Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

震災復興応援献立 福島県の郷土料理

今日の献立は、
 麦ご飯 牛乳 さんまみぞれ煮 ひきないり
 こづゆ さくらんぼゼリー  です。

今日は、東日本大震災から10年目です。
福島県では、いまだに放射線物質の影響で立ち入りできない市町村があります。
風評被害払拭のために頑張っている福島県。
「世界一厳しい基準と検査」で2017年には、基準値を超えた農畜水産物はごくわずかになりました。
頑張っている福島県の郷土料理をおいしく食べることで、被災地の復興を応援する気持ちを持ち続けてほしいと思います。

★さんまのみぞれ煮
南からの黒潮(日本海流)と北からの親潮(千島海流)がぶつかるので、良い漁場でした。
震災後の努力で、さんまの水揚げ量は2017年に全国5位でした。

★ひきないり
「ひきな」とはせん切りにした大根を意味する方言で、ひきなをいためた物が「ひきないり」です。
給食では、切り干し大根を使用してささみの水煮を加えてアレンジしています。

★こづゆ
会津地方の郷土料理で、具材は割れきれない奇数(7か9)の種類を使います。
お平と言われる会津塗の平たい朱塗りの小さい椀に盛りつけ、お祝い事や法事など、人が多く集まる時に欠かせない料理です。
海の物が手に入りにくい内陸部の会津では干したほたて貝柱でだしをとり、おもてなしをしました。
給食でも、干しほたて貝柱でだしをとりました。

★さくらんぼゼリー
福島県は、桃やりんご、さくらんぼの果物の生産も盛んです。


画像1 画像1

第7回実行委員会

本日、第7回実行委員会が行われました。

・協議事項
 令和3年度役員選考結果について
 令和3年度委員会について
 令和3年度重点目標・活動方針について
 令和3年度年間計画・事業計画について
 その他

・連絡事項等


令和2年度実行委員の皆様、1年間お疲れ様でした。
私自身とても良い経験となりました。
ありがとうございました。
そして今年で犬中を去る方々、多岐に渡りPTAにご尽力くださりありがとうございました。
お疲れ様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

上級学校の話を聞く会

愛知県立愛知商業高等学校、名古屋市立工芸高等学校の先生をお迎えして、上級学校の話を聞く会を行いました。専門学科の高校の話を聞いて、これまでの高校調べを見直し、これからの進路学習に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ロシア料理

今日の給食は
 クロロールパン 牛乳 ビーフストロガノフ
 ピロシキ オリヴィエサラダ です。

今日は、オリンピック応援献立で「ロシア料理」です。
昨日紹介した通り、ビーフストロガノフには無償提供食材の牛肉を使っています。

 ★ビーフストロガノフ
  ロシアの家庭料理の1つです。
  サワークリームを入れて煮こむのが本場の味ですが、
  給食では食べやすいようにデミグラスソース変えて煮こみました。
 
 ★ピロシキ
  ロシアでは、日本のおにぎりのように、持ち運ぶ時や、
  簡単に食事をする時に食べられています。
  今日の給食では、肉を主にした具ですが、中身を変えることで、
  スイーツとしても食べられています。

 ★オリヴィエ・サラダ
  ロシアでのポテトサラダです。
  お正月やお祝いの日によく家庭で食べている料理です。
画像1 画像1

2年生国語

国語の授業の様子です。方言をレポートにまとめて発表しています。全国各地の方言を、各々の思うようにまとめて、オリジナリティのあるレポートができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無償提供食材 うなぎ

今日の給食は
 うな玉丼(ご飯) 牛乳 野菜の塩昆布和え
 すいとん汁 ミルメークココア です。

今日は、無償提供食材の「うなぎ」を使い、うな玉丼にしました。
1月の時より、うなぎを使う量が少なかったので、あなごも足しています。
ほどよい味付けで、ご飯も進んだようです。

3月4日(木)にひきずりで「名古屋コーチン」を使いました。
明日、ロシア料理のビーフストロガノフで「牛肉」を使います。
共に、こちらも無償提供食材です。

今年度は、無償食材を多く使わせてもらいました。
生徒も、高級食材の時は、とても嬉しそうに食べています。
高級な味を伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生英語

2年生の英語の様子です。詩のボクシングin Englishが開催されています。皆、自分で考えた詩を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【サッカー部】 尾北地区U14サッカー選手権を終えて

画像1 画像1
 本日、尾北地区U14サッカー選手権大会 準決勝・決勝が開催されました。準決勝:岩倉中1ー0、決勝:犬南中3ー0で勝利し、優勝という結果を得ることができました。チーム一丸となり、100分間走り切り、戦い続けた結果です。自粛期間中もできる努力を継続してきた結果です。再び県大会の舞台に辿り着くためには、県大会で勝ち切るためには、更なるレベルアップが必要です。個人として・チームとしてどれだけ上積みできるかが勝負です。誰にでもスタメンになれるチャンスはあります。一人ひとりが課題を次に繋げて取り組めるかが大切です。西尾張大会は3/14(日)です。1週間あれば成長できます。人生考え方次第です。更なる成長を期待しています。
 サッカーよりも普段の生活が大切です。挨拶・整理整頓・提出物・清掃・授業への取り組みもレベルアップできると人間性も高まります。サッカーだけ頑張る人間は応援されません。日頃・普段を大切にしましょう。岩倉中・犬山南部中・扶桑中の皆さん、ありがとうございました。
 保護者の皆様、ご家庭からの温かいご声援ありがとうございます。来週もお願い致します。

U-14選手権大会 決勝

画像1 画像1
犬山ー犬山南部
3ー0

前半立て続けに三点を取り、危なげなく守りきりました!
14日に行われる西尾張大会に出場が決定しました!

U-14選手権大会 準決勝

画像1 画像1
犬山ー岩倉
1ー0
決めきれず苦戦するも何とか一点もぎ取りました。
次勝てば西尾張出場です!

三年生【勝負の公立入試へ】

画像1 画像1
画像2 画像2
最高の卒業式から一日が経ちました。
みんなはどんな気持ちでしょうか。
今日みんなが登校しない学校で三年職員はみんなとの思い出話をしながらフロアの片付けをしていました。

そして、いよいよ明日から公立入試が始まります。
これまでみんなが努力し、時には仲間と助け合いながら伸ばしてきた力を発揮する場です。

大丈夫。犬中team守破離の227人なら絶対にできるから。
やればできる。
そして…「信じれば世界は変わる」

大好きな三年生の頑張りを職員全員、全力で応援しています。
team守破離、1,2,3,team!!

2年生 研タ発表

3年生が卒業し、体育館が広々と感じる中、1、2年生だけでの集会

新しい生活様式となって1年。社会が大きく変わる中、前を見て追究した内容です。
次なる犬中を、世界を、リードし支える力が根付いていますよ。
画像1 画像1

旅立ちの時

いよいよ門出です!

3年生227人に幸多きことを願って…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第74回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メッセージ一つひとつ、歌声から、先生たちはまた幸せをもらいました。
君達との時間は大きな宝物です!
1、2年生生徒とともに、明日から創り上げていく犬山中を楽しみにしていてください^ - ^
君達が残してくれた素敵な伝統を守り、磨き上げていきます♫

卒業おめでとう!

第74回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
堂々とした姿、大きな成長をした道のりを思い出させてくれました^ ^

お祝いの胸花

家庭科部のメンバーが、12月より、PTAの方から手ほどきを受けて作製しました。
犬山中のシンボルカラーである紫を基調とした「つまみ細工」の胸花
学生服のボタンを花柱にしました。

一針一針、丁寧に縫ってできあがった胸花
「おめでとう」の気持ちが、ここからも伝わってきますね。
画像1 画像1

卒業式に向けて

午前中の強雨が止みました。

午後からは、2年生が明日のために会場準備や掃除に取り組んでいます。

3年生が下校した教室では、2年生が事前に準備した下絵を見ながら黒板メッセージ。

校内の掲示物からも十分に卒業のお祝いが伝わってきますよ。

明日は晴れやかな卒業式となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝い献立

今日の献立は
 赤飯 牛乳 ペアフライ(えびフライ・貝柱フライ)
 ほうれん草のなめたけ和え すまし汁 お祝いケーキ です。

明日、3年生は卒業式です。
1日早く卒業お祝い給食です。
1・2年生も一緒の給食を食べて、お祝いしました。
シャトレーゼのいちごショートケーキに、とても喜んでいました。

3年生の皆さんは、いつも給食をたくさん食べてくれました。
今日、最後の給食ということで、給食室の調理員さんに「ごちそうさまでした。」と丁寧に挨拶をしている3年生を見かけました。
礼節をわきまえた姿を見ることができました。




画像1 画像1

受験応援献立第2弾

今日の給食は
 ご飯 牛乳 おめで鯛の塩麹焼き Never give up粘り強く
 力を投入(豆乳)鍋 フルーツの盛り合わせ です。

今日は、受験応援献立第2弾です。
3年生の皆さんに、ゴロ合わせですが、給食からエールを送ります。

★おめで鯛の塩麹焼き
 金目鯛を使いました。
 鯛はおめでたい行事によく使われます。
 金目鯛の皮から、紅白を表しました。

★Never give up粘り強く
 納豆のみそ炒めです。
 納豆のように粘り強く、最後まで頑張って欲しいとの意味があります。

★力を投入(豆乳)鍋
 餅入りです。
 昔から餅には、神様や精霊が宿る物としてお供え物として使われていました。
 
3年生で受験する皆さん、最後まで諦めないで頑張ってください。
 
画像1 画像1

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
 犬山中学校野球部がスタンダード愛知という雑誌に紹介されました。
 まだ、休日に活動することはできませんが、大会はすぐそこです。平日の活動を大切にして力をつけていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 自治会選挙
県立B入試
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp