇数(7か9)の種類を使います。
お平と言われる会津塗の平たい朱塗りの小さい椀に盛りつけ、お祝い事や法事など、人が多く集まる時に欠かせない料理です。
海の物が手に入りにくい内陸部の会津では干したほたて貝柱でだしをとり、おもてなしをしました。
給食でも、干しほたて貝柱でだしをとりました。

★さくらんぼゼリー
福島県は、桃やりんご、さくらんぼの果物の生産も盛んです。


画像1 画像1

第7回実行委員会

本日、第7回実行委員会が行われました。

・協議事項
 令和3年度役員選考結果について
 令和3年度委員会について
 令和3年度重点目標・活動方針について
 令和3年度年間計画・事業計画について
 その他

・連絡事項等


令和2年度実行委員の皆様、1年間お疲れ様でした。
私自身とても良い経験となりました。
ありがとうございました。
そして今年で犬中を去る方々、多岐に渡りPTAにご尽力くださりありがとうございました。
お疲れ様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

上級学校の話を聞く会

愛知県立愛知商業高等学校、名古屋市立工芸高等学校の先生をお迎えして、上級学校の話を聞く会を行いました。専門学科の高校の話を聞いて、これまでの高校調べを見直し、これからの進路学習に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ロシア料理

今日の給食は
 クロロールパン 牛乳 ビーフストロガノフ
 ピロシキ オリヴィエサラダ です。

今日は、オリンピック応援献立で「ロシア料理」です。
昨日紹介した通り、ビーフストロガノフには無償提供食材の牛肉を使っています。

 ★ビーフストロガノフ
  ロシアの家庭料理の1つです。
  サワークリームを入れて煮こむのが本場の味ですが、
  給食では食べやすいようにデミグラスソース変えて煮こみました。
 
 ★ピロシキ
  ロシアでは、日本のおにぎりのように、持ち運ぶ時や、
  簡単に食事をする時に食べられています。
  今日の給食では、肉を主にした具ですが、中身を変えることで、
  スイーツとしても食べられています。

 ★オリヴィエ・サラダ
  ロシアでのポテトサラダです。
  お正月やお祝いの日によく家庭で食べている料理です。
画像1 画像1

2年生国語

国語の授業の様子です。方言をレポートにまとめて発表しています。全国各地の方言を、各々の思うようにまとめて、オリジナリティのあるレポートができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無償提供食材 うなぎ

今日の給食は
 うな玉丼(ご飯) 牛乳 野菜の塩昆布和え
 すいとん汁 ミルメークココア です。

今日は、無償提供食材の「うなぎ」を使い、うな玉丼にしました。
1月の時より、うなぎを使う量が少なかったので、あなごも足しています。
ほどよい味付けで、ご飯も進んだようです。

3月4日(木)にひきずりで「名古屋コーチン」を使いました。
明日、ロシア料理のビーフストロガノフで「牛肉」を使います。
共に、こちらも無償提供食材です。

今年度は、無償食材を多く使わせてもらいました。
生徒も、高級食材の時は、とても嬉しそうに食べています。
高級な味を伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生英語

2年生の英語の様子です。詩のボクシングin Englishが開催されています。皆、自分で考えた詩を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【サッカー部】 尾北地区U14サッカー選手権を終えて

画像1 画像1
 本日、尾北地区U14サッカー選手権大会 準決勝・決勝が開催されました。準決勝:岩倉中1ー0、決勝:犬南中3ー0で勝利し、優勝という結果を得ることができました。チーム一丸となり、100分間走り切り、戦い続けた結果です。自粛期間中もできる努力を継続してきた結果です。再び県大会の舞台に辿り着くためには、県大会で勝ち切るためには、更なるレベルアップが必要です。個人として・チームとしてどれだけ上積みできるかが勝負です。誰にでもスタメンになれるチャンスはあります。一人ひとりが課題を次に繋げて取り組めるかが大切です。西尾張大会は3/14(日)です。1週間あれば成長できます。人生考え方次第です。更なる成長を期待しています。
 サッカーよりも普段の生活が大切です。挨拶・整理整頓・提出物・清掃・授業への取り組みもレベルアップできると人間性も高まります。サッカーだけ頑張る人間は応援されません。日頃・普段を大切にしましょう。岩倉中・犬山南部中・扶桑中の皆さん、ありがとうございました。
 保護者の皆様、ご家庭からの温かいご声援ありがとうございます。来週もお願い致します。

U-14選手権大会 決勝

画像1 画像1
犬山ー犬山南部
3ー0

前半立て続けに三点を取り、危なげなく守りきりました!
14日に行われる西尾張大会に出場が決定しました!

U-14選手権大会 準決勝

画像1 画像1
犬山ー岩倉
1ー0
決めきれず苦戦するも何とか一点もぎ取りました。
次勝てば西尾張出場です!

三年生【勝負の公立入試へ】

画像1 画像1
画像2 画像2
最高の卒業式から一日が経ちました。
みんなはどんな気持ちでしょうか。
今日みんなが登校しない学校で三年職員はみんなとの思い出話をしながらフロアの片付けをしていました。

そして、いよいよ明日から公立入試が始まります。
これまでみんなが努力し、時には仲間と助け合いながら伸ばしてきた力を発揮する場です。

大丈夫。犬中team守破離の227人なら絶対にできるから。
やればできる。
そして…「信じれば世界は変わる」

大好きな三年生の頑張りを職員全員、全力で応援しています。
team守破離、1,2,3,team!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/21 家庭の日
3/24 修了式
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp