Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

道徳「バスと赤ちゃん」後半

「降りることが思いやり?乗っていくことが思いやり?」
お母さんにとっての思いやりって…
乗客にとっての思いやりって…
運転手の思いやりって…
様々な角度から、立場を変えて考えてみると、
「難しい」
でも
「その時その時で、いろんな立場にたって考えることが大事なのかな〜」

考え、議論する道徳の時間です。
画像1 画像1

道徳「バスと赤ちゃん」

6月1日の研修会で学んだ教材を使って、早速、どの学年でも道徳の授業がバトンリレーで行われています。

今日は3年生。
3年4組では、「それでもバスに乗っていくか、降りるか」
本音がたくさんアウトプットされています。
伝える言葉が熱くなってきました。
「お〜」「なるほど〜」「それはさ〜」
あちこちから自然に拍手が沸き起こります。
伝えたいからこそ、語るのです。
語られるからこそ、傾聴するのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日の給食

今日の給食は
 白ごまタンタンうどん 牛乳 めひかりフライ
 抹茶とおからの蒸しケーキ です。

昨日から、「歯と口の健康週間」が始まっています。
給食でも、かみごたえのある食材、カルシウムの多い食材、ビタミン類の多い食材を組み合わせています。

今日は、蒲郡周辺でとれる「めひかり」をフライにした物を使いました。
めひかりは味の淡泊な魚ですが、フライや唐揚げにすると食べやすくなります。
骨ごと食べられるので、カルウシム源となります。

また、ケーキは、犬山産の抹茶と乾燥おからを使い、カルシウムや鉄をアップしました。
調理員さんの手作りメニューです。

画像1 画像1

伝えたい言葉  2020/06/05

画像1 画像1
すばらしい言葉に
   人は癒やされ
      生かされ
       動かされる

皆さんに伝えたい言葉を紹介します。
心に残してもらえれば幸いです。

 未来とは、今である。
   【マーガレット・ミード】

 取り戻すことができない過去のことにとらわれて後悔ばかりを引きずるのは賢明ではありません。どうなるか分からない先のことを考えて不安ばかりを募らせるのは賢明ではありません。もちろん過去に学び、未来を見通すことは必要ですが、それ以上に大切なのは「目の前のことに全力をつくす」ことだと思います。『今』の積み重ねが未来です。こうしている『今』が過去になります。今、ここで、自分ができることをやりきることがきっとより良い未来につながっていきます。

輝きの1ページ〜数学はマジック??〜(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学は、どの国でも通じるマジックのように感じます。
いろいろな国の転校生や留学生に、計算式を渡してみると、解いてしまうのです^−^

国際的な言語を必要としない学問!?

みんな、今日もたくさんの分かった、できた、自分に出会うことができました♪
仲間と学べる良さ、それこそ学校の良さですな^−^q

第1回実行委員会(PTA)

本日、実行委員会が行われました。
画像1 画像1

3年生の様子

今日も3年生は一生懸命学んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2

伝えたい言葉  2020/06/04

画像1 画像1
すばらしい言葉に
   人は癒やされ
      生かされ
       動かされる

皆さんに伝えたい言葉を紹介します。
心に残してもらえれば幸いです。 

 お前がいつの日か出会う禍は、
  お前がおろそかにした
      ある時間の報いだ。

【ナポレオン・ボナパルト(フランスの皇帝)】

1点差で負けたあの試合。それまでの練習で1点差分の努力が足りなかった結果なのでしょう。あと10秒あれば逆転できた、それまでの練習で10秒を大事にしなかった結果なのでしょう。「もうあと1歩で」だから余計に悔しさや後悔が大きくなります。しかし冷静に考えると、なぜもうあと少しの努力や積み重ねを怠ってしまったのかという自分に対する腹立たしさや不甲斐なさも感じるかもしれません。
 そうした経験に学び、そうした経験を生かしていくことができれば、それが成長です。


輝きの1ページ〜学校での学びの良さ + 数学3章教科書問題解説+1~3章公立過去問プリント〜(学び)

画像1 画像1
知識の広がり、思考の深まり
それは、学校での学びの良さ^−^

一生懸命に考え、例を作り、仲間の意見に学びましたね。
いろいろなカタチでの、「 考え表示 」。
力付くぞ^^q





学習を今でも自分なりに進めている人がとても多いことが分かりました。
先に勉強すると、やり直しのチャンスが増えるメリットがありますよね^^

2章までも終わっている人も結構増えてきたので、「 3章教科書問題解説プリント+3章公立過去問プリント 」を作りました。

■ 教科書全問題解説
  ▶1年生 3章 方程式

  ▶2年生 3章 一次関数

  ▶3年生 3章 二次方程式



■ 公立過去問プリント
 ▷1年生3章 方程式
 ▷2章 文字の式
 ▷1章 正の数・負の数

 ▷2年生3章 一次関数
 ▷2章 連立方程式
 ▷1章 式の計算

 ▷3年生3章 二次方程式
 ▷2章 平方根
 ▷1章 展開と因数分解
画像2 画像2

輝きの1ページ〜そう、君の一歩が始まり〜(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
歴史的仮名遣いや日本の県名・県庁所在地などなど
自分の知らない世界や足を踏み入れたことのない領域って、ワクワクしますね♪

技術は進み、僕らは世界のほぼすべての場所に行くことができます。
VRもその一つ。Googleストリードビューもそう。

しかし、すべての始まりは、行こうとした君の心の一歩目^−^
好奇心、大事にしたいもんですな♪

輝きの1ページ〜心、決意に〜(生活)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な心の持ち主に出会いました^^




一人ひとりが中学校生活で頑張ろう考えていることを掲示物にしていました。
希望を感じますね♪我々はこの一つひとつのメッセージから、笑顔あふれる学校生活を支え、守っていかねばならないという決意を改めて感じされられました♪

素敵な心の持ち主、新入生のみなさんようこそ犬山中へ^−^q

3年生の様子

6時間目に
数学の課題テストが行われました。
内容は1・2年生の復習です。
休み時間に友達や担当教員に
聞く姿が所々で見られました。
良い光景でした^_^
画像1 画像1

犬山市立中学校の新制服についての情報

 犬山市立中学校では、令和3年4月より犬山ブレザースタイルの新制服を加えることを検討しています。
1 活動場面や目的を考え、生徒が主体的に制服を選択して着用できるようにすること。
2 季節の変化や自身の体調を考慮して調節のしやすい制服を選択できるようにすること。
3 多様な性にも対応し、機能的で着心地の良さを重視した制服にすること。
以上を目的とし、市内4中学校統一モデルを検討しています。

 現在の状況が市より発信されましたので、お知らせします。以下のリンクをクリックしてご確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="171789">犬山市立中学校の新制服について</swa:ContentLink>
画像1 画像1

伝えたい言葉  2020/06/03

画像1 画像1
すばらしい言葉に
   人は癒やされ
      生かされ
       動かされる

皆さんに伝えたい言葉を紹介します。
心に残してもらえれば幸いです。

 明日死ぬかのように生きよ。
  永遠に生きるかのように学べ。
【マハトマ・ガンジー(インド 政治指導者)】

 今、この瞬間を大切にして自分のできることを実行する。今、この瞬間を大切にして自分の成長や変容を求める。難しいことですが、充実した日々を送るための方法であると思います。「太く短く」「細く長く」どちらがよいのかは分かりませんし、ケースバイケースでもありますが、どちらを行うにも強い意志と行動力が必要です。この言葉のように両方同時になんて簡単にはいきません。でも、今、できることを自分なりに見出してチャレンジしていく姿勢はきっと大きな成長につながると思います。無理をしないで、怠けない。それでいいんじゃないかと思います。 

伝えたい言葉  2020/06/02

画像1 画像1
すばらしい言葉に
   人は癒やされ
      生かされ
       動かされる

皆さんに伝えたい言葉を紹介します。
心に残してもらえれば幸いです。

 時間の使い方は、
  そのままいのちの使い方になる。
   【渡辺和子 清心学園理事長】

 以前にも、すべての人に最も平等に与えられているものは「時間」であるということをお話ししました。時間をいかに使うかで毎日に大きな変化が生まれます。うまく使う人は
自分が求める好ましい変化を手にすることができ、うまく使えないと知らないうちに多くのものを失っていくのかもしれません。まずは、時間をうまく使うことを考えることです。時間をうまく使うとは、やるべきことを立て続けに計画し、予定をびっしりと敷き詰めることではありません。気分転換を図ったり、リラックスしたりすることも必要です。やるときはやる!休むときは休む!自分の気持ちと戦いながら、強い意志を持って「ON」と「OFF」のメリハリをつけてみることから始めてみましょう。

 

6月1日給食開始

今日の献立は、
赤飯 牛乳 さわらの照り焼き 青菜のおかか和え
すまし汁 いちごのお祝いケーキ

2ヶ月遅れて、今年度の給食が始まりました。
今までと違う会食ですが、おいしい給食を作ることは変わっていません。

赤飯の赤色は悪いことを振り払うと言われています。
よいスタートをきって欲しいと意味で取り入れました。
画像1 画像1

輝きの1ページ〜d(x,y)+d(y,z)≧d(x,z)〜(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
d(x,y)+d(y,z)≧d(x,z)

x君とz君の新たな仲間としてy君。
それが新しい学級の出会いですね♪

授業や生活を通して、学校で深めることができる絆をみんなの宝にしていこう♪

ちなみにd(x,y)とは、xとyの距離っていう距離関数の式です^^
高校とか大学で学びます。

現職教育〜しなやかな道徳授業をめざして〜

一宮市立浅井中学校長 山田貞二先生を講師としてお招きして、道徳についての研修会です。

まずは、ヒーローさんじゃんけん、そしてセブンイレブンじゃんけんでアイスブレイク。
相手をしゃべらせるのではなく、話を引き出すためにはよく話を聞くこと。
ヒーローさんの話を聞いて、聞き出します。
あっという間に山田貞二先生の世界に引き込まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソーシャルディスタンスを意識して

今日から給食も始まりました。
1年生のフロアーでは、ソーシャルディスタンスを意識して手洗いや会食が進められていますよ。
画像1 画像1

3年生の様子

やっとクラス全員がそろいました。
嬉しいです^_^
ゆっくりスタートで良いです。
のんびりといきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp